キャンペーン実施中

三郷市-個別指導の学習塾ならトライプラス
三郷中央校

家庭教師のトライから生まれた個別指導塾
教室詳細
line title left キャンペーン実施中! line title right
banner pc banner sp

教室基本情報

住所

住所

〒341-0038 
埼玉県 三郷市中央2-1-1 
パークスクエア三郷中央1F

アクセス

アクセス

つくばエクスプレス 三郷中央駅 徒歩7分

対象学年

対象学年

小学生、中学生、高校生、浪人生

三郷中央校の
学習環境

三郷中央校の
教室長・講師

宮本 翔
宮本 翔

お子さまの目標達成を
サポートする教室長

宮本 翔

トライプラス三郷中央校、教室長の宮本と申します。

皆さんは何のために勉強をしますか?
生徒たちは「なんとなくやった方が良いような気がして…」と。
とても勘が鋭いですよね。

勉強を通して生徒たちが得られる力はたくさんありますが、中でも私は【逆境に立ち向かう心】が生きていくうえでとても大切なものであり、その力を勉強を通して得られると考えています。嫌なことがあっても立ち向かう力、困難なことを乗り越えようと頑張る力。この力は生徒たちが社会に出ていくときも、また社会に出た後も大切な力であると思います。

本来【挑戦すること】は楽しいことであるはずです。
小さな成功体験が積み重なって挑戦することの楽しさを実感してもらえたら、きっとステキな大人になれるのではないでしょうか。私たちが全力でそのお手伝いをさせてもらいます。


教室見学・学習カウンセリング・体験授業随時受け付けております!
お気軽にお越しください。心よりお待ちしております。

もっと見る

三郷中央校の人気コースランキング

三郷中央校で
人気のコースランキング

小学生
  • 学校学習先取りコース
  • 学習習慣付けコース
  • 中学受験対策コース

英検対策コース、進学塾サポートコース、小学校英語準備コース、苦手科目克服コース、私立小学校学習サポートコース…

学年別の指導内容を見る

もっと見る

中学生
  • 公立中学定期テスト対策コース※1
  • 高校入試対策コース※2
  • 英検・漢検資格対策コース

※1栄・北・南・前川・瑞穂・早稲田・他各公立中/私立中
※2学校選択形式対策・学力検査形式対策・私立単願対策…

そのほか、苦手科目克服コース、中高一貫校サポートコース…
各生徒の状況に合わせて対応しております。ご相談ください!

学年別の指導内容を見る

もっと見る

高校生
  • 国公立・私立大学入試対策コース※3
  • 英検取得コース
  • 学校内申対策コース

※3大学入試共通テスト対策・各私立大学対応入試対策

そのほか、苦手科目克服集中コース、大学入学共通テスト対策コース、中高一貫校サポートコース…
中学生同様、各生徒の状況に応じて対応できますのでご相談ください。

学年別の指導内容を見る

もっと見る

生徒の声

体験談1
半年で数学の模試偏差値が14UP!第一志望校に見事合格!

もっと見る

体験談2
期末テストの点数が366点→417点にUP!難関公立高校に合格!

もっと見る

体験談3
5教科の模試偏差値が54→62に!高校特進科に合格!

もっと見る

体験談4
早稲田大学 商学部に現役合格!英検も準1級に合格!

もっと見る

体験談5
近畿大学(経済)・京都産業大学(経済)に現役合格!

もっと見る

体験談6
お茶の水女子大学(文教育学部)に現役合格!小4からトライ生!

もっと見る

※生徒の声の一部です。

生徒の声をもっと見る

選ばれる理由

147万人の指導実績から生まれたトライ品質を安心の授業料で

147万人の指導実績から生まれた
トライ品質を安心の授業料で

147万人の指導実績から生まれたトライ品質を安心の授業料で
  • 「家庭教師のトライ」から生まれた個別指導塾のトライプラス
    147万人以上の指導実績に基づいた一人ひとりに最適な個別授業を続けやすい料金で受けられます
  • オーダーメイドカリキュラムだから、目標やご予算に合わせて学習計画をご提案
※これまでにトライに入会された生徒数(2024年3月31日時点。大人の家庭教師を除く)
講師だけでなく教室長がご家庭を徹底サポート

講師だけでなく教室長が
ご家庭を徹底サポート

講師だけでなく教室長がご家庭を徹底サポート
  • 授業を行う担当講師とは別に教育のプロである教室長がお子さまを見守り、お子さまの理解度や進行状況を的確に把握
  • お子さまやご家族を精神面から支えるため、勉強をしていく上で不安なことや悩んでいることなど、いつでも相談できる人格の成長をサポート
お子さまにぴったりの講師が生徒としっかり向き合う担任制

お子さまにぴったりの講師が
生徒としっかり向き合う担任制

お子さまにぴったりの講師が生徒としっかり向き合う担任制
  • お子さまと年齢の近い学生講師から経験豊富な社会人講師まで数多く在籍しているため、お子さまの相性に合わせた最適な講師のご紹介が可能
  • 同じ講師が指導する「担任制」のため、お子さまの性格や習熟度を理解し、計画的に指導をおこないます
個別指導と演習を組み合わせた学力が伸びる学習システム

個別指導と演習を組み合わせた
学力が伸びる学習システム

個別指導と演習を組み合わせた学力が伸びる学習システム
  • お子さまの性格や学習状況、目標に沿った完全オーダーメイドカリキュラムで苦手科目の克服や受験対策など幅広く対応します。
  • 習ったことをその日のうちにできるようになる」ことを重視し、「わかる」感動と「できる」喜びを実感することで「もっと」やる気を引き出します。
集中して勉強ができる自由に使える自習スペース

集中して勉強ができる
自由に使える自習スペース

集中して勉強ができる自由に使える自習スペース
  • 毎日でも通いたくなるように、勉強に集中できる教室づくりにもこだわっています。
  • やる気を引き出すトライプラスでは、多くの生徒が教室で自主学習をしています。 ※自習スペースについて、各教室の使用条件など詳しくはお問い合わせください。

理由をもっと見る

三郷中央校からの
お知らせ

2025.04.01

今年度の目標

トライプラス三郷中央です!

4月になりましたね。
いよいよ新学年の意識が出始めた頃でしょうか?

ここで今年度の目標を立てるのがオススメです。

「5教科~点以上とる」「学年順位で~位以内に入る」「偏差値10上げる」など、
学年が切り替わったタイミングで、心機一転勉強を頑張るための目標を作ってみてはいかがでしょうか。

本校の生徒は、2~3月から新学年に向けて、既に動き始めています。

大変ありがたいことに、本校は3月だけでも10名以上の方にご入塾いただきました。
新規の方も同様に新学年に向けてのスタートダッシュが始まりました。

今年度こそは頑張ろうと意気込んでいる中で、これからの勉強に不安がある方へ、
一緒に目標を立て、それを達成するために最善のお手伝いをさせていただきます。

無料の体験授業や学習相談、教室見学などは、いつでも受け付けておりますので、
4月から我々トライプラス三郷中央と一緒に頑張りましょう!

たくさんのお問い合わせをお待ちしております!!!

2025.04.01

スタートダッシュキャンペーン受付開始

トライプラス三郷中央です!

4月になりましたね。
2月と3月の入会キャンペーンが大変好評だったため、
4月は内容を変更し、スタートダッシュキャンペーンを開始する運びとなりました。

詳細は以下の通りです。

・授業2コマ分無料(1コマ90分)
・紹介キャンペーン(最大16000円分のギフト券贈呈)
・即決キャンペーン(詳細は教室まで)

新学年になり、今年度こそは勉強を頑張る1年にしようと思っている方、
スタートダッシュを全力でお手伝いするので、
4月から我々トライプラス三郷中央と共に頑張りましょう!

たくさんのお問い合わせをお持ちしております!

2025.03.28

春休みの過ごし方

トライプラス三郷中央校です!

春休みに入りましたね。
外もようやく暖かくなってきました。

みなさんは春休みをどのようにお過ごしでしょうか?

4月から受験生になる方は、この春からの動きが重要です。

部活動もあり忙しいかと思われますが、人によって前学年の復習からする方、
次学年の先取りをする方に大きく分かれますが、
現在の自分の課題を、春のうちに少しでも克服しておきたいですね。

夏休みにもなれば、ほとんどの受験生は本格的に受験勉強をスタートし、
そこからだと差がつきにくいです。

志望校合格のためには、この春の勉強が大きな意味をもつでしょう。

非受験生の方も同様に、1年間の復習がオススメですが、
4月から良いスタートダッシュをきれるように、
学校の宿題以外に、自分の勉強も最低限したいですね。

さて、3/31までの入会キャンペーンも残りわずかとなりました。

滑り込みでの面談や体験授業、ご契約につきましては、
最後の最後まで受け付けておりますので、
是非ともお待ちしております!!!

2025.03.26

終了式

トライプラス三郷中央校です!

三郷市立の小中学校で3学期終了式がありましたね。
それと同時に通知表も配られたことでしょう。

小学生のみなさんは、1学期や2学期と比べて「〇」や「◎」が、
どれぐらい増えたでしょうか?

中学生のみなさんは、1学期や2学期と比べて通知表の数字は、
どれぐらい上がりましたでしょうか?

学校も終わり、春休みが始まりました。

現学年の課題は、春休みのうちに克服したいですね。

4月から受験生になる方は、次学年の先取りや前学年の復習など、
この春休みから受験に向けて動き出しましょう。

大型の入会キャンペーンは、3/31までの受付です。

まだまだお待ちしております!!

2025.03.25

中2第2回北辰テスト

トライプラス三郷中央です!

本日、中2第2回北辰テストの結果が返ってきました。
本校では、この回から全員受験となっております。

学校でも北辰テストの形式と同様の実力テストを受けてきましたが、
また違った雰囲気を感じたことでしょう。
受験されたみなさん、大変お疲れ様でした。

思うように点数が取れた方も、そうでない方もいらっしゃるかと思います。

しかし、この回の北辰テストの結果に一喜一憂するのではなく、
今までの学習内容の苦手発見をすることが最重要です。

3月は前学年内容の復習から始まる生徒や、次学年の先取り学習をする生徒など、
一人ひとり違った進め方で授業は進行していきます。

先月、高校受験が終了したと思いきや、
新受験生の1年が始まったと身が引き締まる想いです。


さて、3月だけでも予想を上回るお問い合わせをいただいております。
誠にありがとうございます。

これからの学習に不安がある方、
新学期に向けて我々は動き出しておりますので、
是非とも一緒にスタートしましょう!

大型の入会キャンペーンは、3/31までにお問い合わせをいただいた方が対象です。

たくさんのお問い合わせをお待ちしております!!!

2025.03.21

1学期中間テストが廃止!?

トライプラス三郷中央です!

とある中学校で来年度の年間行事予定表が配られましたが、
1学期の中間テストが廃止されたようです。
(教員の負担軽減と予想しております)

よって、1学期の成績は期末テストの一発勝負となるので、
いつもよりも前もって対策を進める必要がありますね。

他にも1学期の中間テストが廃止になっている中学校もあるので、
三郷市内の中学校は全校共通になりそうです。

さて、春休みが近づくにつれて、
有難いことにお問い合わせが増えてきております。

3/31まで契約の方で、大型の入会キャンペーンを受付中ですので、
来年度からの学習に不安がある方は、是非ともお待ちしております!

2025.03.19

春の大型入会キャンペーンは3/31まで!

トライプラス三郷中央です!

大型の入会キャンペーン期間が、残りわずかとなりましたので、
再度お知らせいたします。
詳細は以下の通りです。

・入会金 22,000円⇒0円
・授業(90分×4コマ)無料付与
・即決入会キャンペーン(詳細は教室まで)
・紹介入会キャンペーン(詳細は教室まで)

※3ヶ月以上のご契約の方のみ、キャンペーンの併用可

現時点で3月は、予想をはるかに超えるお問い合わせをいただいております。
誠にありがとうございます。

まだまだ新規の方は受付中ですので、
新学期に向けて、この春休みから我々と一緒にスタートしましょう!

お問い合わせをお待ちしております!!!

2025.03.14

中学校卒業式 中2第2回北辰テスト

トライプラス三郷中央です!

今週の土曜日は、三郷市立の中学校で卒業式ですね。
卒業する中学3年生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。

進学する高校から春休みの課題を渡されているかと思います。
入学するとすぐに、ほとんどの高校で春休みの課題テストが実施されます。

受験が終わり一安心かと思いますが、
入学する前に最低限の勉強はしておきたいですね。

中学3年生のみなさん、高校生活に向けて充実した春休みをお過ごしください!

今週の日曜日には、中学1~2年生の北辰テストがあります。
高得点をとることに越したことはないですが、
それ以上に今まで習った単元で苦手な単元を発見することが重要です。

その学年で発見した課題は、なるべく早いうちに克服したいですね。

本校は3/31まで大型の入会キャンペーンを受付中です!

新学年の勉強で少しでも不安を感じている方は、
是非とも本校まで足を運んでください!

お待ちしております!!!

2025.03.12

学年末テスト 実力テスト

トライプラス三郷中央です!

三郷市立の中学1~2年生は、3学期の学年末テストと、
2月実施の実力テストが返却されましたね。

1年を振り返ってみて、いかがでしょうか?

「1~2学期と比べて成績が落ちてしまった」
「定期テストは良かったけど、実力テストは全然だった」
と、いった方もいらっしゃることでしょう。

しかし、過去の成績を悔やんでも仕方がありません。
この結果を糧に今後どう勉強していくかを考えましょう。

1年の振り返りと新学年に向けて、この3月は大いに重要です。

学校行事もそこまで忙しくないと思うので、
この3月の時間を勉強に費やしてみてはいかがでしょうか。

本校では、一人ひとりに合わせた完全オーダーメイドカリキュラムで、
授業は進行していきます。

模試や定期テストなど、次の目標に向けて、
今取り組むべきことを惜しみなくお伝えします。

今後の勉強に少しでも不安がある方、一度本校へ足を運んでください!

大型の入会キャンペーンは、3/31までです!
是非ともお待ちしております!!!

2025.03.07

埼玉県立入試 合格発表

トライプラス三郷中央です!

先日、埼玉県立高校入試の合格発表がありましたね。
本校の中学3年生は素晴らしい成績を収めてくれました!

特に合格ラインギリギリだった生徒が、
本校に直接合格の報告をしにきてくれた時は、
自分のことのように嬉しかったですね。

他にも中3第1回の北辰テストで5教科の偏差値が40ぐらいだった生徒が、
最後の第8回の北辰テストで偏差値52をとり、見事逆転合格!

毎年感じておりますが、受験生の成長は大変著しいですね。

まずはごゆっくりお休みいただき、
同級生と最後の中学校生活を楽しんでほしいものです。

もちろん、全受験生が志望校に合格した訳ではないですね。
今回は残念な結果になってしまった方も、
大学受験こそはリベンジを果たしましょう!

本校の中学3年生は、受験が終わった後も、
高校内容の先取りや中学3年生の総復習をするなど、
各々が次のステージに向けて動き始めています。

受験が終わり一安心かと思いますが、
3月から高校生活に向けて我々と再スタートをしませんか!?

大学入試の一般受験対策、英検対策、定期テスト対策や推薦入試対策、
大学付属校の模試対策など、何でもお任せください!

是非お待ちしております!!!

2025.03.04

千葉県立高校 合格発表

トライプラス三郷中央です!

本日は千葉県立高校入試の合格発表日ですね。
朝起きてからずっと緊張していました、、

本校は千葉県立の高校を受験した生徒がいますが、
無事に合格をつかみとってくれました!

自分のことのように嬉しく、とても安心しました。

合格された方、誠におめでとうございます!!!

今回は残念な結果になってしまった方も、
もちろんいるかと思います。

しかし、ここがゴールではありません。

大学進学を目指している方は、どの高校に行っても、
これからが始まりに過ぎません。

本校では千葉県立の高校を志望している方には、
千葉県立高校入試専用の教材で授業を進めています。

受験が終わっても、約70%の生徒が4月以降も継続して通塾し、
大学受験に向けて再スタートしていきます。

千葉県立高校を志望する方、
高校受験が終わり大学受験を目指している方、
何事も早めの準備が必須です。

大型の入会キャンペーンは3/31までの受付ですので、
是非ともトライプラス三郷中央で一緒に頑張りましょう!!!


2025.03.01

春の大型入会キャンペーン残り1ヶ月!

トライプラス三郷中央校です!

タイトルの通り、入会キャンペーンが残り1ヶ月となりましたので、
再度お知らせいたします。
詳細は以下の通りです。

・入会金22,000円⇒0円
・授業4コマ分無料追加
・紹介キャンペーン(3,000円~16,000円のギフト券贈呈)
・即決キャンペーン(詳細は教室まで)

学年末テストが終わり一安心しているところでしょう。
大変お疲れ様でした!

しかし、3月は新学年に向けて周りと差をつけるために、
非常に重要な時期です。

中1~中2生は、3月に北辰テストもあります。
定期テストだけでは、志望校にどれだけ差があるのかが分かりません。

現状を把握し、新学年に向けて良いスタートをきりましょう!

2月は予想をはるかに上回るお問い合わせをいただきました。
誠にありがとうございます。

3月もたくさんのお問い合わせをお待ちしております!!!

2025.02.26

埼玉県立高校入試 3学期学年末テスト

トライプラス三郷中央校です!

埼玉県立高校入試を受験されたみなさん、
大変お疲れ様でした!

今日に向けて、たくさんの努力を続けてこられたことでしょう。
まずはごゆっくりお休みください!

中1~2年生は学年末テストが始まっていますね。

中学生みなさまの受験やテストが納得のいく結果になるよう、
心より願っております。

2月末で学年末テストも終わり、
現学年の内容が終了した方がほとんどかと思われますが、
高校3年生以外の方は、これからがスタートでもあります。

本校の中学3年生は、8割ほどの生徒が3月から大学受験に向けて、
動き出す予定になっております。

受験を終えて一段落かと思いますが、少し休んで、
3月から大学受験に向けて新たにスタートしてみませんか!?

本校は対面授業式の個別指導塾でありながら、
大学受験まで対応しているのが最大の強みです。

大学を推薦で考えている方や高校生で英検取得を考えている中学3年生の方、
是非ともお待ちしております!

もちろん中学3年生以外の方も、新学年に向けて一緒にスタートしましょう!

たくさんのお問い合わせをお待ちしております!!!

2025.02.25

国立大学二次試験 埼玉県立高校入試

トライプラス三郷中央校です!

国立大学二次試験を受験されたみなさん、
大変お疲れ様でした!!!

国公立大学を第一志望としていた方は、
共通テストに向けて、二次試験に向けて、
必死で勉強をしてきたことでしょう。

まずは、今まで頑張ってきた自分に対して、
お疲れ様でしたと労ってあげてください!


さて、明日は埼玉県立高校入試です。

最後の追い込みと確認のために、本校の中学3年生は、
学校が終わってからすぐに足を運んでくれました。

最後に不安な単元の知識事項を確認して、
体調を整えて明日に臨んでほしいものです。

中1~2年生は学年末テストが控えております。

先輩が頑張っている姿をよく目に焼き付けて、
頑張ってほしいものです。

それぞれの目標やテストに向かって全力で走り抜けてください!!!


2025.02.21

3学期学年末テスト 来年度に向けて

トライプラス三郷中央校です!

三郷市立の中学校は来週に3学期学年末テストが控えていますね。

どこの中学校も学校ワークの提出があるかと思いますが、
提出日に間に合うように1周終わらせるだけでは、得点は取れません。

本校の生徒はテスト1週間前に学校のワークを終え、
苦手な単元の克服に日々奮闘しています。

本校の生徒には学校ワークが終わった生徒から、
苦手な教科・単元のテスト対策プリントを渡しています。

中学3年生が来週の受験に向けて勉強しているのを目にしているのか、
自習室には、中学1~2年生の姿がいつもより多く感じます。

学年末を気持ちよく締められるよう、頑張ってほしいものです。

さて、最近は中学2年生と小学6年生のお問い合わせをたくさんいただいております。

中学2年生は来年の受験に向けて、小学6年生は来年度から始まる中学校生活に向けて、
この2~3月から動き出し、周りと差をつけておきたいですね。

何事も早めの準備が大切です。

この2~3月から、来年度に向けて我々と一緒にスタートしてみませんか!?

まだまだたくさんのお問い合わせをお待ちしております!

2025.02.19

千葉県立高校入試

トライプラス三郷中央校です!

本日で千葉県立高校入試が終了しました。
受験された中学3年生のみなさん、大変お疲れ様でした!

1日目は電車の遅延で、開始時間が1時間遅れるなど、
受験生にとっては不安になった方もいらっしゃることでしょう。

しかし、受験にはイレギュラーがつきものです。

今まで受験してきた模試や、対策していたものと比べると、
本番で急に問題の形式が変わることも十分考えられます。

受験においては、自分の実力で解ける問題を確実に取ることが最優先です。

受験された方、まずはごゆっくりお休みください。

来週は埼玉県立高校入試ですね。

※大変ありがたいことに現時点の2月だけで、
 たくさんのお問い合わせをいただいております。
 非受験生の熱も帯びてきていますので、まだまだお待ちしております!

2025.02.14

千葉県立高校入試 倍率

トライプラス三郷中央校です!

2/12(水)時点での千葉県立高校入試の倍率が公表されましたね。
進学校ほど倍率が少し低くなった印象です。

本校の中学3年生は20名在籍しておりますが、
その内5名が千葉県立志望になっております。

来週が本番なので緊張しておりますが、
生徒一人ひとりにやるべきことを伝えて最後の追い込みをしてもらっています。

現在、中学1~2年生の方、本校では千葉県立高校入試の対策も万全ですので、
是非ともお任せください!


※3/31まで大型の入会キャンペーン中です!!!

2025.02.12

埼玉県立高校入試 倍率

トライプラス三郷中央校です!

先日、埼玉県立高校入試の倍率が発表されましたね。

少子化の影響で1クラス分(40名)募集人数を減らした学校もあり、
全日制の学校は、気持ち倍率が高くなった印象です。

「志望校の倍率が例年と比べて高くなっている…」
「何人に1人落ちてしまうのだろうか…」
と、不安になっている方も少なくないと思います。

しかし、倍率はただの数字でしかありません。

今までやってきたことを信じて勉強し続けるしかありませんが、
本番まで1ヶ月前と2週間前では、勉強の中身が全然異なります。

本校では先週と今週で、中学3年生とその保護者様と三者面談を実施しています。
入試まで残り2週間なので、一人ひとりに各教科各単元の優先順位を決め、
それぞれ取り組んでもらっています。

2週間もあれば、受験生は大きく変わります。

受験生には各々、やるべき課題を個別に伝え、
本番までラストスパートをかけている時期です。

私も受験生と一緒に乗り越えたいと思っております。


三郷市内の中学1~2年生は実力テストが実施されましたね。

定期テストは全く違った出来具合を感じたことでしょう。

この結果を来年度の参考資料として頑張っていきたいですね。

2025.02.07

3学期学年末テスト 学校のワーク

トライプラス三郷中央校です!

三郷市立の中学校は2月末に学年末テストが控えており、
各中学校でテスト範囲が配られましたね。

本校の生徒はテスト範囲が配られる前から、
学校のワークを進めている生徒が多く、
大変素晴らしいと感心しております。

学年末テストは期末テストと同じように技能科目のテストがあり、
中間・期末テストよりも範囲が広いことがほとんどです。

中には、学校のワークの提出期限があるので、
答えを見ながら終わらせ、テストに臨む方も少なくないでしょう。

これではテストの点数は取れません。

学校のワークを終わらせることは当然ですが、
1周目で自分の苦手分野を発見し、2~3周目で自力で解けるようにしたいですね。

しかしこの手順だと、学校のワークの問題しか解けなくなる方もいるでしょう。

それでも不安がある方は、学校ワーク以外の教材で、
同じ単元のあらゆるパターンを演習することが重要です。

本校では学校のワークが早めに終わった生徒に対して、
テスト対策プリントを渡しています。

問題の解き方や公式などを一通り理解したあとは、
とにかく演習量を積むしかありません。

普段の定期テスト対策はお任せください。

是非ともお待ちしております。

2025.02.05

中3生最後の北辰テスト

中3生にとって最後の北辰テストの結果が返ってきましたね。
最近はその結果をみながら中3生一人ひとりと面談をしています。

中3の春の成績と比べると偏差値が10上がった生徒も珍しくないです。
本当にここまでよく頑張ったと感動しております。

しかし、これからが本番です。
埼玉県立入試だと残り3週間、千葉県立入試だと残り2週間、
一人ひとりやるべきことは異なるので、丁寧にやるべきことを伝えています。

私ながら、2月に入ってからは毎日緊張しています。

大学受験や中学受験の「合格しました!」という声を聞くと、
自分のことのように嬉しく、安心します。

受験生も我々も満足のいく結果になるよう、
毎日全力で生徒と接しています。

みなさんのご健闘を心より願っております。


さて、最近は新規の方のお問い合わせを多くいただいており、
大変ありがたいことに体験授業に面談と、忙しない毎日を送っています。

3/31まで大型の入会キャンペーンを受付中ですので、
新学年に向けて少しでも不安がある方、
今日は来てよかったと思うような面談をさせていただきますので、
一度本校まで足を運んでください!

まだまだお問い合わせもお待ちしております!

2025.02.01

受験生入試月間 非受験生の勉強

トライプラス三郷中央校です!

いよいよ2月に入りました。
本校の小6受験生と高3生は、今日が受験本番の生徒が多くいます。

我々も緊張しますが、みんなを信じて待つのみですね。


さて、最近は受験生に向けてのお知らせが多かったですが、
非受験生のみなさんはいかがでしょうか?

本校の小学生は、進捗が早い生徒だと2月から新学年の内容に
取り掛かっている生徒も多くいます。

中学1~2年生の2月は忙しいですね。
2月中旬に偏差値が出る実力テストと、2月末に学年末テストが控えています。
中学3年生の先輩の姿を見習って、同じくらいの熱量で頑張ってほしいものです。

高校1~2年生も同様です。
2月末に学年末テストが控えている生徒がほとんどですね。
これが終わったら新学年に向けて、受験に向けて動き出したいですね。

本校ではある意味、決まったカリキュラムは存在せず、
その生徒専用の教材とカリキュラムで授業を展開していきます。

現学年の内容を勉強している生徒が最も多いですが、
中には全学年の内容や1~3学年先の内容を勉強している生徒もいます。

これから先の勉強や進路に少しでも不安がある方、
トライプラス三郷中央校で一緒に頑張りましょう!!

2025.01.31

大学入試 中学入試

トライプラス三郷中央校です!

大学入試も中学入試も1月に実施したところもありますが、
2/1から始まる入試が本命の方もいらっしゃるでしょう。

これから本番に向けて何をすべきか迷いますね。
しかし、これから新しいことに挑戦するのではなく、
今まで勉強したことを振り返り、完璧にすることが最優先です。

本番の問題の解き方も要注意です。
本番だからといって、いつもより丁寧に解きすぎて、
時間が足らなくなってしまうこともよくある失敗例です。

本番前の準備も本番当日の問題の解き方も、
「いつも通り」を意識してみてください。

もちろん、本番独特の緊張感を感じたり、
今まで対策してきた傾向と異なる問題に直面して混乱したりと、
受験にはイレギュラーがつきものです。

「分からない問題は他の受験生も分からないだろう」という気持ちで、
取るべき問題で落とさないことが重要です。

受験生のご健闘を心より願っております。

2025.01.29

入試に向けて

トライプラス三郷中央校です!

今週は私立中学・高校入試の結果が出ていますね。
本校では合格をつかみ取り、2月からの入試に控えている生徒がほとんどです。
もちろん私立単願で入試が終わり、中学や高校に向けて勉強を再開している生徒もいます。

高校生も同様です。
先週から始まっている大学も多く、本校の高3生も大学受験真っ只中です。

毎年感じていますが、受験生の受験直前の伸びしろは凄まじいほどです。

そこで受験直前の過ごし方について伝えたいことがあります。
この時期は過去問演習が中心になるかと思われます。
それで時間配分の確認や解きなおしをすることは大事なことです。
しかし、過去問演習だけをしていると、昔覚えていた知識事項が抜けてしまうことがあります。

つまりこの時期は「過去問演習+苦手単元の演習+知識事項の再インプット」の
バランスが非常に重要です。

受験生のみなさん、受験が納得のいく結果になるよう心より願っております。


さて、最近は非常に多くの方から新規のお問い合わせをいただいております。
誠にありがとうございます。

3/31まで大型の入会キャンペーンを受付中ですので、
まだまだたくさんのお問い合わせをお待ちしております!!

2025.01.25

私立高校入試 北辰テスト 中学・大学受験

トライプラス三郷中央校です!

今週で私立高校の入試が終わり、
今週末は中3生にとって、最後の北辰テストが控えています。

私立高校の合格をつかみ取った方も多くいらっしゃることでしょう。
誠におめでとうございます。

この勢いのまま、最後の北辰テストも本番の入試だと思って、
今までの成果を全力で発揮してきてください!

中学受験も同様ですね。
もう既に合格をつかみ取った方、誠におめでとうございます。
中学に向けて、少しずつ準備していきたいですね。

2/1から始まる方もいらっしゃるかと思います。
残り1週間、体調には気を付けつつ、
最後の追い込みを頑張ってください!

私立の大学受験も早いところは、今週末から始まります。
私立大学の入試⇒国公立大学の2次試験と、
忙しい入試期間が始まります。

今まで勉強したことを信じて、ベストを尽くせるよう、
心より願っております。

非受験生の方は、受験まで1~2年をきった方も多くいらっしゃることでしょう。
偉大な先輩方に追いつき、追い越せるよう、
受験勉強を始められていない方は、今からでも少しずつ始めましょう。

本校では3/31まで大型の入会キャンペーンを受付中です。

我々と共にスタートしましょう!!!



2025.01.25

私立高校入試 北辰テスト 中学・大学受験

トライプラス三郷中央校です!

今週で私立高校の入試が終わり、
今週末は中3生にとって、最後の北辰テストが控えています。

私立高校の合格をつかみ取った方も多くいらっしゃることでしょう。
誠におめでとうございます。

この勢いのまま、最後の北辰テストも本番の入試だと思って、
今までの成果を全力で発揮してきてください!

中学受験も同様ですね。
もう既に合格をつかみ取った方、誠におめでとうございます。
中学に向けて、少しずつ準備していきたいですね。

2/1から始まる方もいらっしゃるかと思います。
残り1週間、体調には気を付けつつ、
最後の追い込みを頑張ってください!

私立の大学受験も早いところは、今週末から始まります。
私立大学の入試⇒国公立大学の2次試験と、
忙しい入試期間が始まります。

今まで勉強したことを信じて、ベストを尽くせるよう、
心より願っております。

非受験生の方は、受験まで1~2年をきった方も多くいらっしゃることでしょう。
偉大な先輩方に追いつき、追い越せるよう、
受験勉強を始められていない方は、今からでも少しずつ始めましょう。

本校では3/31まで大型の入会キャンペーンを受付中です。

我々と共にスタートしましょう!!!



2025.01.22

私立高校入試 

トライプラス三郷中央校です!!

先週から千葉県の私立高校入試が始まり、
今週から結果が出ていますね。

本校の中学3年生も多くの方が受験し、
続々と結果を笑顔で報告してくれています!

合格された方、大変おめでとうございます!!!

本日から埼玉県の私立高校入試の解禁日ですね。
多くの中学3年生が頑張っていることでしょう。

我々も緊張しているところです。

千葉県立・埼玉県立の高校入試まで約1ヶ月となりました。

私立高校の受験が終わった後は、公立の入試に向けて、
100%動くしかありません。

1ヶ月もあれば、人間は大きく変わります。

この時期からの中学3年生のご入会は大歓迎です。
授業として扱うものと、自学自習で頑張ってもらうもので選別し、
合格までの最短ルートをご提案いたします。

本校は3/31まで大型の入会キャンペーンを受付中です。

少しでも気になる方は、直接ご来校でもお電話でも構いません。

1人ひとりに合わせたカリキュラムを作成し、
授業を進めていきます。

無料の体験授業や学習相談、教室見学等は随時受付中ですので、
たくさんのお問い合わせをお待ちしております!!!

2025.01.21

共通テスト他入試

トライプラス三郷中央校です!

大学入学共通テストを受験されたみなさん、
大変お疲れ様でした!

新傾向の初年度は、イレギュラーなことばかりで、
当日はいろいろ困惑されたでしょう。

もう終わったことですので、共通テストリサーチで分析し、
私立入試に向けて、2次試験に向けて動くしかありません。

こういった2次試験までの流れや、どこの大学を受験するべきかは、
本校で全てお話しできるので、今の高1・高2の方は、
大学受験を是非とも我々にお任せください。

先週と今週で私立高校の入試の時期にもなっています。
中学受験も今週からスタートする方も多いですね。
受験当日は、今まで通り勉強してきたことを大いに発揮するのみです。

受験生のご検討を心より願っております。


さて、本校では大型の入会キャンペーンを受付中です。

大変ありがたいことに、年明けから多くのお問い合わせをいただいております。

3学期が良いスタートをきれるよう、
学年末を気持ちよく締められるよう、
我々と共に是非ともスタートしましょう!

無料の体験授業や学習相談、教室見学等は、
いつでも受けつけておりますので、
たくさんのお問い合わせをお待ちしております!!!

2025.01.17

大学入学共通テスト

トライプラス三郷中央校です!

いよいよ共通テスト本番がやってきましたね。

高校3年生のみなさん、特に国公立大学を志望する方は、
今まで勉強してきた成果を思う存分発揮し、
自分を信じて頑張ってください。

もちろん、今まで練習してきた形式と異なる場合が本番では起こります。
これは「本番はそういうものだ」と冷静に考え、
取るべき問題をしっかり解ききることが重要です。

明日からの2日間は、今まで感じたことのない本番独特の緊張を感じるでしょう。

人は少し緊張するぐらいがパフォーマンスを発揮するものです。

是非、本番の緊張感を楽しんできてください。
みなさんの成功を心より願っております。


さて、上記の内容は高校3年生に向けてのメッセージでしたが、
高1・高2生はいかがでしょうか?

明日が共通テストの本番ということは、
高1・高2生は、本番までちょうど1~2年ということです。

高2生で、受験勉強を始められていない方は、
今すぐにでも開始するべきです。

高1生で、受験勉強を始める方は多くはありませんが、
今のうちから始めておくと周りに差をつけられます。

今の時期からするべきことを全てお伝えするので、
我々に是非ともお任せください!

2025.01.13

大学入試共通テスト 3学期授業開始

トライプラス三郷中央校です!

今週末に大学入試共通テストが控えていますね。

この1週間で、1点でも点数をあげられるよう、
優先順位を決めて取り組むようにしましょう。

また、本番に100%の力を発揮できるよう、
生活習慣の改善や体調管理も必須ですね。

本校の高校3年生は、10名在籍しております。

今年は全員が私立大学志望なので、
共通テストに向けてという訳ではありませんが、
本番の雰囲気を感じられる絶好の機会だと思って、
本番の緊張感を楽しんでほしいものです。

さて、三郷市立の小中学校は今週より、
3学期の授業がスタートします。

第3回英検・漢検・数検や学年末テストなど、
それぞれの目標に向かって心機一転頑張りましょう!

前回のお知らせでも配信しましたが、
本校では入会キャンペーンを受付中ですので、再度お知らせです。

・入会金 22,000円⇒0円
・授業(90分×4コマ)無料付与
・即決入会キャンペーン(詳細は教室まで)
・紹介入会キャンペーン(詳細は教室まで)

※3ヶ月以上のご契約の方のみ、キャンペーンの併用可

非受験生は学年末を気持ちよく締められるよう、
小5受験生・中2・高2生は受験に向けて、
1月から一緒に頑張りましょう!!

2025.01.10

【新春】大型入会キャンペーン受付開始!

トライプラス三郷中央校です!

タイトルの通り、入会キャンペーンのお知らせです!
詳細は以下の通りです。


・入会金 22,000円⇒0円
・授業(90分×4コマ)無料付与
・即決入会キャンペーン(詳細は教室まで)
・紹介入会キャンペーン(詳細は教室まで)

※3ヶ月以上のご契約の方のみ、キャンペーンの併用可


今週から午前中のみの学校が始まっていますが、
来週からいよいよ3学期の授業がスタートしますね。

1月は英検・数検・漢検、2月~3月は学年末テストがありますので、
冬休み明けも気が抜けません。

受験生は受験に向けて100%の力を発揮できるよう、最後の追い込みです。
この時期からでも受験生の方もお待ちしておりますので、
苦手な科目のみなど、ご相談ください!

3学期から我々と一緒にスタートしましょう!
お問い合わせをお待ちしております!!!

2025.01.08

3学期スタート!

トライプラス三郷中央校です!

三郷市立の小中学校は、今日から3学期がスタートしました。
皆様は、充実した冬休みを過ごせたでしょうか?

受験生は、1月からいよいよ受験が始まります。
体調管理には気をつけつつ、最後の追い込みを頑張りたいですね。

非受験生の3学期は、第3回英検や学年末テスト等がありますね。
3学期を良いスタートがきれるよう、学年末を気持ちよく締められるよう、
新年を迎えた1月から心機一転頑張りましょう。

大変ありがたいことに、早くもお問い合わせをいただいております。

学習面に少しでも不安がある方、
無料の体験授業や学習相談、教室見学等は随時受付中ですので、
新年から我々と一緒に頑張りましょう!

2025.01.04

新年のご挨拶

トライプラス三郷中央校です!

新年あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

受験生は受験にむけて、非受験生は3学期に向けて、
本日から再スタートしました。

本校の生徒の年末年始は、それぞれで充実した時間を過ごせたようで、
我々も安心しました。

2025年は、勉強や部活動、自分の好きなことに没頭できる1年にしたいですね。

学年末の締めくくりとして、心機一転頑張りたいと思っている方、
1月から我々と一緒に、新年のスタートをきりましょう!!!

1月もたくさんのお問い合わせをお待ちしております!

2024.12.27

年末のご挨拶

トライプラス三郷中央校です!!

前回のお知らせにもございましたが、
12/29(日)~1/3(金)は休校日となっております。

上記期間のお問い合わせに関しては、
1/4(土)からのご対応となっておりますので、ご了承ください。

大変ありがたいことに、12月も多くのお問い合わせをいただきました。
誠にありがとうございます。

新年も皆様のご期待に応えられるよう、より一層精進します。

新年を良い形でスタートできるように、学年末を気持ちよく締められるように、
1月から我々と一緒に頑張りましょう!

今年もありがとうございました!
来年もどうぞよろしくお願いいたします!!!

2024.12.22

年末年始 休校日のお知らせ

トライプラス三郷中央校です!

12/29(日)~1/3(金)は休校日です。
上記期間のお問い合わせは、1/4(土)からのご対応となっておりますので、
ご確認の程よろしくお願いいたします。

さて、今年も残り1週間となりました。

3学期以降の学習について不安がある方、
逆転合格を狙っている受験生の方、
年末ギリギリまで入会キャンペーンは受付中ですので、
お問い合わせをお待ちしております!!!

2024.12.20

冬の入会キャンペーン残り1週間!

トライプラス三郷中央校です!

冬の入会キャンペーンが残り1週間となりました!
来週にご契約を控えているご家庭もいらっしゃいます。

授業の開始は1~4月のいずれかで結構です。
少しでも通塾を考えている方は、お話だけでも大歓迎です!
是非ともお待ちしております!


さて、受験生は冬休みを目前にして、最後の追い込み期間となりました。
つい先日、千葉県立の高校を志望している中学3年生の方にご入塾いただきました。
早速、授業も始まり、やる気に満ち溢れている姿が印象的です。

大学入試共通テストも、ちょうど残り1ヶ月となりました。
特に国公立大学を志望している方は、この本番のために、
朝から晩まで頑張っていることでしょう。
くれぐれも体調には気をつけて、1ヶ月走り切ってください!

小6受験生と中学3年生は、1月に私立学校の受験を控えております。
最後まで諦めなかった人ほど、この1ヶ月で受験生は大きく成長します。

受験生の方は、受験までの少ない期間でも大歓迎です。
苦手な1教科でも、1ヶ月集中して勉強するだけで克服できます。

もちろん、小学生・中学1~2年生・高校1~2年生の方も大歓迎です。
3学期に向けて我々と一緒にスタートしましょう!

2024.12.17

今年の漢字

トライプラス三郷中央校です!

あと1週間ほどで冬休みに入ります。
2024年の世相を表す「今年の漢字」が京都府の清水寺で発表されました。
2024年の漢字は「金」でした。
「金」が選ばれるのは2021年に続いて5回目になります。
パリオリンピック・パラリンピックでの金メダル獲得や新紙幣の発行などの理由で選ばれました。

みなさんにとって、2024年はどんな一年でしたか?
今年の学習のやり残しは、年末までに解消させましょう!
年明けからテスト対策に切り替えていくことで、
2025年を良いスタートをきることができます!
受験生はラストスパート、1・2年生は学年末テストに向けて、始めるなら今です!

定期テスト後の振り返り面談も実施しております。
無料学習相談・体験授業いつでも受付中です。お気軽にお問合せ下さい。
(お問い合わせ:☎0120-177-202 または HPお問い合わせフォームまで)

2024.12.14

冬の入会キャンペーン残り2週間!

トライプラス三郷中央校です!!

中高生の方は学校の定期テストも終わり、安堵しているところでしょう。

2学期の勉強はいかがだったでしょうか?

1学期よりも難しくなったと感じる方がほとんどかと思われます。

「3学期は挽回したい!」と思っている方は、3学期から頑張るとは思いますが、
周りと差をつけるためには定期テストが終わり、
周りが勉強をストップした今から始めるべきです。

3学期の学年末テストまで時間があるので、
今は大丈夫と考える方が多いですが、
周りと差をつけるために今から我々と一緒に頑張りましょう!

冬の入会キャンペーンは12月末までとなっております。

もちろん、小6受験生・中学3年生・高校3年生の方々も大歓迎です。

受験まで弱点を克服できるよう、
完全オーダーメイドカリキュラムを作成しますので、
是非ともお待ちしております!!!

2024.12.13

高校生の皆様へ

トライプラス三郷中央校です!

このお知らせは特に高校生の皆様宛てになります。

高校3年生の方、共通テストまで約1ヶ月となりました。
これまで勉強してきたものを共通テストの本番を意識して練習するしかありません。
とにかく本番と同じ時間割や雰囲気が近い場所で練習することに徹しましょう。
人によって目標とする点数は違うので、いかに戦略立てて対策するかが重要です。
納得のいく結果になるよう心より願っております。

高校2年生の方、1つ上の先輩の頑張る姿を目に焼き付けてください。
1年はあっという間なので、まだ受験勉強をスタートできていない方は、
何をどのように勉強するかを我々と一緒に考えていきましょう。

高校1年生の方、そろそろ高校生活に慣れてきたのではないでしょうか。
この時期だと、学校の課題以外の勉強時間は「0」の人がほとんどです。
2年生になると受験勉強を開始する人も多くなるので、
周りと差をつけるには、今しかありません。

本校は他の個別指導塾に比べて高校生の割合が高いのが特徴です。

気になる1教科からでも大歓迎ですので、
我々と志望校に向けてスタートしてみませんか?

もちろん、小中学生の方も引き続きお待ちしております!

2024.12.11

東洋大学合格発表 第7回北辰テスト

トライプラス三郷中央校です!

先日、東洋大学の総合型選抜入試の合格発表がありました。

本校の生徒は2名受験し、2名とも合格しました!
笑顔で報告してくれて、私も自分のことのように嬉しかったですね。

この入試は併願可能なので、2名とも2月から始まる他大学の一般入試を
受験予定となっております。

是非とも、この勢いのまま頑張ってほしいものです。


また、第7回北辰テストの結果が電子データで届き、
この回から学力検査と学校選択問題で問題が分かれる回となりました。

本校の生徒で学校選択問題を受験予定の生徒がいますが、
前もって準備をしていたため、素晴らしい成績を修めてくれました。

今回、学校選択問題を初めて受験した方はいかがだったでしょうか?

予想をはるかに超える難易度で「解けない」+「解き終わらない」方が、
ほとんどだったことでしょう。

入試まで学校選択問題を採用している模試は、残りわずかしかありません。
英語か数学どちらかだけでも対策を必要としている方、
是非とも我々にお任せください!

非受験生の方々も、2学期期末テストが終わり安堵しているところですが、
3学期に向けて12月から一緒に頑張りましょう!

2024.12.06

定期テスト⇒実力テスト

トライプラス三郷中央校です!

近隣の学校では2学期期末テストの結果が返されていますが、
それと同時に11月に実施した実力テストの結果も返されています。

「定期テストは取れるけど実力テストだと取れない」
「定期テストは取れないけど実力テストは取れる」
生徒の特徴として、上記の2パターンがあげられます。

みなさんもお分かりかと思いますが、受験で必要な力は後者です。

もちろん、定期テストで点数を取り、内申点を上げることは必要不可欠です。

しかし、定期テストまで頑張って勉強したものが、
テストが終わった途端に忘れてしまうことは非常にもったいないでしょう。

短期記憶で終わってしまう子の特徴として、
単語や語句をひたすら覚えるといったような一問一答形式の勉強になってしまうことです。

例えば社会の歴史を勉強するときには、その出来事が起こった背景、
歴史の流れを理解しなければ、入試で使える力は身につきません。

本校は短期記憶から長期記憶に結び付けられるように、
生徒への説明の仕方、各生徒の勉強方法などを工夫して伝えています。

テストも終わり、一安心している方がほとんどかと思いますが、
次のテストや入試に向けて、我々と頑張りましょう!

2024.12.04

勝負の12月

トライプラス三郷中央校です!

12月になりましたね。
受験生は勝負の12月になりました。

これまでは週に1~2回過去問を扱い、インプットに時間を費やしていましたが、
12月からは過去問と知識の確認が半々ぐらいの割合で進めていきましょう。

どうしても過去問中心の勉強になりがちですが、
過去問を解くと、100点ではない限り、苦手単元が必ず出てきます。

本校の受験生の授業もそうですが、
過去問⇒苦手単元演習⇒過去問⇒苦手単元演習⇒過去問……
の流れで勉強を進めるのが望ましいですね。

ここまで成績が伸び悩んでいる受験生の方々、
苦手な1教科だけでも大歓迎です。
1ヶ月もあれば人は大きく変わります。

是非とも我々にお任せください。


近隣の中学校では、今日から2学期期末テストの結果が返されるようです。

今回のテストが思うように取れなかった方、
受験に向けて非受験生の時期からコツコツと進めていきたい方、
12月末までの入会キャンペーンもございますので、我々と一緒に頑張りましょう。

たくさんのお問い合わせをお待ちしております!!!

2024.11.29

テスト返し⇒準備の重要性

トライプラス三郷中央校です!

2学期期末テストの結果が徐々に返却されていますね。
大変お疲れ様でした!
12月に2学期期末テストが控えている方は、
是非とも頑張ってください。

ここで1つお話があります。

本校で「中間テストよりも点数が倍になった!」と、
喜んでいる生徒がいました。

我々も嬉しい限りですが、その生徒になぜそんなに点数が上がったのかを尋ねると、
「中間テストよりも早めに対策した」とのことです。

その生徒は今まで、学校ワークの提出日に間に合うように進めていましたが、
今回はテスト2週間前に範囲表が配られた時点で、9割程終わっていました。

そして残りの2週間でテスト範囲の苦手単元を徹底的に対策し、
今回の素晴らしい結果に繋がりました。

私自身もやはり、何事も早めの準備が大切だと感じさせられました。

2学期期末テストが終えられた方は、
3学期学年末テストまで時間があるかと思います。

また、非受験の学年の方で受験学年になったら頑張ろうと思っている方が、
ほとんどかと思われます。

先程のお話の通り、何事も早めの準備が大切です!

次のテストや入試に向けて、12月から我々と共にスタートしませんか?

是非ともお待ちしております!!

2024.11.29

2学期期末テスト終了⇒受験

トライプラス三郷中央校です!

12月上旬に控えている学校もありますが、
三郷市の中学校は、今週で非受験生の2学期期末テストが終了しました。

中学3年生は、3年生の学年評定(通知表)や、
期末テストの個票が返され、一喜一憂しているところでしょう。

12月は、3年生の学年評定や模試の結果を参考に、
滑り込みで高校の推薦を取りにいく方もいらっしゃるのではないでしょうか?

特に受験生の方は、定期テストが終わった今から入試に向けて、
100%動かなければなりません。

もちろん全員が志望校に対して「A判定」ではないと思います。

入試まで3ヶ月もありませんが、1ヶ月もあれば、
大きく成長する受験生を毎年みています。

苦手な1教科のみの受講も大歓迎です。
逆転合格に向けて、この冬を我々とともに乗り越えましょう。


非受験生の方はいかがでしょうか?

1学期に比べて学習内容が難しくなった、成績が落ちてしまった方も、
いらっしゃるかと思います。

12月は学校の授業が、そこまで進まないので、
今から3学期に向けて我々とともにスタートしてみませんか!?

年内まで本校限定の入会キャンペーンも受付中です。

たくさんのお問い合わせをお待ちしております!!!

2024.11.27

私立の学校に通っている方へ

トライプラス三郷中央校です!

このお知らせは私立の学校に通っている方対象になります。

本校は公立学校の生徒のみならず、
私立学校の生徒も多く通っていただいております。

もちろん、集団塾だと学校のカリキュラムと合わないことがほとんどです。

本校では、私立学校のカリキュラムやシラバス、年間行事予定と照らし合わせて、
最善のカリキュラムで授業を進めることが可能です。

数学は、小学校の内容は中学受験の内容が入ってきたり、
中高生は体系数学で進みが早く、ついていくのが大変でしょう。

英語は、学校によって「~年生までに英検~級取得」など、
基準が設けられているところもありますね。

2学期の期末テストが11月下旬から12月上旬にかけて、
実施されると思いますが、
2学期までの復習や3学期に向けて、動き出しませんか?

12月末までのご契約で、本校限定の入会キャンペーンもございます。

少しでも不安がある方は、是非とも一度足を運んでいただきたいです!

たくさんのお問い合わせをお待ちしております!!!

2024.11.21

受験生の皆様へ

トライプラス三郷中央校です!

三郷市立の中学校は、今週で2学期期末テストが終了し、
高校に提出する内申(通知表)が決定する時期になりました。

ここからは本番の入試に向けて勉強するしかありません。

小6受験生、中学3年生、高校3年生の皆様、
受験勉強の進捗はいかがでしょうか?

早いところは1月が本番の学校もあるでしょう。

この時期になると、どうしても伸び悩んでいる教科があるかと思われます。

受験に向けて不安な1教科だけでも構いません。
我々に是非ともお任せください。

今までの模試の結果や志望校、受験勉強の進捗をうかがい、
受験まで最短のカリキュラムをご提案いたします。

大変ありがたいことに、毎年受験生の駆け込み寺として、
この時期から多くの受験生のお問い合わせをいただいております。

少しでも不安がある方、ここから逆転合格を狙っている方、
今から我々トライプラス三郷中央校と共に走りぬきましょう!

たくさんのお問い合わせをお待ちしております!!!

2024.11.16

中学3年生 成績

トライプラス三郷中央です!

中学3年生は、中1,2生よりも早く2学期期末テストがありますね。
この結果で2学期の成績が出され、高校入試に提出する評定が決まります。

今週から始まっている中学校もありますが、
来週から始まる中学校もありますので、
評定を「1」でも上げられるように頑張ってほしいものです。

中1,2生は今月末に2学期期末テストが控えております。
テスト勉強の進捗はいかがでしょうか?
本校の生徒で、学校ワークが終わった方もいます。

期末テストは5教科の他に、音楽や保健体育など技能科目の
筆記テストもあるため、早めの対策が必須ですね。

小学生や高校生の方は、いかがでしょうか?
気持ちよく年末年始を迎えたいですね。

1~2学期の内容を完璧にし、年明けも良いスタートがきれるよう、
少しでも不安がある方は是非ともお任せください!

11月~12月は、本校限定の入会キャンペーンも受付中です!

ありがたいことにたくさんのお問い合わせをいただいております。

無料の体験授業や学習相談、教室見学等は随時受付中ですので、
まだまだたくさんのお問い合わせをお待ちしております!!!

2024.11.09

2学期期末テスト

トライプラス三郷中央校です!

2学期期末テストの範囲表が学校から配られ、
学校のワークに取り組む方が多いでしょう。

期末テストは5教科の他に保健体育や美術などの、
技能科目もあるので、5教科だけは早めの対策が必須です。

本校の生徒も学校のワークを中心にテスト勉強を開始している人が多いです。

2学期を気持ちよく終えられ、充実した年末年始を過ごせるよう、
期末テストに向けて勉強を始めましょう。

大変ありがたいことに、10月末から現在にかけて、
たくさんのお問い合わせをいただいております。

受験までの駆け込み寺として、小学6年生の受験生や中学3年生や高校3年生、
今からでも遅くありません。

もちろん非受験生の方も、いつでもお待ちしております。
勉強面に少しでも不安がある方、「まずはお話だけでも」の方も大歓迎です。

引き続きたくさんのお問い合わせをお待ちしております!!!

2024.10.31

11~12月キャンペーン受付開始!!

トライプラス三郷中央校です!!

タイトルの通り、年末までの入会キャンペーンが受付開始となりました!
詳細は以下の通りです。

〇授業4コマ分無料追加(90分×4コマ)
〇紹介キャンペーン(友人や兄弟姉妹、詳細は教室まで)

2学期の中間テストの結果が返ってきたと思いきや、
およそ1か月後には期末テストを控えていますね。

今のうちから学校のワークなど進められそうなものは、
早めに対策しておきましょう。

受験生の方は、これまでの勉強の進捗はいかがでしょうか。
不安な教科のみでも構いません。

受験までの最短ルートを考え、最適なカリキュラムを
作成しますので、是非ともお任せください!

非受験生の方は、年末年始を気持ちよく迎えられるよう、
我々と一緒に頑張っていきましょう!

無料の体験授業や学習相談、教室見学等は随時受付中ですので、
たくさんのお問い合わせをお待ちしております!

2024.10.31

英検の結果

トライプラス三郷中央校です!

第2回の英検の結果が出ました!

合格された方、おめでとうございます!

今回は残念な結果になった方も、
第3回でリベンジを果たしましょう!

本校の生徒でも英検5級~準1級の取得に向けて日々奮闘しています!
ちょうど先日、笑顔で合格の報告をしてくれました!

本校は英検取得に強い塾でもあります。

本校の小中学生は約半数の生徒が、高校生は約9割の生徒が、英検を取得しています。

英検を取得していると……
中学受験⇒理科社会の代わりに英語で受験できる学校もあり
高校受験⇒内申点がプラスになる
大学受験⇒英語の一般試験が免除もしくは全体の得点に加算

以上のようにメリットしかありません。

5~10年前の受験では、英検をもっていれば有利だったものが、
今では、英検をもっていないと不利といっても過言ではない時代になっています。

5級~準1級は独自で作成した最短ルートがあるので、
少しでも英検取得に興味がある方は是非お任せください!

たくさんのお問い合わせをお待ちしております!!!

2024.10.24

中間テストお疲れ様でした!

トライプラス三郷中央校です!!

本校のほとんどの生徒は学校で定期考査がありました!
大変お疲れ様でした!

既に個票も返されている生徒も多く、笑顔で報告してくれました。
早速ですが、3学期制の学校は11月末か12月頭に2学期の期末テストが控えています。

中間テストと違い、保健体育や音楽などの技能科目も筆記のテストがあるため、
今のうちから学校のワークを進めておくなどの早めの対策が必須ですね。

本校の生徒で、中間テストの個票が返されたかと思いきや、
次のテストに向けて勉強している非受験生の姿をみると、
是非とも頑張ってほしいものです。

定期考査の個票が返され、思うような結果が出せなかった非受験生、
受験に向けて成績が伸び悩んでいる受験生、
今からでも遅くありません!

本校は地元の小中学校に通っている生徒をはじめ、
私立の学校に通っている生徒も多く在籍しています。

100人在籍していれば、100通りのカリキュラムが存在するぐらい、
一人ひとりに合わせた完全オーダーメイドカリキュラムを採用しています。

少しでも不安がある方、お話だけでも大歓迎ですので、
たくさんのお問い合わせをお待ちしております!!!

2024.10.06

中間テスト前後

トライプラス三郷中央校です!!

今週は三郷市のとある中学校で中間テストがありました。
大変お疲れ様でした!

本校では「今までで一番手ごたえがある!」と言ってくれた生徒もいました。

11月末に期末テストが控えているので、頑張ってほしいものです。

これから中間テストを控えている中学生、高校生も多くいらっしゃることでしょう。

「後期の学習内容が前期よりも難しい」ということがあります。

例えば中学校の数学は、1学期が計算中心の単元だったのに対して、
2学期以降は関数や図形の証明になるので、苦手な方はお手上げ状態でしょう。

中間テストの点数がが思うように取れなかった方、
今からでも遅くありません。

次の期末テストに向けて我々と共に対策していきましょう!

もちろん、受験生の方もここから逆転合格を目指している方、
是非ともお待ちしております。

無料の体験授業や学習相談、教室見学等も受付中ですので、
たくさんのお問い合わせをお待ちしております!!!

2024.09.28

学校公開日

トライプラス三郷中央校です!

今日は三郷市の小学校と一部の高校で学校公開日でしたね。
ご家庭とは違った学校での姿をご覧になったことでしょう。

さて、この時期の受験生以外の学年の生徒さんは「中だるみ」になりやすいです。

秋は「文化祭」や「体育祭」などの学校行事も多く、学習の優先順位が下がってしまう傾向にあります。
慌ただしい時期だからこそ、「学習習慣を身に付けること」が重要になります。

忙しいスケジュールの中でも、学習習慣がついていれば、
テスト前も直前の勉強にならず、受験生になった時に必要になる基礎学力も身に付きます。

この秋、一緒に勉強スタートさせましょう!
少しでも不安な事があれば是非ご相談下さい!

無料学習相談・体験授業いつでも受付中です。お気軽にお問合せください。
(お問い合わせ:☎0120-177-202 または HPお問い合わせフォームまで)


2024.09.27

テスト1週間前

トライプラス三郷中央校です!!

ようやく涼しくなってきましたね。
季節の変わり目は体調を崩しやすいので、
体調管理にはくれぐれもご留意ください。

さて、三郷市のとある中学校ではテストまで1週間となりました。

2学期最初の定期テストになり、5教科のみになるので、
ここで結果を出したいですね。

三郷市の中学校の定期テストは、範囲が広い印象です。
早めに対策を練らないといけないでしょう。

本校の中学生は先週から学校のワークに早くも取り組んでくれています。

学校の定期テストは、ワークからそのまま問題に出題されることが多いので、
1周終わらせて提出するだけでなく、2~3周してテストに臨みたいところです。

1学期の成績が思うようにいかなかった方、
この秋は「勉強の秋」にできるよう、我々に是非ともお任せください!!

無料の体験授業や学習相談、教室見学等も随時受け付けておりますので、
たくさんのお問い合わせをお待ちしております!!!

2024.09.21

部活動新人戦 2学期中間テスト

トライプラス三郷中央校です!

とある中学校では、中間テストまで2週間をきりました。
テスト範囲も配られ、学校のワークに励んでいます。

2学期最初の定期テストが始まりますが、
2学期もいいスタートがきれるよう頑張ってほしいものです。

先日は中学校の部活動の新人戦もありました。

特に中学2年生は3年生も引退し、部活動では最上級生となりました。

部活動も勉強も飛躍できる2学期にしたいですね。

さて、本校では9~10月入会者限定で入会キャンペーンを受け付けております。

詳細は教室までご連絡ください!

無料の体験授業や学習相談、教室見学等は、
いつでも受付中ですので、
たくさんのお問い合わせをお待ちしております!!!

2024.09.07

高校の文化祭

トライプラス三郷中央校です!

今日は多くの高校で文化祭があるみたいですね。

三郷市の中学校は学校公開日となっており、
通常通りの登校日でした。

中高生は大変お疲れ様でした!

中学3年生は、志望校の文化祭に行っている方も
多くいらっしゃるのではないでしょうか。

「文化祭に行ってみて楽しかったから志望校にした!」
という決め方もGOODですね。

文化祭は、その学校の色がよく出ているので、
是非参加してほしいものです。

特に受験生は勉強のモチベーションにしていただき、
2学期以降も頑張っていきましょう!

さて、受験に向けて不安がある受験生の方、
2学期以降の勉強に不安がある非受験生の方、
我々は、いつからでも大歓迎ですので、
たくさんのお問い合わせをお待ちしております!

2024.09.02

中学3年生 模試

トライプラス三郷中央校です!

8/25(日)に千葉のVもぎ、9/1(日)に北辰テストを受験された中学3年生の方々、
大変お疲れ様でした!

本校の生徒から「理科の点数が夏休み前よりも倍になった!」
「今までで一番良かった」などの声を聞けて、我々も嬉しい限りです。

9/8(日)と9/29(日)にそれぞれの模試がありますので、
今回の模試が思うようにいかなかった方は挽回したいですね。

非受験生の方も9月に入り、学校の授業も始まっているかと思います。

2学期のテストに向けて不安がある方、
是非ともお待ちしておりますので、
たくさんのお問い合わせをお待ちしております!!!



2024.09.01

全学年2学期スタート!!!

トライプラス三郷中央校です!!

三郷市立の小中学校は今週から2学期が始まりましたと、
お知らせしましたが、9月になり、全学年の夏休みが終了しました!

授業が始まっている学校も多いですが、
2学期の勉強はいかがでしょうか?

受験生は、自分で満足のいく夏休みを過ごせたでしょうか?

9月は模試に向けて、定期考査に向けて、英検等の資格に向けて…
それぞれが目標に向かって動いていく時期でしょう。

夏休み中に頑張った成果を、それぞれの目標に向かって、
大いに発揮してほしいものです。

9~10月入会の方限定のキャンペーンもございますので、
こちらは後程お知らせいたします。

無料の体験授業や学習相談、教室見学等は、
いつでも受け付けておりますので、
9月もたくさんのお問い合わせをお待ちしております!!!

2024.08.28

2学期スタート!!!

トライプラス三郷中央校です!!

長い夏休みも終わり、
三郷市立の小中学校は2学期が始まりました!

非受験生は、1学期の復習と2学期への準備、
受験生は、受験勉強を進められたでしょうか?

自分の思うとおりに勉強を進められた方は、
そのままの勢いで突っ走ってください!

しかし、全員がそうではないと思います。

特に受験生は「夏休みにこれをもっと進めておけばよかった」など、
感じている方も少なくないでしょう。

その時間は、もう戻ってこないのが現実です。

これからやるべきことは、受験までの戦略を立て、
いかに効率よく勉強を進めるかが最重要です。

本校では、夏休み明けから本腰を入れて勉強を開始し、
大逆転合格をつかみ取った方を毎年指導しております。

夏休み中、思うように勉強を進められなかった方、
2学期に向けて勉強で不安な点がある方、
我々と共に頑張ってみませんか!?

「まずはお話だけでも」といった方も大歓迎です。

無料の体験授業や学習相談、教室見学等は、
いつでも受け付けておりますので、
たくさんのお問い合わせをお待ちしております!!!

2024.08.23

本日から通常通り開校!

トライプラス三郷中央校です!

前回のお知らせにもございましたが、
本校は、8/18(日)~8/22(木)まで休校日でした。

本日から通常通り開校しておりますので、よろしくお願いします!

さて、夏休みも終盤に差し掛かっていますが、
夏休みの宿題は終えられたでしょうか?

特に受験生は、夏休みの宿題と受験勉強と忙しいですが、
最後の最後まで悔いなく走りぬきましょう!

8月限定の入会キャンペーンも、まだまだ受付中ですので、
2学期に向けて勉強に不安がある方は、
是非とも教室まで足を運んでいただきたいです!

無料の体験授業や学習相談、教室見学等も
随時受け付けておりますので、
たくさんのお問い合わせをお待ちしております!!!

2024.08.16

休校日のお知らせ

トライプラス三郷中央校です!

8/18(日)~8/22(木)は休校日となっております。

上記の期間は、教室直通の電話番号も繋がらない状態となるため、
ご了承ください。

また、上記の期間にお問い合わせいただいた方は、
体験授業や面談のご案内が、8/23(金)~となっております。

8月限定の入会キャンペーンも受付中ですので、
2学期に向けて頑張りたい方、是非ともお待ちしております!!!

2024.08.12

お盆休み

トライプラス三郷中央校です!

お盆休みに入りましたね。
帰省されている方は、ごゆっくりお過ごしください。

本校は、8/18(日)~8/22(木)がお盆休み(休校日)です。
今週は、本日を含め、開校日となっております。

また、習い事や部活動等お休みかと思います。
お時間がある方や勉強面で不安がある方、事前予約等は不要ですので、
「お話だけ聞きにきました」でも大歓迎です!

たくさんのお問い合わせをお待ちしております!!!

2024.08.10

夏休み後半戦!

トライプラス三郷中央校です!

台風や地震の予報が出ているため、
くれぐれも安全第一にお過ごしください。

さて、夏休みも後半戦に入りました!
ここまでの進捗はいかがでしょうか!?

8月末から9月にかけて受験生は模試がありますね。
夏の成果を発揮できるよう、夏休み後半戦も頑張りましょう!

以下、再度お知らせです。

本校のお盆休み(休校日)は、8/18(日)~8/22(木)です。
来週は8/12(月)の祝日も含めて開校日となっております。

部活動や他の習い事等は、お休みかと思いますので、
お時間がある方、2学期以降の勉強に不安がある方、
お話だけでも大歓迎ですので、お待ちしております!!!

2024.08.07

お盆休み

トライプラス三郷中央校です!

本校のお盆休み(休校日)は、8/18(日)~8/22(木)です。
来週は8/12(月)の祝日も含めて開校日となっております。

部活動や他の習い事等は、お休みかと思いますので、
お時間がある方、少しでも不安がある方、
お話だけでも大歓迎ですので、お待ちしております!!!

2024.08.05

大学受験 推薦入試対策

トライプラス三郷中央校です!

この夏休みで、高校3年生からのお問い合わせが増えております。
直近であった方は、総合型選抜の対策希望とのこと。

本校は、大学の推薦入試対策もバッチリです!!

小論文はもちろん、事前に提出する志望理由書や、
面接練習など、なんでもお任せください!!!

本校の高校3年生は10名在籍しており、
うち4名は推薦入試対策と一般入試対策を
併用して進めております。

近年、大学受験を一般入試で進学する割合よりも
推薦入試で進学する割合が増えているみたいですね。
10年前は考えられなかったことでしょう。

大学入試もチャンスが増えているということなので、
臆することなくチャレンジして頑張ってほしいものです。

さて、8月限定の入会キャンペーンも受付中ですので、
非受験生の方も是非ともお待ちしております!!!

2024.08.03

8月限定キャンペーン受付中!

トライプラス三郷中央校です!

夏休みはいかがお過ごしでしょうか?

7月は、たくさんのお問い合わせをいただき、
10名以上の方にご入会いただきました!

夏休みから頑張ろうと思っている方が多く、
我々も身が引き締まる想いです!

そして、たくさんの反響があったため、
8月限定のキャンペーンを急遽実施することになりました!

詳細は以下の通りです!

〇授業2コマ分プレゼント!(90分×2コマ)
〇その他即決特典(詳細は教室まで)

7月が思うように勉強を進められなかった方、
夏休み明けの勉強に不安がある方、
8月からでも遅くありません!!!

無料の体験授業や学習相談、教室見学等は
いつでも受け付けておりますので、
8月もたくさんのお問い合わせをお待ちしております!!!


2024.08.01

7月を振り返って

トライプラス三郷中央校です!

いつの間にか8月ですね、、
勉強や部活に打ち込む夏にしたいですね!

さて、夏休みに入っていますが、
ここまでの進捗を振り返ってみましょう。

「7月中に夏休みの宿題を終わらせる」
「7月中に~ページまでの単語を覚える」

それぞれに予定はあったかと思いますが、
7月の目標はどれぐらい達成できたでしょうか!?

達成できた方は、そのままのペースで8月も駆け抜けましょう!

しかし、全員がそうではないと思います。
夏休みに入ったら頑張ろうと意気込んでいる方は多くいらっしゃると思いますが、
行動に移すことはなかなか難しいです。

例えば、どの教材をいつまでに終わらせなければならないのか、
何から手をつければよいのか、といった問題も出てくるため、
自分だけでは解決することが難しいでしょう。

なかなか行動に移せない方、是非とも我々にお任せください!
8月からでも遅くありません!

本校では一人ひとりに合わせた完全オーダーカリキュラムで、
効率よく勉強を進めることができます。

無料の体験授業や学習相談、教室見学等は、
いつでも受け付けておりますので、
たくさんのお問い合わせをお待ちしております!

2024.07.27

夏のキャンペーン は7月末まで!!!!!

トライプラス三郷中央です!!

夏のキャンペーンは7月末までです!!
再度お知らせします!!

〇入会金22,000円⇒0円
〇紹介キャンペーン5000円分贈与
〇その他割引キャンペーン(詳細は教室まで)

対象学年:全学年(3ヶ月以上のご契約者)
受付期間:2024年7月31日まで

最後の最後までお待ちしております!!
この夏休みから我々と一緒に頑張りましょう!!

2024.07.23

夏のキャンペーンは7月末まで!!

トライプラス三郷中央です!

いよいよ夏休みに入りました!
本校でもお昼過ぎに塾へ来て自習している生徒をみかけます。

みなさんは夏休みの計画や目標を立てられているでしょうか?

勉強のみならず、部活動や普段の生活についても、
充実した夏休みをお過ごしください。

学校で三者面談を実施しているところも多く、
1学期の成績やテストの結果などが返され、一喜一憂しているところでしょう。

本校の夏のキャンペーンは7月末までですので、再度お知らせです!

〇入会金22,000円⇒0円
〇紹介キャンペーン5000円分贈与
〇その他割引キャンペーン(詳細は教室まで)

対象学年:全学年(3ヶ月以上のご契約者)
受付期間:2024年7月31日まで


2学期以降は、夏休みほど自由に使える時間はありません。

前学年内容や1学期内容の復習、2学期に向けて、
この夏休みから我々とともに頑張りましょう!

上記のキャンペーンは7月末までです!!!
お問い合わせをお待ちしております!!!

2024.07.19

1学期お疲れ様でした!!!

トライプラス三郷中央です!

新学年の1学期、大変お疲れ様でした!

通知表を見て一喜一憂しているところでしょう。

さて、いよいよ勝負の夏休みがやってきました!

夏休み中は1学期の復習と2学期に向けて、
受験生は受験に向けて本格的に始動していきます。

本校のキャンペーンは7月末までですので、再度お知らせです!

〇入会金22,000円⇒0円
〇紹介キャンペーン5000円分贈与
〇その他割引キャンペーン(詳細は教室まで)

対象学年:全学年(3ヶ月以上のご契約者)
受付期間:2024年7月31日まで


1学期の成績を見て少しでも不安がある方、
今がチャンスです!

7月末まで受け付けておりますので、
最後の最後までお待ちしております!

我々と充実した夏を過ごしましょう!!!

2024.07.16

夏のキャンペーンは7月末まで!!

トライプラス三郷中央です!

久しぶりの連休でしたね。
最近はなんだか涼しい日が続いています。
明日以降は30度を超える日に戻るみたいですので、
体調にはどうかお気をつけてください。

さて、今週末から夏休みに入る学校がほとんどかと思われます。

定期テストが終わり一息つきたいところですが、中学受験生は模試、
中3生は北辰テストにVもぎ、高校3年生も模試が控えております。

この1週間で夏休みの計画を立てていきたいですね。

キャンペーンの詳細も再送いたします。

〇入会金22,000円⇒0円
〇紹介キャンペーン5000円分贈与
〇その他割引キャンペーン(詳細は教室まで)

対象学年:全学年(3ヶ月以上のご契約者)
受付期間:2024年7月31日まで

7月は大変ありがたいことにたくさんのお問い合わせをいただいております。

夏のキャンペーンは7月末までですので、最後の最後まで、
お問い合わせをお待ちしております!!

2024.07.16

夏のキャンペーンは7月末まで!!

トライプラス三郷中央です!

久しぶりの連休でしたね。
最近はなんだか涼しい日が続いています。
明日以降は30度を超える日に戻るみたいですので、
体調にはどうかお気をつけてください。

さて、今週末から夏休みに入る学校がほとんどかと思われます。

定期テストが終わり一息つきたいところですが、中学受験生は模試、
中3生は北辰テストにVもぎ、高校3年生も模試が控えております。

この1週間で夏休みの計画を立てていきたいですね。

キャンペーンの詳細も再送いたします。

〇入会金22,000円⇒0円
〇紹介キャンペーン5000円分贈与
〇その他割引キャンペーン(詳細は教室まで)

対象学年:全学年(3ヶ月以上のご契約者)
受付期間:2024年7月31日まで

7月は大変ありがたいことにたくさんのお問い合わせをいただいております。

夏のキャンペーンは7月末までですので、最後の最後まで、
お問い合わせをお待ちしております!!

2024.07.08

テスト返し⇒夏休みに向けて

トライプラス三郷中央校です!

暑い日が続きますね、、
体調にはくれぐれもお気をつけください。

各学校でテスト返しがされ、本校の生徒も
嬉しそうに報告してくれました!

充実した夏休みを過ごすためには、
夏休みまでに課題をみつける必要があります。

しかし、自分で何が苦手なのか、どのように対策すればいいのか、
分からない方もたくさんいらっしゃるかと思います。

そこで、よりよい夏休みを過ごせるよう、
この夏から我々と一緒に頑張りましょう!

本校の生徒は一人として同じカリキュラムで進めているものはいません。

その生徒専用のカリキュラムと教材なので、
効率よく勉強を進めることができます。

夏の大型キャンペーンも7月末までなので再送します。

〇入会金22,000円⇒0円
〇紹介キャンペーン5000円分贈与
〇その他割引キャンペーン(詳細は教室まで)

対象学年:全学年(3ヶ月以上のご契約者)
受付期間:2024年7月31日まで

自分史上、最高の夏にしましょう!

たくさんのお問い合わせをお待ちしております!!!

2024.07.01

夏のキャンペーン 残り1か月!!

トライプラス三郷中央校です!

6月末に期末テストがあった方、お疲れ様でした!

7月に期末テストを控えている方もいらっしゃるので、
1学期の締めくくりとして、頑張ってください!

さて、1学期も終わりが近づいてきました。

定期テストを終えて一息つきたいところですが、
受験生の方は特に、ここから受験に向けて動いていけるかが重要です。

非受験生の方は1学期の復習と2学期に向けて、
この夏の間に課題は消化したいですね。

夏のキャンペーンは残り1ヶ月となりましたので、再度お知らせします。

〇入会金22,000円⇒0円
〇紹介キャンペーン5000円分贈与
〇その他割引キャンペーン(詳細は教室まで)

対象学年:全学年(3ヶ月以上のご契約者)
受付期間:2024年7月31日まで

「夏を制するものは受験を制する」「夏は受験の天王山」といわれているように、
この夏を本気で取り組めるかで、受験の結果は大きく変わってくるでしょう。

我々は一人ひとりに合った完全オーダーメイドカリキュラムで進めるので、
効率よく学習を進められます。

受験生の方も非受験生の方も、我々と共に大きく成長できる夏にしましょう!

たくさんのお問い合わせをお待ちしております!

2024.06.24

定期テストまで1週間!!!

トライプラス三郷中央校です!

三郷市の中学校は定期テストまで1週間をきりました!
本校では自習に来る生徒も多く、頑張っている姿をよく見ます。

新学年最初のテストの学校もあるので、いいスタートをきりたいですね。

引き続き夏のキャンペーンのお知らせです!

〇入会金22,000円⇒0円
〇紹介キャンペーン5000円分贈与→追加!!!
〇その他割引キャンペーン(詳細は教室まで)

対象学年:全学年(3ヶ月以上のご契約者)
受付期間:2024年7月31日まで

1学期の勉強が思うように進まなかった方、夏に向けて本腰を入れて頑張りたい受験生の方、
普段の習慣づけでお探しの方等、きっかけは何でも結構ですので、
我々と共に成長できる夏にしましょう!

大変ありがたいことに6月はたくさんのお問い合わせをいただいております。

無料の体験授業や学習相談、教室見学等も随時受け付けておりますので、
まだまだたくさんのお問い合わせをお待ちしております!!! 

2024.06.17

【再送】夏の大型キャンペーン!!!

トライプラス三郷中央校です!

前回のお知らせで夏のキャンペーン内容をお送りしましたが、
そちらに紹介キャンペーンの金額が上乗せされました!

改めて以下にお知らせいたします。

〇入会金22,000円⇒0円
〇紹介キャンペーン5000円分贈与→追加!!!
〇その他割引キャンペーン(詳細は教室まで)

対象学年:全学年(3ヶ月以上のご契約者)
受付期間:2024年7月31日まで

受験生の方は部活動を引退した方もいらっしゃることでしょう。
今まで部活動に注いできた情熱を、次は受験に向けて注いでみませんか!?

もちろん小学生の方や非受験生の中高生の方も大歓迎です!

大きく飛躍する夏にできるよう、我々と一緒に頑張りましょう!

たくさんのお問い合わせをお待ちしております!!!

2024.05.28

夏の大型キャンペーン受付開始!!!

トライプラス三郷中央校です!

台風が近づいてきましたね。
暴風雨と予報が出ていますので、外出する際はお気をつけください。

さて、今年も夏の大型キャンペーンを実施します!
詳細は以下の通りです。

〇入会金22,000円⇒0円
〇紹介キャンペーン3000円分贈与
〇その他割引キャンペーン(詳細は教室まで)

対象学年:全学年(3ヶ月以上のご契約者)
受付期間:2024年7月31日まで

夏休みから頑張ろうと思っている方がほとんどです。
少しでも不安がある方、周りと差をつけるために、
今すぐにでも我々と一緒に頑張りましょう!

一人ひとりに合わせた完全オーダーメイドカリキュラムで進められるので、
勉強が苦手な方も得意な方も、ご安心ください。

無料の体験授業や学習相談、教室見学等は随時受け付けておりますので、
たくさんのお問い合わせをお待ちしております!!

2024.05.23

1学期中間テストを終えて⇒夏に向けて

トライプラス三郷中央校です‼

多くの学校では1学期中間テストが実施されました。

本校の塾生も結果や個票を持ってきてくれ、
良いスタートダッシュをきれたと喜んでいました!

みなさんは新学期新学年の最初の定期テストはいかがだったでしょうか。
新学年の内容が難しく、思っていた通りの結果が出せなかった方もいらっしゃるかと思います。

もうテスト前には戻れません。
この結果を受けて、これからどう考え行動していくかが大事です。

夏休み前に期末テストを控えている方がほとんどでしょう。
今すぐにでも次のテストに向けて動き出しましょう!

もちろん受験生の方も同様です。
夏休みから本気で勉強しようとしている方は、夏休み前の勉強習慣が大事です。
それまで勉強習慣がなかった人で、夏休みから急に毎日10時間勉強することは大変なことです。

部活動の最後の大会が控えており、忙しいと思いますが、
その中でも最低限やるべきことを一人ひとり見定め、
夏の受験勉強が大成功するよう、お手伝いさせていただきます。

非受験生の方も受験生の方も、我々トライプラス三郷中央校と共に
次の目標に向けて走り出しましょう!

たくさんのお問い合わせをお待ちしております‼


2024.05.10

ゴールデンウィーク明け

トライプラス三郷中央校です‼

長いゴールデンウィークが明けました。
部活動に打ち込んだ方、いつもよりも勉強を頑張れた方、
それぞれいらっしゃることでしょう。

充実したゴールデンウィークを過ごすことができたでしょうか。

特に受験生の方、多くの人は夏休みから本気を出す方がほとんどです。

夏休みからだと中々間に合わないことも増えてきます。

5月は学校行事が忙しいですが、受験に向けて少しずつでもいいので、
受験勉強をスタートしていきたいですね。

本校は一人ひとりに合わせた完全オーダーメイド型のカリキュラムで進めるため、
100人いれば100通りの教材と進め方で授業を受けることができます。

非受験生の中高生も、いよいよ新学年の定期テストが始まります。
小学生も新学年の内容に不安を抱えている方も少なくないでしょう。

5月病といわれるように、5月は中だるみの月になりがちです。

新学期・新学年のスタートは今からでも遅くありません。

無料の体験授業や学習相談、教室見学等も随時受付中ですので、
お気軽にお問い合わせください。

たくさんのお問い合わせをお待ちしております‼

(追記)
いよいよ外も暑くなってきましたので、体調管理はご留意ください。

2024.04.24

【三郷中央校】GW中の開校状況

トライプラス三郷中央校は
4/27(土)~5/6(月)の期間、
<開校日>
4/27(土)・4/30(火)・5/1(水)・5/2(木)

<休校日>
4/28(日)・4/29(月)・5/3(金)・5/4(土)・5/5(日)・5/6(月)

となります。
お問い合わせは☎0120-177-202 または HPお問い合わせフォームまでご連絡くださいませ。
※休校期間の面談設定やお振替のご連絡など、教室でのご対応は翌営業日の16時以降とさせていただきます。

お知らせをもっと見る

よくあるご質問

Q.
入塾前に教室の見学・学習相談は可能ですか?
A.
はい、可能です。教室見学だけでなく、お子さまの学習状況についてお伺いし、学習プランをご提案いたします。また無料体験授業も受け付けております。
Q.
どのような講師が教えてくれますか?
A.
トライプラスには、お子さまと年齢の近い学生講師から経験豊富な社会人講師まで数多くの先生が在籍しています。お子さまの相性に合わせてご紹介いたします。万が一合わないと感じる、別の講師に教わりたいなど、ご要望に応じていつでも講師を変更することができます。
Q.
時間帯や曜日など都合は聞いてもらえますか?
A.
お子さまの習い事や部活動などのご都合に合わせて、指導日時を設定できますので、お気軽にご相談ください。 また途中で変えることも可能です。
Q.
授業の振替はできますか?
A.
授業予定日の前開校日18時までのご連絡で無料振替ができます。
Q.
授業のないときに教室で勉強することは可能ですか?
A.
はい、可能です。平日は16:00~22:00、土曜日は13:00~22:00の時間帯(日・祝日を除く)で自習スペースの利用が可能です。
※自習スペースについて、各教室の使用条件など詳しくはお問い合わせください。
その他のご質問はこちら