2025.04.01
☆新年度スタート☆
4月になり、春休みも残り1週間程度になりました。
新学期の準備は、整いましたか?
新しいノートや筆記用具を揃え、こんな学年にしたいと目標を立てて過ごしている日々、凄くワクワクしますね!
トライプラス鎌ヶ谷駅前校では、そんなワクワクをもっとワクワクさせるために「新学期スタートダッシュ」の為の準備講座をご用意しております。
まだ始業式まで時間あります。この時間を上手く使って勉強を一緒にスタートしてみませんか?
無料学習相談、体験授業、随時受付しております。
この春から一緒に勉強をスタートし、最高の1年にする為のスタートダッシュを一緒に切りましょう!
(お問い合わせ:☎0120-177-202 または HPお問い合わせフォームまで)
2025.03.19
☆ことばの学校 新規生徒募集中☆
トライプラス鎌ヶ谷駅前校は『速聴読』を使ってお子様の『語彙力』や『読解力』を伸ばすプログラム【ことばの学校】が受講出来る鎌ヶ谷市唯一の学習塾です!
『速聴読』とは…厳選された良書の朗読音声をプロのナレーターが読み上げ、それを聴きながら同時に黙読していきます。専用アプリで25段階に倍速を変換するのでそれぞれにあった速さで読むことが可能です。
ことばの学校は速聴読の前後にオリジナル教材である『読書ワーク』を解いてもらい速聴読中に出てきたことばや表現を理解しているか確かめながら進めることが出来ます!
また『褒める』指導『教えない』指導もモットーに進めていきますので、お子様のモチベーション・自主性も伸ばしていくことが可能です。
年長さん~高校生まで幅広い学年に対応していますが、特に【小学校低学年】の方は語彙力が最も伸びる時期です!!
近年、公立高校入試などでも読解力・語彙力が国語のみならず多岐にわたる教科で必要になってきています。
鎌ヶ谷駅前校ではいつでも無料体験授業を行っております!その際にお母様のお悩みなどお聞かせください。
お待ちしております。
2025.03.05
2025年度:千葉県高校入試結果!
先日3/4(火)に千葉県公立入試発表が行われました。
無事志望校に合格した皆様も、目標を変えず最後まで走りぬいた皆様もお疲れ様でした!
最後まで努力をしたことが何よりも大きな成果だと思います。素晴らしいです!
これからは高校生として勉強面ではもちろん、精神面でも新たなチャレンジを続け成長していってほしいと願っています。
高校生になればすぐ5月に中間試験があります、高校受験で終わりではないので新たに気を引き締めて勉強の再スタートしましょう!
鎌ヶ谷駅前校千葉県公立入試結果
○国府台高校(第四中学校から)
○柏陵高校(第五中学校から)
○白井高校(第四中学校から)
○白井高校(第五中学校から)
○船橋二和高校(第二中学校から)
私立高校
○日出学園高校(第四中学校から)
○秀明八千代高校(第五中学校から)
○秀明八千代高校(第四中学校から)
○日体大柏高校(第五中学校から)
○学館船橋高校(鎌ヶ谷中学校から)
○つくば開成高校(第四中学校から)
○昇陽高校(大阪)(第四中学校から)
2025.03.03
★春休み間近!事前準備を★
春休みは一般的に2週間程度で学校の宿題が課されないことが少なくありません。
その為、春休みは今までの復習、新学年の準備や受験生は受験に向けた準備を始める絶好のチャンス!
特に高校受験生の中には部活動の関係上、中3生の夏休みや夏休み明けから勉強をスタートさせる生徒もいる為、春休みから始めておくと大きく差をつけられます。
内申点対策、志望校合格の可能性もUP!!
休みだから宿題がないからという気持ちで不規則な生活は、勉強に支障をきたすだけでなく、新学期が始まった学生生活にも悪影響の為、厳禁です。
短い期間ですが、充実した休みになるよう生活リズムを保つことも心がけましょう。
基本的には学校があった時と同じ時間に就寝・起床、あらかじめ勉強する時間を決め、空いた時間を自由な時間として設定しましょう。
現在、春の2大キャンペーン実施中!!
【 入会金無料+ 授業料1か月分無料(4回分) 】 をプレゼント!
苦手科目克服に向け春期講習も受付中!
自習室としての活用歓迎!
ご不明点や詳細が知りたい場合はお気軽にお問合せください。
(お問い合わせ:☎0120-177-202 または HPお問い合わせフォームまで)
2025.02.26
★学問の神様★
2月25日は菅原道真の命日とされ、太宰府天満宮では「梅花祭」が行われるそうです。
菅原道真が「学問の神様」と慕われる背景には、自分のための「勉学」を社会のための「学問」に昇華させたからではないかと考えられております。
例えば、当時は書き写しと音読という学習法が主流でしたが、要点を抽出して集中的に学ぶという学習法を採用し、その結果、門下生から多くの秀才を輩出されたそうです。
トライプラス鎌ヶ谷駅前校では、100万人以上の指導実績に裏付けられた「トライ式学習法」を採用し、生徒をサポートします。
「学習法について聞いてみたい!」と思った方は、ぜひお問い合わせください。
現在、春の2大キャンペーン中です。
【 入会金無料+ 授業料1か月分無料(4回分) 】 をプレゼント!
ご不明点や詳細が知りたい場合は教室までお気軽にお問合せください。
(お問い合わせ:☎0120-177-202 または HPお問い合わせフォームまで)
2025.02.12
★2月の雑学★
2/11は、建国記念日。「建国をしのび、国を愛する心を養う」日とされ、1966年から国民の祝日となりました。
元々2/11は、「紀元節」という名前の祝日で、神武天皇が即位した日を日本が建国された日として祝っていました。
その「紀元節」は戦後、占領軍の意向により祝日でなくなります。
その後、1951年頃からこの「紀元節」を復活させようという動きが高まり、紆余曲折の末、「建国記念の日」として「建国されたという事象そのものを記念する日」として復活し、現在に至っています。
トライプラス鎌ヶ谷駅前校では、こんな雑学を伝えながら学ぶ楽しさ、知る楽しさを伝えています。知らなくても損することはないですが、何か伝えるので学ぶ楽しさ、知る楽しさのきっかけにして頂ければと考えています。
現在、春の2大キャンペーン中です。
【 入会金無料+ 授業料1か月分無料(4回分) 】 をプレゼント!
ご不明点や詳細が知りたい場合は教室までお気軽にお問合せください。
(お問い合わせ:☎0120-177-202 または HPお問い合わせフォームまで)
2025.01.27
★ガンバレ!受験生!★
共通テストも終わり、いよいよ本格的な受験シーズンがやってきました。入試が近づくと、勉強以外の準備も必要です。
◎朝型の生活に切り替える
大抵の試験は朝から始まります。本番に備えて生活パターンは「朝型」に切り替え、睡眠時間も最低6時間は確保しましょう。
◎塾や学校は休まない
最後の頑張りはこれまでと同じように塾や学校での勉強がオススメ。学習環境を変えない方が気持ちは落ち着きます。先生からアドバイスをもらえることも。
◎試験会場への行き方を調べる
電車の種類(快速や各駅停車)、乗換駅やバス乗り場、会場までの道順を事前に調べておきましょう。事前に一度行っておくとベスト。
◎持ち物を準備
受験する学校によって必要な持ち物が変わることもあります。学校別に必要なものを調べ、余裕を持って準備しておきましょう。
トライプラス鎌ケ谷駅前校は頑張る全ての受験生を応援しています!
学習や受験勉強など、お困りのことがあれば教室迄お気軽にお越しください。
(お問い合わせ:☎0120-177-202 または HPお問い合わせフォームまで)
2025.01.15
★春キャンペーン実施中★
ご家庭でお子様からこんな話題が出てくることはありませんか?
「授業を受けていてもこの内容がわからない」
「成績が気になるが勉強方法がわからない」
「受験に向けた準備をしていきたい」
など・・・
学年末テストや4月の新学期に向けた課題解決として、
トライ式学習法であなたに合った個別指導を見つけましょう。
今からスタートすると、こんなお得があります。
⓵学年末テスト対策として、しっかりと学習ができる
⓶新学年に向けて先行して学習ができ、余裕が生まれる
➂受験に向けた情報を知ることができる
➃今、トライプラスに入会すると、
【 入会金無料+ 授業料1か月分無料(4回分) 】
■適用期間:2025年1月14日~3月31日(お問い合わせが対象)
■2025年3月31日迄にお問い合わせいただいたご家庭で4月30日迄の入会者が対象
■通常入会者のみ可(短期は不可)
ご不明点や詳細が知りたい場合は教室までお気軽にお問合せください。
(お問い合わせ:☎0120-177-202 または HPお問い合わせフォームまで)
2024.12.13
【メリクリ】気持ちの良い冬休みを過ごそう
HPご覧いただきありがとうございます!
トライプラス鎌ヶ谷駅前校の谷間です。
みなさんは冬休みに向けて何か頑張っていることはありますか?
勉強・趣味・部活人それぞれだと思います。先日塾に勉強に来た吹奏楽部の生徒さんには『22日(日)に鎌ヶ谷駅前でクリスマスイベントがあるので来てください!』とチラシをいただきました♪
生徒さんたちが普段塾以外で頑張っていることを目にする機会はなかなか無いのでとても嬉しいお誘いでした!
楽しいイベントシーズンの中、いつも付いてくるものといえば勉強です。
苦手意識や、部活で忙しいしめんどくさいな~と思う方もたくさんいると思います。
そんな方に試してほしいのが週に1日だけ時間を決めて勉強する方法です。1日だけ自分と約束をして頑張ってみてください。
少しでも習慣化され始めると1日気持ち良く過ごせるようになります。
特に年末・お正月は家族との時間が多くなりだらけてしまいがちですが、自分の冬休みを充実させられるのは自分だけです!
君の未来に向かって少しづつでも前進を始めよう☆
2024.09.05
【期間限定】3回体験コース受付中!
《 【期間限定】3回体験コース受付中! 》
\ 3回体験コース受付中! /
夏休み明けの学習でこのようなお悩みはございませんか?
・夏休み明けの気分を引きずってしまっている
・やる気がなかなか上がらない
・受験に向けてこのままでいいのかわからない
・学校の授業の進みが急に早くなった
トライプラスならお子さまにぴったりな講師が目標や学力、性格に合わせて授業するから効率的に結果が出ます。
さらに、一人ひとりに合わせたオーダーメイドのカリキュラムを作成するから、
「夏期講習で克服できなかった苦手を克服したい」
「次の定期テストで良い成績を取りたい」
「受験に向けて今から頑張りたい」など、どのようなご要望にもお応えします。
まずはお気軽にお問い合わせください。
※受付期間:~2024/10/31。全学年対象、一部のトライプラスの教室は対象外です。詳しくはお問い合わせください。
2024.08.10
夏期休業のおしらせ
夏期休業のおしらせ
保護者・生徒各位
平素より格別のお引き立てを賜りまして誠にありがとうございます。
8月11日(日)~同18日(日)はお盆期間の休業と致します。期間中は授業・自習室利用・お問い合わせの対応を含むすべての業務を停止致します。期間中にお問い合わせ下さりました内容につきましては、19日(月)から順次ご対応致します。ご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
なお、休業期間中は、先生からもらった宿題やAI学習に励み、お休み明けにひと回り(半回りくらいでも結構です!)たくましくなったみなさんと再会できることを楽しみにしております。
トライプラス
2024.08.09
【中学生へ】秋の定期試験対策講座について
中学生の皆様へ
9月から始まる秋の『定期テスト』に向けての対策講座についてご案内させていただきます。
■定期テスト対策講座■
<実施時期>9月~12月
<目的>ご希望される科目の点数向上を目指します。
<回数>各科目:4回で構成
<コース>
■(中学部)基本徹底コース:50点を目指す方向け
(基本問題・用語暗記の反復練習をベースに授業展開をします)
■(中学部)応用力養成コース:80点以上を目指す方向け
(受講条件に事前にテストを受けていただき、70%以上できている方はご受講できます)
(応用問題・記述問題・資料読み取り問題をベースにした授業展開をします)
科目ごとにコースを分けることも可能です。
(例)数学は『応用力養成コース』・英語は『基本徹底コース』など
お申込や詳しい内容を聞いてみたい方は、教室までお問い合わせください。
(外部の方、この講座のみのご受講も可能です)
『結果を作る秋』
悔いの残さない秋のスタートに向けてご検討いただければ幸いです。
2024.08.07
【中3生へ】高校入試対策講座のお知らせ
中学3年生の皆様へ
来年の1月から開始する入試に向けて、
『高校入試対策講座』をご案内させていただきます。
(第1部)”単元別”高校入試対策講座
<実施時期>9月~11月
<目的>各科目の『分野別』の対策を行い、基礎得点力向上を目指します
<回数>1科目:10回(対象科目:英数国理社)
(第2部)”過去問"対策講座
<実施時期>11月~12月(県立の場合は1月まで)
<目的>各高校の過去問対策を実施し、目標点数を目指します。また、演習授業中に弱点補強を個人に合わせて実施し、生徒に合わせた得点力向上を目指します。
<回数>1科目:5回(対象科目:英数国理社)
お申込や詳しい内容を聞いてみたい方は、教室までお問い合わせください。
(外部の方、この講座のみのご受講も可能です)
『結果を作る秋』
悔いの残さない受験対策としてご検討いただければ幸いです。
2024.06.18
夏期講習現在受付中!
※皆様のご支援のおかげで昨年同時期より多くの方からのお問い合わせいただけています!ありがとうございます!※
中学生の定期テストがいよいよ今週実施ですね。
また、高校生は学期末が7月に。
夏休み前に一勝負がありますが、夏休み中に
①今までの課題克服
②プラスアルファのものを取得する(英検対策など)
お盆休み前に学校の宿題(夏休み宿題)を終わらせて、
お盆休み明けに各種対策に入れるように準備しませんか?
当校では現在無料体験授業を受け付けております。
お気軽にお問い合わせください!
2024.06.03
夏期講習受付開始!
6月1日より『夏期講習』の受付開始します!
夏に今までの復習をしたいキミ!
受験対策をしたいと考えているあなた!
夏休み明けのテストや模試で結果を出したいと思っているみんな!
トライプラスで頑張ってみませんか?
『何をしたらいいか?』『どう勉強したらいいか?』を一緒に考えて、
先生たちと一緒にこの夏の成長を目指しましょう!
今ならキャンペーン期間につき
■入会金無料
■4コマ授業料無料
(実はさらに??)
でお待ちしております。
無料体験、無料相談受付中です。お気軽にお問い合わせください!
スタッフ一同心よりお待ちしております!
2024.05.11
定期テストで高得点を取るコツ
定期テスト対策をして2週間前に頑張ろう!ってなりがちですが、ちょっと前からやれることないかな??できればやってほしい『3つのこと』を載せておきますね!
①新しく習った用語をその日のうちにもう一度復習しよう!
『漢字』『英単語』『社会・理科の用語』など1科目10分でもいいからもう一度習った日に目を通しておきましょう。このひと手間が暗記のしやすさに大きく影響しますよ!
②問題演習は、解き方を覚えているうちにもう一度解きなおす
数学や物理系の理科などは解き方を学んだあとにちょっと時間を空けて(個人的には1日~2日あけて)もう一度解いてみましょう。多くの問題を解くことも大事ですが、『やった問題を解けるようになるまで繰り返しやる』ことが大事です。
③課題ワークは授業と並行して進める
テスト2週間前から手を付けると『ワークを終わらせる時間=テスト勉強時間』になりがちです。学校や塾で学んだあとに少しでも終わらせるようにしておきましょう!この積み重ねがテスト前の時間を生み出します!
ちょっとの工夫で変わります!是非挑戦して自己最高を新学年で出していきましょう!
2024.04.25
GW休校のお知らせ
生徒・保護者の皆様
平素より格別のご高配を賜りまして、誠にありがとうございます。
4月28日(日)から5月6日(月)の期間は、GW休校のため、授業・自習室ならびにお問合せへのご対応等一切の業務を休業致します。期間中はご不便をお掛け致しますが、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。なお、期間中に頂戴しましたLINEでのお問合せにつきましては、休業明け5月7日(火)より順次ご対応致します。
何卒よろしくお願い申し上げます。
2024.04.09
ご入学おめでとうございます!
入学式を迎えられたみなさん、
ご入学本当におめでとうございます。
そして保護者のみなさん、
まことにおめでとうございます。
心からお祝いを申し上げます。
トライプラス鎌ヶ谷駅前校は
4月1日よりプチリニューアルをしました。
◆教室をPRする動画を作成しました!
◆語彙力向上を目指して、ことばの学校を鎌ヶ谷市では初のOPENをいたしました。
もしよろしければ、是非ご覧ください!
新しいスタートに、ゆったりとした環境と座席数確保されている自習室、
常駐スタッフとともに一緒にのびのび勉強しませんか?
現在無料体験授業の受付、教室見学も受け付けております。
お時間よろしいときに是非是非よろしくお願いします。
お知らせをもっと見る