2025.03.18
ダイアログ学習法について
こんにちは!トライプラスイオンタウン岡崎美合校です。
トライプラスでは「ダイアログ学習法」を用いて授業を行っています。
簡単に言うと、「教師が教えた内容を、お子さまに教え返してもらう」という会話式の学習法です。
一般的な学習は、「教師が教え、それを聞いてお子さまが問題を解く」という方法がほとんどですが、
それでは「本当に内容が分かったのか」が不透明なままです。
ダイアログ学習法を使うと、お子さまの理解がどこまで深まっているかチェックでき、
弱点の要因にもなる「わかったつもり」を防ぐことができます。
さらに、お子さまが説明することで、
昨今受験でも問われている「思考力」や「表現力」も育むことができます。
ダイアログ学習法に興味がある方は、
春のキャンペーン中の今がチャンスです!
まずは面談や体験授業から!!
春の入会キャンペーン実施中!
➀ 入会金無料
② 1か月分(4回分)授業料無料
③ 友人紹介でアマゾンギフト券3000円×2人分プレゼント
※他にも、HPに掲載していないCPもございます。
※2025年3月末までのお問合せ&3か月以上の長期入会の方に限る
教室直通電話:0564-73-3948
2025.03.06
7日 ご卒業おめでとうございます
こんにちは。
トライプラスイオンタウン岡崎美合校です。
本日は、中学校の卒業式がありました。
今年度は中学3年生は35名が卒業となります。
卒業おめでとう
いよいよ高校生活が近づいてきているので、
一日一日を大切にして、頑張って下さい‼
2025.03.06
17日 新年度の準備を始めましょう!
こんにちは。
トライプラスイオンタウン岡崎美合校です。
3月中旬になりましたがいかがお過ごしでしょうか。
春休みも近づいてきており、この3月の過ごし方で新年度の結果が大きく左右される時期です。
新年度の予習だけでなく、今の学年の復習を優先順位をつけ学習をすることが大切です。
お子さま一人一人やるべきことは異なります。
一緒にこの春を乗り越え、新年度をいいスタートが切れるようにしませんか?
お待ちしております。
2025.03.06
17日 次のテスト範囲を意識して
こんにちは。
トライプラスイオンタウン岡崎美合校です。
来週で春休みとなりますがいかがお過ごしでしょうか。
中学生にとっては次のテストは5月。
そう考えていらっしゃるお子様は多いかと思いますが、
次のテストの範囲は今の内容も含まれます。
5教科の復習をしっかりとして次の学年に残さない学習しテストで点数を取る
そうした学習が求められていますのでしっかりと復習はしましょう!
2025.02.25
25日 明日・公立入試
こんにちは。
トライプラスイオンタウン岡崎美合校です。
明日は、中3愛知県公立入試の試験日となります。
今まで習ったことを落ち着いて問題を解き
頑張っていきましょう
2025.02.18
18日 公立入試近し
こんにちは。
トライプラスイオンタウン岡崎美合校です。
中学1年生・2年生は今年度最後の定期テストが終わりましたが
いかがでしょうか。
中学3年生はいよいよあと7日。
風邪をひかないようにすることが第一の一週間
悔いが残ることがないように頑張りましょう!!
2025.02.10
10 公立入試推薦結果
こんにちは。
トライプラスイオンタウン岡崎美合校です。
本日は愛知県公立入試推薦の合否の発表の日でございました。
岡崎美合校につきましては以下の結果となります
岡崎西 1名
岡崎東 1名
岡崎商業 1名
岩津 1名
合格おめでとうございます!!
2025.02.03
0203 9日日曜開校
こんにちは。
トライプラスイオンタウン岡崎美合校です。
今週より中学1年生・2年生は今年度最後の定期テストの範囲が発表され、テスト週間が始まります。
2月9日の日曜日は、テスト週間ということもありますので、
13時~16時の間につきまして解放しております。
勉強にご利用下さい。
2025.01.26
公立入試まであと1か月
こんにちは。
トライプラスイオンタウン岡崎美合校です。
私立高校の入試が終わりました。
はじめての入試で雰囲気はわかってきましたでしょうか。
公立入試まであと1か月
この1か月を乗り切りましょう
2024.12.28
28日 あと〇〇日
こんにちは。
トライプラスイオンタウン岡崎美合校です。
2024年まであと少しとなりましたが2024年はどうでしたでしょうか。
年明けには色々なテストがあります。
岡崎市学力検査…10日(金)
高校私立推薦…15日(水)
共通テスト…18日(土)・19日(日)
年明けから頑張るのではなく、今年中に何をできるようにするのかなど
小さな目標を立てて学習をしていきましょう。
2024.12.05
岡崎市学力検査まであと5週
こんにちは。
トライプラスイオンタウン岡崎美合校です。
12月になり懇談会が行われている時期かと思います。
中学1年生・2年生は1月10日(金)にある岡崎市学力検査の勉強をどうやっていくのかを
考える時期でもあります。
岡崎市学力検査は
ただ実力が現段階でどこまであるのかを確認するためだけでなく、
2月にあるテストの範囲にもなり得るものでありますので
とても大切ではあります。
岡崎市学力検査を対策してついでに次のテストのためにもなる
この時期。計画的に学習をしましょう
2024.11.16
岡崎フリモ12月号
こんにちは。
トライプラスイオンタウン岡崎美合校です。
今の時期は中学生・高校生は期末テスト(考査)真っ最中でございます。
15日に発行されております、「岡崎フリモ」にも掲載させていただいておりますが
現在、4回7000円の体験コースがあり、テスト対策やテストの復習にぜひトライを体験
していただき、学力向上と次へのステップを踏んで欲しいという強い願いものです。
また、中学3年生・高校3年生は受験対策も行っています。
最後まで諦めることなく一緒にがんばっていきましょう。
2024.10.23
23日 11月開校・休校のご案内
こんにちは。
トライプラスイオンタウン岡崎美合校です。
11月の開校日・休校日をご案内します。
11月4日(月)/祝日休校
11月10日(日)/13時~テスト前開校
11月17日(日)/13時~テスト前開校
11月23日(土)/祝日休校
となります。
2024.10.13
今月CP終了間近!
こんにちは。
トライプラスイオンタウン岡崎美合校です。
高校生の中間考査が終わりいかがでしょうか。
内容が難しくなる2学期であります。
現在、岡崎美合校では通常授業に加え、長期入会されますと
4コマ分の授業が無料というCPを実施しております。
もちろんこの4コマ分については科目も自由にできるものなので
中間考査の復習にぜひご利用ください。
2024.09.14
定期テスト=入試対策勉強?
こんにちは。
美川中学校と竜南中学校の定期テストが終わりました。
お疲れ様でした。
美川中学校の3年生の数学の定期テストをみました。
最後の応用問題をみてみると…
愛知県公立入試・岐阜県公立入試の問題がそのまま出題されていました。
テスト範囲の単元を定期テストレベルまで引き上げる勉強法だけでなく
入試の問題を解いてみてできるようにすることも大切になってきています
復習をしっかりとして岡崎市学力検査に挑みましょう
2024.08.27
27日 2学期中間日曜開校
こんにちは。
28日より始業式で
テスト範囲が竜南、美川中学校では発表されます。
そのため、
1日・8日・15日の3日間の13時~17時の時間帯を日曜開校いたします。
(台風等の影響で難しい場合については後日連絡します)
2024.08.18
18日 夏休み残り10日
こんにちは。
トライプラスイオンタウン岡崎美合です。
夏休み終了まであと10日となりました。
夏休み課題終わっていますか?
中学校によっては始業式近くで
中間テスト範囲が発表されます。
テスト課題がここで発表されることになりますので
今のうちに課題を進められるかどうかとなりますね。
この2週間の学習で差がつきます。
気を引き締めてやっていきましょう。
2024.08.06
あと3週間………
こんにちは。
トライプラスイオンタウン岡崎美合です。
夏休み終了まであと3週間となりました。
課題の方は終わっているでしょうか?
夏休みが終わればテスト範囲が発表される中学校が多いです。
夏休みの課題を終わらせてテスト課題になるものを進められるかどうかで
テストの結果が変わります。
この半月の勉強の仕方を考え直しましょう!
2024.07.27
始業式まであと1ヵ月
こんにちは。
トライプラスイオンタウン岡崎美合校です。
夏休みが始まり1週間が経ち、1か月後には始業式です。
始業式の日には
実力テストがある中学校から
テスト範囲発表のある中学校まで
と夏休みが終わってからがテスト本番という流れの中学校が非常に多いです。
夏休みの課題を「いつまでに」終わらせ、
「いつから」テストに向けてやれることをしておくのかが大切な、重要な時期です。
休みを堪能しつつ、勉強も忘れずに。
2024.07.09
9日 岡崎西激震か…?
こんにちは。
トライプラスイオンタウン岡崎美合です。
令和7年度からの入試制度変更点を紹介します。
校内順位決定が公開されました。
岡崎市とその周辺の高校の校内順位決定の変更となった高校は次の通りです。
〇「岡崎西高校」:Ⅲ➡Ⅴ
〇 「安城東高校」:Ⅲ➡Ⅴ
岡崎西、安城東が「岡路、岡崎北、刈谷、刈谷北…」と同じになりました。
1問の差で2点差。間違えたらいけない問題をしっかりと解ける。
差がつく問題でしっかりととる。
この受験の基本が出来ているかどうかです。
この夏の学習で受験での結果が変わります。
7月・8月を制しましょう!
2024.07.02
7月・8月の学習が大切です
こんにちは。
トライプラスイオンタウン岡崎美合です。
期末テストも終わり勉強ムードが落ち着いてしまうことが多い時期となっています。
しかし、8月末には中学2年生は岡崎市学力検査。学校によっては1・3年生は実力テストがあり、
9月には中間テストがあります。
大切なのは…「復習」
学校の授業が止まっている7月・8月を効率よく学習をしていくことが鍵となります。
2024.06.19
岡崎フリモ7月号
こんにちは。
本日、21日より岡崎フリモ7月号が発刊となります。
岡崎フリモ内にてトライプラスイオンタウン岡崎美合が掲載となりました!
岡崎フリモをお持ちになった方のみの特典もありますので
ぜひ、岡崎フリモをご覧の上、体験授業などのお申込みをしてください!
お待ちしております。
2024.06.17
中学3年生の夏期講習特集
こんにちは。
今週から定期テストがあります。
3年生にとっては1学期の内申点が決まる大切なテストです。
実技教科の科目のテストもある中学校がありますので
頑張りましょう!
期末テストが終われば、7月・8月と定期テスト・岡崎市学力検査がない
月への移行します。部活動の大会もありますが、この2カ月の勉強具合によって
差が出ます。
中学3年生のための受験対策の夏期講習を実施します
目標校に応じた内容を公立入試レベルの問題を解けるように
基礎チェック➤練習問題➤応用問題
と出来るようにしましょう!!
2024.06.12
中学1年・2年生の夏期講習特集
トライプラスイオンタウン岡崎美合校です。
来週から定期テストがありますが準備はOKですか?
期末テストが終われば約1ヵ月の夏休みがあります。
中学1年生にとっては部活動が本格的に始まり大変になり、
中学2年生にとっても中学3年間の折り返しととても大切な時期となります。
竜南中は夏休み明けに中間発表があるなど6月・7月・8月の学習状態が
結果に出ます。
※中学2年生は明けに岡崎市学力検査がありますので更に復習が大切!!
そこでトライプラスイオンタウン岡崎美合校では……
計算問題総復習コース…正の数・負の数、方程式などの計算力UP
文章題コース…方程式の利用(割合や速さ)から文章題特訓
など現状と保護者様のご要望をもとに独自の復習コースをご提案します。
興味があります方はぜひお電話ください。
0564-73-3948(平日15時~22時/土曜日13時~22時)
2024.06.09
小学生の夏期講習特集
トライプラスイオンタウン岡崎美合校です。
気づけばもう6月。
夏休みに入ると、自由な時間が増え
学校の宿題で満足して家庭学習をせず結局忘れてしまう…
ということはありませんか?
せっかく1学期で頑張ったのなら
夏休みに忘れないようにキープできるように
することが大切です。
そこでトライプラスイオンタウン岡崎美合校では……
図形特訓コース…角度計算・体積計算・面積計算
文章題コース…小数の計算・分数の計算から文章題特訓
中学必須コース…割合・速さの基礎から文章題特訓
のコースなど現状と保護者様のご要望をもとに独自の復習コースをご提案します。
興味があります方はぜひお電話ください。
0564-73-3948(平日15時~22時/土曜日13時~22時)
2024.06.05
5日 期末テスト考査までの準備を!
こんにちは。
トライプラスイオンタウン岡崎美合校です。
中間テストが終わったと思えばもうすぐ期末テスト考査があります。
この結果で、1学期の評定(内申)が出ます。
期末テストになると主要科目5教科に加え、実技教科4科目も増え
提出物も増えます。今のうちに進めながら今出来る対策をしていきましょう。
2024.05.27
27日 定期テストまであと3週
こんにちは。
トライプラスイオンタウン岡崎美合校です。
中間テストが返却されてほっとしている方もいるかと思いますが
期末テストまであと3週です。
東海中学校は今週末に体育大会
竜南中学校や美川中学校、東海中学校はテストまでに修学旅行と
行事も多く、あっという間にテストが来ます。
今度のテストは9科目。
5科目のそれまでの取り組み方で全てが決まります。
少しずつ丁寧にテスト課題を進めるなどの対策を「必ず」しておきましょう。
2024.05.18
18日 定期テスト対策・・・
こんにちは。
トライプラスイオンタウン岡崎美合校です。
明日、19日(日)は
美川中学校・東海中学校・翔南中学校・竜海中学校・常磐中学校
の定期テスト対策の開校日です。
どなたでも参加できますのでお待ちしております。
13時~17時まで
2024.05.06
06日 開校のお知らせ
こんにちは。
トライプラスイオンタウン岡崎美合校です。
5日までGW休校となっておりましたが、本日より再開致します。
2024.04.22
22日 GW休校のご案内
こんにちは。
トライプラスイオンタウン岡崎美合校です。
以下の日程をGW休校としお休みとさせていただきます。
28日(日)~5月5日(日)
5月6日(月)から通常営業とさせていただきますのでよろしくお願いします。
2024.04.16
16日 日曜開校・テスト対策
こんにちは。
トライプラスイオンタウン岡崎美合校です。
4月下旬となりましたが新しい環境には慣れてきたでしょうか。
5月には中間テストに向けて以下の日程内容で日曜開校致します。
5月12日・19日 13時~17時
① テスト課題チェック
② ①の合格者に対してテスト対策問題集配布
2024.04.05
ご入学おめでとうございます
ご入学おめでとうございます。
小学校から中学校
中学校から高校
へと次のステップを踏む時期となりました。
新しい環境では、様々な選択が目の前にやってきます。
いい選択かどうかは誰にも分からないものなので
失敗を恐れず、やるべきことをしっかりやって
楽しい生活を過ごしてください。
トライプラスイオンタウン岡崎美合では
新しい環境の悩みの一つであります学習面をサポートさせて頂いております。
いいスタートを切れるように頑張っていきましょう‼
2024.04.02
先着5名キャンペーン実施中‼
こんにちは。
トライプラスイオンタウン岡崎美合です。
4月になり暖かい日が増えてきて、いよいよ新学期が始まる頃になってきましたが
いかがお過ごしでしょうか。
新学期で環境がまた変わりそれに慣れていかないといけないなか、
定期テストは待ってくれません。
今週で数えると7週後に…
7週と聞けばまだあるかとは思えてきますが
前学年の内容も出題されることが多い昨今のため
少しずつ準備が必要です。
定期テスト対策を徐々に始めていきませんか?
只今、今月入会で先着5名の方に中間テスト対策講座4コマ分をプレゼント
一緒に次のテストに向けての計画を練っていきましょう!!
お知らせをもっと見る