2025.03.25
学習習慣初期について
春キャンペーン実施中!
入会金無料 授業4コマ無料
※3月31日までお問合せいただいた方対象です。
今回は前回で触れました5つの学習習慣期のうちの初期について説明します。
①学習習慣初期(2か月まで)です。この時期は学習習慣をつけるために周りの
指導とチェックが必要な時期です。手をかけ、そして目をかけないといけない
時期ということですね。
この時期に習慣化する行動は、質問すること、授業中に解く問題がどこか確認す
ることの2つです。逆に言えばこの2つ以外は初期には習慣化はしないということ
です。
したがって学習習慣を早く身につけるために子供に無理をさせてはいけないとい
うことです。家庭学習の習慣などは4か月目に身についてきます。6か月くらいかけ
て最終目標である「誰かいなくても自分で継続して学習できる」ようになれば上出
来です。
次回は②学習習慣形成期(3か月目)について説明します。
トライプラス イオン福岡東校
2025.03.11
学習習慣の形成について①
春キャンペーン実施中!
入会金無料
授業4コマ無料
※3月31日までお問合せいただいた方対象です。
こんにちは、本日は小学校教育において教科学習以外に身につける意識に
ついて説明します。それは次の4つであり、①学習習慣②学習方法③学習要領
④学習技術 です。今回は①学習習慣について説明します。
学習習慣とは、「教師や保護者にチェックされたり、注意されたりしなくても
学習を継続的にできるようになること」と言えます。学校の授業や学習塾における
小学生の授業には学習習慣を形成させる機能があります。
学習習慣は次の5期があります。①初期学習習慣期(2か月目)②学習習慣
形成期(3か月目)③学習習慣最終期(4か月目)④学習習慣寛解期(5か月目)
⑤学習習慣永続期(6か月)
学習習慣を身につけ始めてから最後の学習習慣永続期にまで達すれば、周り
から監視されなくても継続的に学習していける子供になるというわけです。
次回は各学習習慣期の詳細について説明します。
トライプラス イオン福岡東校 森
2025.03.08
学習って役に立つのか?①
春キャンペーン実施中 !!
入会金無料 授業料4回無料
※3月31日までにお問合せいただいた方に限ります。
こんにちは。当校のホームページを見ていただいて
いる方、どうもありがとうございます。
今後回を分けて、小学校・中学校・高校の学習が、
教科学習以外に(または教科学習を通じて)何を学習
し、身につけているのかを論じていきたいと思います。
生徒さんによっては、学校で学習していることは、
入試のためには、つまり進学のために役に立つのはわかる
けど、それ以外に役に立つだろうか、社会に出て役に
立つのだろうかという疑問を持つことがあります。
これから回を重ねて論じていくのはこのような疑問に
答えていくものです。次回は、小学校の学習で身につける
ことについて述べます。次回もよろしくお願いします。
トライプラス イオン福岡東校 森
TEL 092ー623ー0339
2025.01.29
定期テストの学習法について
春キャンペーン実施中 !!
入会金無料 授業料4回無料
※3月31日までにお問合せいただいた方に限ります。
こんにちは。学年末テストが近づいています。定期
テストの学習法は身につけるべき学習方法の一つ
です。以下に述べますので参考にしてください。
①テスト勉強はテスト実施日の3週間前からスタート
させること。テスト範囲表が配布されてからに
しないこと。
②学校ワークのテスト範囲をテスト日の1週間前までに
一通り終わらせること。
③ワーク解く際は、教科書などを見ながら解くことを
しない。答え合わせを行い間違った問題がどの問題
なのかわかるようにしておく。
④残り1週間で、間違えた問題の解きなおしを行う。
3回解きなおすと良い。
学習方法などを知りたい方は教室までお問合せください。
トライプラス イオン福岡東校 森
TEL 092ー623ー0339
2025.01.15
春キャンペーンが始まりました!!
春キャンペーン実施中 !!
入会金無料
授業料4回無料
※3月31日までにお問合せいただいた
方に限ります。
こんにちは。この春から塾に通おうと
考えている方はぜひお問合せください。
学力をつけるためには何が肝心なのか
いろんな話をさせていただきます。
よろしくお願いします。
トライプラス イオン福岡東校 森
TEL 092ー623ー0339
2024.11.06
11月キャンペーン実施中!
11月キャンペーン実施中
体験授業 4回 7,000円
※非受験生に限ります
こんにちは。学力をつけるには習慣と
方法しかないと言っても過言ではありませ
ん。
特に学習方法は学校ではなかなか教われない
ものです。
学習方法を身につけたい、また学習習慣を身に
つけたい生徒さんはぜひお問い合わせください。
トライプラス イオン福岡東校 森
TEL 092ー623ー0339
2024.09.11
9・10月キャンペーン実施中
9・10月キャンペーン実施中!!
3回体験コース 5,000円
通常授業4回無料(即入会の場合)
2学期になりましたね。受験生はこの時期は
定期テストがない場合は、夏休み中に学習した
内容の復習が大事になります。夏休みの一通り
の学習ではなかなか定着できていません。
夏休み中に解いた問題を再度やり直しましょう。
今後の学習についてご相談を承ります。教室
までお問い合わせください。
トライプラス イオン福岡東校 森
TEL 092ー623ー0339
2024.08.07
8月キャンペーン実施中!
8月キャンペーン実施中!!
入会金無料
無料授業4回付与
※3か月以上の長期入会の方対象です
7月に引き続き、8月もキャンペーンを
実施しています。
夏休みを使ってしっかり学習されたい
方は教室までお問い合わせください。
トライプラス イオン福岡東校
TEL 092ー623ー0339
2024.06.18
期末テストについて
夏キャンペーン実施中!!
入会金無料 スタート講習最大40%OFF
※7月31日までのご入会で、
3か月以上の長期入会の方対象です
こんにちわ。1学期の期末テストが終わり
ましたね。当校の塾生の多数が点数アップ
してくれました。
点数アップしている生徒に共通しているのは
毎週授業を受けること、宿題を毎回やるという
学習習慣が安定していることです。
学習習慣がつくと3か月で成果が出だし、
7・8か月後には顕著な学力アップが出ます。
当校でがんばりませんか。お問い合わせは
教室にお願いします。
トライプラス イオン福岡東校 森
TEL 092ー623ー0339
2024.06.05
夏キャンペーン実施中!!
入会金無料
スタート講習最大40%OFF
※7月31日までのご入会で、
3か月以上の長期入会の方対象です
夏キャンペーンがスタートしました。
入会金が無料で、当初2か月間の授業が割引
されますので、料金的にお得な時期です。
学校も塾も勉強する場所ですが、それぞれ
の本分は違います。学校は教える、教わる場所、
塾は問いかけの場所と言えます。
塾ではなぜだろうかと考えながら学習すること
を大事にするんですね。
ぜひ問合せください。
トライプラス イオン福岡東校 森
TEL 092ー623ー0339
2024.05.21
勉強は社会に出て役に立つのか?④
5月キャンペーン実施中!!
入会金無料 授業料4回無料
※5月31日までに入会の方
こんにちは。 前回に引き続き、勉強は社会に出て役に
立つのかについてお話します。今回が最終回になります。
最後は国語です。
世の中の仕事では直接の接客がない商売があります。
近年は非常にさかんになっている通信販売はその典型
です。または資格の検定協会などです。これらの仕事
はお客さんと文書を交わすことが多く、文章力が大事な
仕事と言えます。
そうでなくても文書作成はほとんどの職場で必要に
なることです。国語力が大事なことは明白ですね。
4回に渡って教科学習が社会人になって主に仕事で
も役に立つことを述べてきました。今勉強になることは
受験だけに役に立つのではありません。一所懸命
勉強しましょう。
トライプラス イオン福岡東校 森
TEL 092ー623ー0339
2024.05.13
勉強は社会に出て役に立つのか?③
5月キャンペーン実施中!!
入会金無料 授業料4回無料
※5月31日までに入会の方
こんにちは。 前回に引き続き、勉強は社会に出て役に 数学
立つのかについてお話します。今回は数学についてです。
数学の計算については日常生活で必要なのは大方うなずける
と思います。仕事について言いますと、市役所窓口・チケット
販売など店の窓口で販売をする仕事があります。この場合、
お客さんの申込について販売額を計算しないといけないです。
割引があったりするので割合の計算も必要ですね。また
どんな会社でも経理業務があります。経理担当になった場合は
計算が必要です。
基礎計算はしっかりできないと、社会に出て支障が出てくる
ということです。その意味で数学をしっかり勉強していき
ましょう。次回は国語についてお話いたします。
トライプラス イオン福岡東校 森
TEL 092ー623ー0339
2024.05.07
勉強は社会に出て役に立つのか?②
5月キャンペーン実施中!!
入会金無料 授業料4回無料
※5月31日までに入会の方
こんにちは。 前回に引き続き、勉強は社会に出て役に
立つのかについてお話します。今回は社会科についてです。
社会は公務員として働くなら学習が絶対必要な教科になり
ます。公務員とは、市役所職員、県庁職員、国家公務員、警察官
裁判所事務官、国税調査官などです。どれも資格制なので採用試験
の学科試験に社会がなっているというのもあるのですが、公民は
直接にこれらの仕事にかかわるので勉強は必須ですよ。
また地理は自分が海外はもちろん、日本国内で県外に旅行する
となると前もって勉強したほうがいいですね。
次回は数学について触れます。
トライプラス イオン福岡東校 森
TEL 092ー623ー0339
2024.05.01
勉強は社会に出て役に立つのか?
5月キャンペーン実施中!!
入会金無料
授業料4回無料
※5月31日までに入会の方
こんにちは。5月もキャンペーンを
実施しますのでよろしくお願いします。
前回に引き続き、勉強は社会に出て役に
立つのかについてお話します。今回は
英語についてです。
近年、外国人を見かけることが多くなった
ことは皆が感じるところです。国の垣根が
どんどんなくなっている証拠です。
コンビニやディスカウントショップに行く
外国人のお客さんは非常に多いそうです。
それは店員さんに外国人が多いこともあり
ますし、気軽に店員に質問ができるからです。
だから店頭で働く店員さんに英語力が求め
られるのは当然のことです。
日本の職種のうち店頭販売職は約4割だそう
です。英語は社会に出て役立つのは確実です。
次回は社会科が社会に出て役に立つかについて
お話します。
トライプラス イオン福岡東校 森
TEL 092ー623ー0339
2024.04.22
4月キャンペーンまだ実施中!
4月キャンペーン実施中!!
入会金無料
4月30日まで実施
こんにちわ。新学期が始まってだんだんと
暑い季節になりましたね。部活動がたいへんに
なってきています。部活動と勉強の両立がたいへ
んで、なぜ勉強しないといけないの、勉強って
役に立つのと疑問を持つこともあろうと思います。
でも勉強は実は社会に出て、仕事をしていくのに
絶対しておかないといけないことなのです。
例をあげれば、仕事は業務タイムスケジュールを
組まないとできないのだけれど、そのタイムスケジュール
が勉強をしておかないと全く組めないです。
また仕事をする上で情報を集めないといけないのだけれど、
インターネット上の情報は9割が英語の情報なん
ですね。英語をやっていないと情報収集がやりにくく
なる。他にも例はありますが、勉強は絶対必要です。
そのことをもっと詳しく教えてあげますよ。
興味を持たれた方は、ぜひ教室へお問い合わせください。
トライプラス イオン福岡東校 森
TEL 092ー623ー0339
2024.04.17
4月キャンペーン実施中!
4月キャンペーン実施中!!
入会金無料
4月30日まで実施
こんにちわ。新学期が始まっていますね。
勉強はいかがですか。受験合格したい方、
成績が思うようでなく悔しい思いをしている
方、学校の授業がわからなくて困っている方、
興味ある教科を伸ばしたい方はぜひアプローチを
お願いします。相談に乗らさせていただきます。
よろしくお願いします。
トライプラス イオン福岡東校 森
TEL 092ー623ー0339
お知らせをもっと見る