糟屋郡-個別指導の学習塾ならトライプラス
イオン福岡東校

夏期講習
line title left キャンペーン実施中! line title right
banner pc banner sp
banner pc banner sp

教室基本情報

住所

住所

〒811-2233 
福岡県 糟屋郡志免町別府北2-14-1 
イオン福岡東2F

アクセス

アクセス

JR柚須駅 徒歩約15分
地下鉄空港線福岡空港駅 車で約10分
イオン福岡東2F

直通電話:092-623-0339
アドレス:try-fukuokahigashisaty@try-plus.com

対象学年

対象学年

小学生、中学生、高校生、浪人生

対応学校

対応学校

小・中・高・既卒 など

学習環境

学習環境

イオン福岡東校の
教室長・講師

森 宏一郎
森 宏一郎

お子さまの目標達成を
サポートする教室長

森 宏一郎

糟屋郡にお住まいの皆様、いつも大変お世話になっております。

営業時間(日祝休校)
平日16:00~22:00
土曜日13:00~22:00

こちらのイオン福岡東校はJR柚須駅より徒歩約15分の所に位置しており、イオン福岡東の2Fにあります。
2Fのカーブスさんのちょうど真向かいにトライプラスがあります。

学習習慣をつけてほしい、苦手科目を克服してほしい、勉強のやり方がわからない・・・など様々なお悩みはあると思います。私達は皆さんを全力でサポートしていきます。

ぜひ一度お立ち寄りください。
無料体験授業も随時やっております。

もっと見る

  • 安武先生
    安武先生

    「わからない」を「わかった」に変えられるようお手伝いしていきます。
    一生懸命頑張ります!

  • 吉村先生
    吉村先生

    子供が粕屋東中卒なので、いろいろアドバイスできればと思います。
    理解できたフリを見逃さず、丁寧な指導を心掛けていきます!

  • 深田先生
    深田先生

    小・中学生は初めての受験で不安な気持ちもあるかと思いますが、受験等のアドバイスに気を配って授業を行っていきます!

  • 坪井先生
    坪井先生

    生徒様の頑張りや長所を評価して、やる気を持ってもらうことを大切にしています!

  • 河原先生
    河原先生

    小学生:全教科
    中学生:全教科
    高校生:数学
    ※英語・物理・化学は一部のみ
    指導可能です!

    イオン福岡東校の人気コースランキング

    小学生
    • 西南中・上智福岡中受験コース
    • 基礎学力養成コース
    • 算数・国語集中コース
    その他

    勉強の習慣づけコース
    小学校英語準備コース
    英検対策コース

    中学生
    • 福岡高校受験対策コース
    • 香住丘高・新宮高受験対策コース
    • 苦手科目克服コース
    その他

    中高一貫サポートコース
    内部進学対策コース
    理科・社会対策コース

    高校生
    • 西南大・福大受験対策コース
    • 内申点対策コース
    • 大学別受験対策コース
    その他

    共通テスト対策コース
    中高一貫サポートコース

    イオン福岡東校で
    人気のコースランキング

    小学生
    中学生
    高校生
    • 西南中・上智福岡中受験コース
    • 基礎学力養成コース
    • 算数・国語集中コース
    その他

    勉強の習慣づけコース
    小学校英語準備コース
    英検対策コース

    • 福岡高校受験対策コース
    • 香住丘高・新宮高受験対策コース
    • 苦手科目克服コース
    その他

    中高一貫サポートコース
    内部進学対策コース
    理科・社会対策コース

    • 西南大・福大受験対策コース
    • 内申点対策コース
    • 大学別受験対策コース
    その他

    共通テスト対策コース
    中高一貫サポートコース

    生徒の声

    体験談1
    半年で数学の模試偏差値が14UP!第一志望校に見事合格!

    もっと見る

    体験談2
    期末テストの点数が366点→417点にUP!難関公立高校に合格!

    もっと見る

    体験談3
    5教科の模試偏差値が54→62に!高校特進科に合格!

    もっと見る

    体験談4
    早稲田大学 商学部に現役合格!英検も準1級に合格!

    もっと見る

    体験談5
    近畿大学(経済)・京都産業大学(経済)に現役合格!

    もっと見る

    体験談6
    お茶の水女子大学(文教育学部)に現役合格!小4からトライ生!

    もっと見る

    ※生徒の声の一部です。

    生徒の声をもっと見る

    選ばれる理由

    147万人の指導実績から生まれたトライ品質を安心の授業料で

    147万人の指導実績から生まれた
    トライ品質を安心の授業料で

    147万人の指導実績から生まれたトライ品質を安心の授業料で
    • 「家庭教師のトライ」から生まれた個別指導塾のトライプラス
      147万人以上の指導実績に基づいた一人ひとりに最適な個別授業を続けやすい料金で受けられます
    • オーダーメイドカリキュラムだから、目標やご予算に合わせて学習計画をご提案
    ※これまでにトライに入会された生徒数(2024年3月31日時点。大人の家庭教師を除く)
    講師だけでなく教室長がご家庭を徹底サポート

    講師だけでなく教室長が
    ご家庭を徹底サポート

    講師だけでなく教室長がご家庭を徹底サポート
    • 授業を行う担当講師とは別に教育のプロである教室長がお子さまを見守り、お子さまの理解度や進行状況を的確に把握
    • お子さまやご家族を精神面から支えるため、勉強をしていく上で不安なことや悩んでいることなど、いつでも相談できる人格の成長をサポート
    お子さまにぴったりの講師が生徒としっかり向き合う担任制

    お子さまにぴったりの講師が
    生徒としっかり向き合う担任制

    お子さまにぴったりの講師が生徒としっかり向き合う担任制
    • お子さまと年齢の近い学生講師から経験豊富な社会人講師まで数多く在籍しているため、お子さまの相性に合わせた最適な講師のご紹介が可能
    • 同じ講師が指導する「担任制」のため、お子さまの性格や習熟度を理解し、計画的に指導をおこないます
    個別指導と演習を組み合わせた学力が伸びる学習システム

    個別指導と演習を組み合わせた
    学力が伸びる学習システム

    個別指導と演習を組み合わせた学力が伸びる学習システム
    • お子さまの性格や学習状況、目標に沿った完全オーダーメイドカリキュラムで苦手科目の克服や受験対策など幅広く対応します。
    • 習ったことをその日のうちにできるようになる」ことを重視し、「わかる」感動と「できる」喜びを実感することで「もっと」やる気を引き出します。
    集中して勉強ができる自由に使える自習スペース

    集中して勉強ができる
    自由に使える自習スペース

    集中して勉強ができる自由に使える自習スペース
    • 毎日でも通いたくなるように、勉強に集中できる教室づくりにもこだわっています。
    • やる気を引き出すトライプラスでは、多くの生徒が教室で自主学習をしています。 ※自習スペースについて、各教室の使用条件など詳しくはお問い合わせください。

    理由をもっと見る

    イオン福岡東校からの
    お知らせ

    2025.06.09

    学習習慣永続期について

    今回は学習習慣形成の最後である⑤学習習慣永続期(6か月目)について
    説明します。
    前回で説明した④学習習慣寛解期を過ぎると周りの指導やチェックがなく
    とも、継続して学習していける状態となります。学習塾に通っていれば1人
    で自発的に自習に行くことも出てきます。ここに至って先々勉強をしない心
    配が基本的になくなることとなります。保護者もそのことで安心できるわけ
    です。
     以上、回を分けて学習習慣の形成・定着について述べてきました。学習習
    慣の定着は小学生の高学年には遂げる必要があります。

    トライプラス イオン福岡東校  森
                      TEL 092ー623ー0339

    2025.05.28

    学習習慣寛解期について

     皆さん、こんにちわ。
     今回は④学習習慣寛解期(5か月目)について説明します。
    完全に学習習慣が定着する手前の時期になります。
     この時期は塾に通っている場合、1人で自習に行くように
    なります。ところが、勉強道具を忘れてしまうなど、今まで
    継続してできていた学習習慣がぬけてしまうことが起きます。
    自分としてもなぜ忘れてしまうのだろうかと思うのですが、
    そのことで再度身につけてきた学習習慣を振り返ることが
    でき、リセットできるのです。そのようにして、いよいよ
    学習習慣形成の最終段階に入っていきます。
     次回は⑤学習習慣永続期について説明します。

            トライプラス イオン福岡東校  森
            TEL 092ー623ー0339

    2025.05.08

    学習習慣最終期について

     皆さん、こんにちわ。
     今回は②学習習慣最終期(4か月目)について説明します。
     ②学習習慣形成期(3か月まで)は、周りのチェックがかなり
    必要な時期でした。学習習慣最終期はチェックは時々必要なくらい
    になります。指導も特にいりません。
     この時期には家庭学習が習慣化してきます。具体的には宿題の〇つけ
    をする、宿題の解答・解説を見ることです。宿題をただやればいいいわけ
    ではないという意識が芽生えてきます。
     また、塾に通っている場合は、友達と一緒に自習に行くこともこの時期
    に出てきます。ただし、1人で自習に行くのは、次の時期を待たなければ
    いけません。
     次回は④学習習慣寛解期について説明します。

                    トライプラス イオン福岡東校 森
                    TEL 092ー623ー0339

    2025.04.07

    学習習慣形成期について

    4月キャンペーン実施中!
    無料体験2コマ
    授業2コマ無料
    ※4月30日までお問合せいただいた方対象です。

    今回は②学習習慣形成期(3か月目)について説明します。
    ① 学習習慣初期(2か月まで)は、周りの指導とチェックが
    必要な時期でした。学習習慣形成期はチェックは必要ですが、
    指導はそれほど必要なくなってきます。
    この時期に習慣化する学習行動は間違った問題をやり直すこと、
    借りた勉強道具を返すことです。塾に自習に行くなど外形として
    自発的といえる学習行動はまだこの時期には身につきませんが、
    周りが辛抱強く見守ることが大事になります。
    次回は学習習慣最終期(4か月目)について説明します。

    トライプラス イオン福岡東校

    2025.03.25

    学習習慣初期について

    春キャンペーン実施中!
    入会金無料 授業4コマ無料
    ※3月31日までお問合せいただいた方対象です。

    今回は前回で触れました5つの学習習慣期のうちの初期について説明します。
    ①学習習慣初期(2か月まで)です。この時期は学習習慣をつけるために周りの
    指導とチェックが必要な時期です。手をかけ、そして目をかけないといけない
    時期ということですね。
    この時期に習慣化する行動は、質問すること、授業中に解く問題がどこか確認す
    ることの2つです。逆に言えばこの2つ以外は初期には習慣化はしないということ
    です。
     したがって学習習慣を早く身につけるために子供に無理をさせてはいけないとい
    うことです。家庭学習の習慣などは4か月目に身についてきます。6か月くらいかけ
    て最終目標である「誰かいなくても自分で継続して学習できる」ようになれば上出
    来です。
     次回は②学習習慣形成期(3か月目)について説明します。

        トライプラス イオン福岡東校

    2025.03.11

    学習習慣の形成について①

    春キャンペーン実施中!
    入会金無料
    授業4コマ無料
    ※3月31日までお問合せいただいた方対象です。

    こんにちは、本日は小学校教育において教科学習以外に身につける意識に
    ついて説明します。それは次の4つであり、①学習習慣②学習方法③学習要領
    ④学習技術 です。今回は①学習習慣について説明します。
    学習習慣とは、「教師や保護者にチェックされたり、注意されたりしなくても
    学習を継続的にできるようになること」と言えます。学校の授業や学習塾における
    小学生の授業には学習習慣を形成させる機能があります。
     学習習慣は次の5期があります。①初期学習習慣期(2か月目)②学習習慣
    形成期(3か月目)③学習習慣最終期(4か月目)④学習習慣寛解期(5か月目)
    ⑤学習習慣永続期(6か月)
     学習習慣を身につけ始めてから最後の学習習慣永続期にまで達すれば、周り
    から監視されなくても継続的に学習していける子供になるというわけです。
    次回は各学習習慣期の詳細について説明します。

                     トライプラス イオン福岡東校  森

    2025.03.08

    学習って役に立つのか?①

    春キャンペーン実施中 !!
    入会金無料 授業料4回無料
    ※3月31日までにお問合せいただいた方に限ります。

      こんにちは。当校のホームページを見ていただいて
    いる方、どうもありがとうございます。
     今後回を分けて、小学校・中学校・高校の学習が、
    教科学習以外に(または教科学習を通じて)何を学習
    し、身につけているのかを論じていきたいと思います。
     生徒さんによっては、学校で学習していることは、
    入試のためには、つまり進学のために役に立つのはわかる
    けど、それ以外に役に立つだろうか、社会に出て役に
    立つのだろうかという疑問を持つことがあります。
     これから回を重ねて論じていくのはこのような疑問に
    答えていくものです。次回は、小学校の学習で身につける
    ことについて述べます。次回もよろしくお願いします。

            トライプラス イオン福岡東校  森
            TEL 092ー623ー0339

    2025.01.29

    定期テストの学習法について

    春キャンペーン実施中 !!
    入会金無料 授業料4回無料
    ※3月31日までにお問合せいただいた方に限ります。  

    こんにちは。学年末テストが近づいています。定期
    テストの学習法は身につけるべき学習方法の一つ
    です。以下に述べますので参考にしてください。
    ①テスト勉強はテスト実施日の3週間前からスタート
     させること。テスト範囲表が配布されてからに
     しないこと。
    ②学校ワークのテスト範囲をテスト日の1週間前までに
     一通り終わらせること。
    ③ワーク解く際は、教科書などを見ながら解くことを
     しない。答え合わせを行い間違った問題がどの問題
     なのかわかるようにしておく。
    ④残り1週間で、間違えた問題の解きなおしを行う。
     3回解きなおすと良い。

    学習方法などを知りたい方は教室までお問合せください。

            トライプラス イオン福岡東校  森
            TEL 092ー623ー0339

    2025.01.15

    春キャンペーンが始まりました!!

    春キャンペーン実施中 !!
    入会金無料
    授業料4回無料
    ※3月31日までにお問合せいただいた
     方に限ります。

     こんにちは。この春から塾に通おうと
    考えている方はぜひお問合せください。
    学力をつけるためには何が肝心なのか
    いろんな話をさせていただきます。
     よろしくお願いします。

         トライプラス イオン福岡東校 森
         TEL 092ー623ー0339

    2024.11.06

    11月キャンペーン実施中!

    11月キャンペーン実施中

    体験授業 4回 7,000円
    ※非受験生に限ります

    こんにちは。学力をつけるには習慣と
    方法しかないと言っても過言ではありませ
    ん。
    特に学習方法は学校ではなかなか教われない
    ものです。
    学習方法を身につけたい、また学習習慣を身に
    つけたい生徒さんはぜひお問い合わせください。

           トライプラス イオン福岡東校 森
           TEL 092ー623ー0339




    2024.09.11

    9・10月キャンペーン実施中

    9・10月キャンペーン実施中!!
    3回体験コース 5,000円
    通常授業4回無料(即入会の場合)  

      2学期になりましたね。受験生はこの時期は
     定期テストがない場合は、夏休み中に学習した
     内容の復習が大事になります。夏休みの一通り
     の学習ではなかなか定着できていません。
     夏休み中に解いた問題を再度やり直しましょう。
      今後の学習についてご相談を承ります。教室
     までお問い合わせください。


          トライプラス イオン福岡東校 森
           TEL 092ー623ー0339        

    2024.08.07

    8月キャンペーン実施中!

    8月キャンペーン実施中!!
    入会金無料
    無料授業4回付与
    ※3か月以上の長期入会の方対象です    

    7月に引き続き、8月もキャンペーンを
    実施しています。
    夏休みを使ってしっかり学習されたい
    方は教室までお問い合わせください。

        トライプラス イオン福岡東校
         TEL 092ー623ー0339
           

    お知らせをもっと見る

    よくあるご質問

    Q.
    入塾前に教室の見学・学習相談は可能ですか?
    A.
    はい、可能です。教室見学だけでなく、お子さまの学習状況についてお伺いし、学習プランをご提案いたします。また無料体験授業も受け付けております。
    Q.
    どのような講師が教えてくれますか?
    A.
    トライプラスには、お子さまと年齢の近い学生講師から経験豊富な社会人講師まで数多くの先生が在籍しています。お子さまの相性に合わせてご紹介いたします。万が一合わないと感じる、別の講師に教わりたいなど、ご要望に応じていつでも講師を変更することができます。
    Q.
    時間帯や曜日など都合は聞いてもらえますか?
    A.
    お子さまの習い事や部活動などのご都合に合わせて、指導日時を設定できますので、お気軽にご相談ください。 また途中で変えることも可能です。
    Q.
    授業の振替はできますか?
    A.
    授業予定日の前開校日18時までのご連絡で無料振替ができます。
    Q.
    授業のないときに教室で勉強することは可能ですか?
    A.
    はい、可能です。平日は16:00~22:00、土曜日は13:00~22:00の時間帯(日・祝日を除く)で自習スペースの利用が可能です。
    ※自習スペースについて、各教室の使用条件など詳しくはお問い合わせください。
    その他のご質問はこちら