2025.04.01
新学期がスタートします!!!
桜の花が顔を覗かせるようになり、とても過ごしやすい季節になりました。
来週からの新学年・新生活を始めるにあたり、準備を進めている方も多いと思います。
新しい教科書、新しいノート、新しい文房具、どれも素敵ですね。
下松桜町校も春休みから新学年の授業を始めます。
ところでみなさんは「金魚鉢の法則」って聞いたことがありますか?
金魚は金魚鉢の大きさに合わせて体形が変わると言われています。
「小さな金魚鉢では小さいまま。大きな金魚鉢では大きな金魚へと成長する。」
これは人にも当てはまるのではないでしょうか。
「目標」という器が大きいほど人は大きく成長できます。
我々は金魚と異なり、環境を選択できます。
新年度となり、今たくさんの目標や夢を持っていると思います。
その目標や夢を実現していく中で、学習面に関して何かお困りのことがありましたら、ぜひ下松桜町校までお問い合わせください。
2025.03.14
公立高校入試合格速報!
3/13㈭に山口県公立高校入試の合格発表がありました。
トライプラス下松桜町校の現状の合格報告です。
徳山高校 1名 下松高校 4名 華陵高校 6名 岩国高校 1名 徳山商工 3名
下松工業 5名 光高校 5名 新南陽高校 2名 熊毛北高校 1名
最後まで頑張りぬいて将来への切符を手にしてくれました。
皆がどんな未来を描いていくのかとても楽しみです!
さて、来年受験の方や新学期から勉強を頑張りたい方にお知らせです。
キャンペーンが今月で終わります!!
➀入会金(11,000円)無料
➁授業4回プレゼント
キャンペーン期間:2025年3月31日(月)まで
塾を検討されてる方や少しでも興味を持った方まだ間に合います!!
無料で体験授業を行っておりますのでお問い合わせください!!
2025.03.13
新生活に向けて!
公立高校の合格発表がありました!
下松桜町校にもうれしい報告がたくさん届きました!
受験が終わり一安心したのではないでしょうか。
今の間にしっかり羽を伸ばしてください。
さて、受験生だった子もそうでない子も4月からの新生活に胸を躍らせていることだと思います。
良い新生活を送るためには今の間に復習に取り組み苦手を克服することが大切です!
今の時間を有効的に使い4月からスタートダッシュを決めていきましょう!
学習内容や学習方法に不安をお持ちの方は無料体験授業も行っておりますのでいつでもご相談ください。
トライプラス下松桜町校では春のキャンペーンを実施しております。
➀入会金(11,000円)無料
➁授業4回プレゼント※詳しくは教室までお問合せください。
キャンペーン期間:2025年3月31日(月)まで
キャンペーン期間終了まで残りわずかとなりました!
塾を検討されている方はお早めにお問合せください!お待ちしております!
尚、満席になり次第、キャンペーンを終了する可能性がございます。
2025.03.01
3月になりました
春の日差しに暖かさを感じるようになりました。
中学生・高校生の皆さんは学年末テストも終わり、ホッとされている頃でしょうか 。
3月は大学入試、高校入試もひと段落し、次は中学校2年生、高校2年生が入試に向けての大切な季節になります。
来年の入試のことを考えますと早くから学習をはじめ、学習(勉強)での成功体験が大切になります。
山口県の公立高校入試に限定しますと、中学1・2年生の内容で入試全体の60~70%を占めます。
この3月から、学習での成功体験を実感するためにトライプラス下松桜町校で真剣に学習に取り組んでみませんか 。
トライプラス下松桜町校では春のキャンペーン実施中です!
➀入会金(11,000円)無料
➁授業4回分プレゼント
お気軽にお問合せいただき、ぜひ体験授業にお越しください!
尚、満席になり次第、キャンペーンを終了する可能性がございます。
2025.02.26
山口県公立高校入試倍率確定!
こんにちは!トライプラス下松桜町校です!
公立高校の倍率が確定しましたのでお知らせいたします。
【普通科】
徳山高校 普通科 倍率:1.2
徳山高校 文理探求 文系 倍率:1.2
徳山高校 文理探求 理数 倍率:1.4
下松高校 普通科 倍率:0.8
華陵高校 普通科 倍率:1.0
華陵高校 英語科 倍率:1.3
光高校 普通科 倍率:0.8
光高校 総合科 倍率:1.1
新南陽高校 普通科 倍率:1.0
【工業・商業】
下松工業高校 システム機械 倍率:1.4
下松工業高校 電子機械 倍率:1.0
下松工業高校 情報電子 倍率:1.2
下松工業高校 化学工業 倍率:1.1
徳山商工高校 総合ビジネス 倍率:1.1
徳山商工高校 情報ビジネス 倍率:1.5
徳山商工高校 機械 倍率:1.3
*一部抜粋しております。山口県のHPにて全高校の倍率が掲載されております。
大きな倍率の変動は見受けられませんでした。
定員割れしていても100%合格はしませんので油断せず最後の追い込みをかけてください。
来年度以降、受験のシステムが変更いたします。
ご不明な点等ありましたらお問い合わせください。お待ちしております。
2025.02.22
さあ、ラストスパート!
高校の推薦入試合格発表があり、下松桜町校にも嬉しい声がたくさん届きました!
今回合格された皆様、おめでとうございます!日々の学習の成果だと思います。
高校生になってもその努力を継続していきましょう。ここからが本当の勝負です!
また、これから第一志望の学校の入試で緊張したりする人もいると思いますが、緊張するということは今まで本気で勉強してきた証です。
落ち着いて1つずつ解いていけば大丈夫です。できることを確実に!
そして、これから冬の気候と春の気候がせめぎあい、1日の寒暖差も大きくなりますので体調管理には十分注意し、
残りの勉強時間を大切に過ごしてください。
1・2年生の皆さんは各学校でテスト週間に突入していると思います。
トライプラス下松桜町校では定期テスト対策等にも力を入れて取り組んでいます。
「テスト前で勉強が不安」など学習に対する不安がございましたら、下松桜町校にぜひお問合せ下さい!
【春の限定キャンペーン】
入会金無料+授業4回プレゼント!
キャンペーンには限りがありますのでお早めにお問い合わせ下さい!!!
※3ヶ月以上ご入会の方に限ります。
2025.02.14
推薦入試の結果報告
こんにちは!トライプラス下松桜町校です。
中学1・2年生、高校1・2年生は来週から学年末テストが始まります。
学年末テストは推薦入試や一般入試の結果を左右する大事なテストです。
テスト勉強の進捗はいかがでしょうか。
昨日、公立高校の推薦入試の合格発表がありました。
推薦入試を受験した当塾生全員が、、、、、合格を勝ち取りました!
おめでとうございます。お疲れ様でした。
当塾では、定期テスト対策を行っております。今からでも出来ることはたくさんあります。
お困りな事や悩み事がありましたらお問い合わせください。
皆さまに寄り添って対応させていただきます。
2025.02.13
令和7年度山口県公立高校倍率速報!
こんにちは!トライプラス下松桜町校です!
30名以上の塾生が私立高校に合格いたしました!
おめでとうございます!お疲れ様でした。
主な進学先は桜ヶ丘高校と聖光高校です。
本日、公立高校の倍率が発表になりました。
一部抜粋してお知らせいたします。
【普通科】
徳山高校 普通科 倍率:1.3
徳山高校 文理探求 文系 倍率:1.2
徳山高校 文理探求 理数 倍率:1.3
下松高校 普通科 倍率:0.8
華陵高校 普通科 倍率:1.1
華陵高校 英語科 倍率:1.3
光高校 普通科 倍率:0.7
光高校 総合科 倍率:1.2
新南陽高校 普通科 倍率:1.0
【工業・商業】
下松工業高校 システム機械 倍率:1.6
下松工業高校 電子機械 倍率:1.2
下松工業高校 情報電子 倍率:1.0
下松工業高校 化学工業 倍率:0.9
徳山商工高校 総合ビジネス 倍率:1.3
徳山商工高校 情報ビジネス 倍率:1.5
徳山商工高校 機械 倍率:1.3
*山口県のHPにて全高校の倍率が掲載されております
2025.02.06
私立高校の合格発表開始!
こんにちは!トライプラス下松桜町校です。
山口県の私立高校の合格発表が続々と始まっております。
本塾においても30名以上の生徒が受験をしており
続々と”合格”という嬉しい言葉をいただいております。
中学2年生の皆さんは来年の今頃笑えるように今からやれることを頑張りましょう。
中学1年生の皆さんは”受験はまだ先”と思わず日々の課題に取り組みましょう。
只今、春キャンペーン期間中で多くの問い合わせをいただいております。ありがとうございます。
席が埋まり次第終了となりますのでお早めにお問い合わせください。
合格速報については後日発表しますので少々お待ちください、、、、
2025.02.01
春まであと一歩
受験される高校生・中学生のみなさん、国立大学2次試験や高校受験がいよいよ近づいてきました。
あと一か月もあると思うか、あと一か月しかないと思うか様々な気持ちを抱いて受験勉強と戦っていることと思います。
試験が近づくとすべての範囲を復習しないといけないという風に思いがちですが、
実は何をやって、何をやらないかを選択することも重要です。
今までよく見た問題や何回も出てきた公式の把握に努めましょう。
1・2年生も2月の後半に定期テストが実施される学校がほとんどだと思います。
このテストで今年度の評定が決定します。
最後の最後で点を落とさないようにしっかり復習しましょう。
どの問題を優先的に復習したら効果的か先生にしっかり聞いて、学習の一助としてください。
トライプラス下松桜町校では学習に不安を抱えているお子様のサポートをさせていただいております。
定期テストの得点アップや学習習慣の定着などについてお困りのことがあれば、ぜひ無料体験授業を受けてみてはいかがでしょうか。
春のキャンペーンとして入会金が0円(通常;11,000円)と授業4回プレゼントを実施しております!
2025.01.30
山口県の公立高校推薦入試についてお知らせ
こんにちは!トライプラス下松桜町校です。
中学3年生のみなさん私立高校の入試お疲れ様でした。
残すところ公立高校の一般入試と推薦入試を残すのみとなりました。
山口県の公立高校推薦入試の出願状況です。
●全日制
・岩国高校 普通科
入学枠 32名、志願者数 97名 倍率:3.0
・光高校 普通科
入学枠 35名、志願者数 22名 倍率:0.6
・光高校 総合科
入学枠 24名、志願者数 28名 倍率:1.2
・下松高校 普通科
入学枠 27名、志願者数 16名 倍率:0.6
・華陵高校 普通科
入学枠 20名、志願者数 22名 倍率:1.1
・下松工業高校 システム機会科
入学枠 11名、志願者数 11名 倍率:1.0
・下松工業高校 電子機械科
入学枠 11名、志願者数 5名 倍率:0.5
・下松工業高校 情報電子科
入学枠 12名、志願者数 7名 倍率:0.6
・下松工業高校 化学工業科
入学枠 12名、志願者数 6名 倍率:0.5
・新南陽高校 普通科
入学枠 45名、志願者数 50名 倍率:1.1
・徳山商工高校 総合ビジネス科
入学枠 18名、志願者数 19名 倍率:1.1
2025.01.19
合格の栄冠は「運」では「実力」
各大学や私立高校の推薦入試もほぼ終わり、大学入試や高校入試は今からが追い込みに入っていきます。
高2生や中2生の皆さんは1年後の今頃は同様の状況になります。
先輩たちの頑張っている姿を目に焼き付け、自らを奮い立たせる機会にしてください。
さて、ご存じの通り大学の共通テストは全て「マークシート形式」で行われます。
みなさんの中には鉛筆を転がして「運」だけでも合格できるのではと考えたことはありませんか?
調べたところ、以前のセンター試験の英語が「運」だけで満点の取れる確率は、
8112穣9638杼4146垓0668京1695兆7890億0514万4064分の1だそうです。
これを見ても、合格の栄冠は「運」ではなく「実力」で勝ち取るものというものが分かりますね。
実力をつけるためにも今からしっかり計画を立てて学習に励んでください。
下松桜町校では、無料体験授業等を随時受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。
只今、入会金無料と授業4回分をプレゼントするキャンペーンを実施中です!
2024.12.04
大学推薦入試の合格報告!
12月に入り大学入学共通テストまで残すところ1ヶ月をきるところです。受験勉強も佳境になって参りました。
さて、10月から11月にかけて行われた各大学での推薦入試の合格発表が先日ありました。
多くの生徒が受験をして合格を勝ち取りました。
合格者の大学と人数を報告させていただきます。
広島大学 1名、周南公立大学 4名、麻布大学 1名、広島修道大学 2名、広島工業大学 2名、就実大学 1名
以上となります。
トライプラス下松桜町校では今年から推薦入試に力を入れてきたこともあり合格率が100%となりました。生徒達がよく頑張った結果です。
進路や学力向上などで不安なことがありましたらご連絡ください。面談のみでも受け付けております。
下記のお電話またはメールにて直接お問い合わせください。
下松桜町校 電話番号:0833-44-9907
アドレス:try-kudamatsusakuramachi@try-plus.com
教室開校時間:月~金 16:00~22:00、土 13:00~22:00 定休日:日・祝
2024.12.01
師走になりました。
街の装いも今までと変わり、年の瀬を感じられる頃になりました。
段々と寒くなるにつれ、学校の授業でも長距離走をすることが増えてきたのではないでしょうか。
さて、長距離走をすると途中で息が苦しくなったり、足が重くなったりする「デッドゾーン」に陥ります。
ところが、それを乗り越えた後は心肺機能が徐々に順応することにより、「セカンド・ウィンド」という体が楽になる時間が訪れるといいます。
ところが実際には、「セカンド・ウィンド」がくる前に辞めてしまいがちです。
そのつらくなった時にこそ走るのをあきらめず、自分のペースで走り続けることが長距離を走るコツみたいです。
受験生の皆さんもこれまで受験に向けて長い間学習を進め、今は丁度つらい時期だと思います。
この苦しさを乗り越えて、自分のペースで学習を続けて頑張ってほしいです。
また、頑張っていくためにも体調管理をしっかり行い、早い時間から学習に取り組み、質の高い睡眠を確保するようにしましょう。
下松桜町校では、皆さんの思いをしっかりサポートしていきたいと考えています。
学習で何かお困りのことがありましたら、お気軽にお問い合わせください。
2024.04.03
2023年度受験生の進学先!!
2023年度トライプラス下松桜町校の中学3年生と高校3年生の進学先
【大学】国公立大 4名 私大 8名 短大 3名(福岡教育大学 1名、大分大学1名、山口大学 1名、周南公立大学1名 など)
【高校】公立高校 21名 私立高校 6名(徳山高校 1名、下松高校 4名、華陵高校 2名、新南陽高校 2名 など)
今年も多くの生徒が進学していきました。
新学年にあがり気づけば受験までのカウントダウンが始まっております。
受験相談や勉強でのお悩みなどがありましたら気軽にお問い合わせください。
教室一丸となって解決していきます!!
お知らせをもっと見る