キャンペーン実施中

つくば市-個別指導の学習塾ならトライプラス
学園の森校

家庭教師のトライから生まれた個別指導塾
教室詳細
line title left キャンペーン実施中! line title right
banner pc banner sp

教室基本情報

住所

住所

〒305-0816 
茨城県 つくば市学園の森1-19-9 
エクセルシア2F

アクセス

アクセス

研究学園駅から車で6分。
学園の森義務教育学校西側道路を挟んで向かいのエクセルシア2階です。
店舗前の駐車場をご利用下さい。

対象学年

対象学年

小学生、中学生、高校生、浪人生

対応学校

対応学校

学園の森義務教育学校、春日義務教育学校、豊里中、手代木中、大穂中、高山中、谷田部中、鬼怒中 など

学園の森校の
学習環境

学園の森校の
教室長・講師

お子さまの目標達成を
サポートする教室長

相田 博之

学園の森校は、「 つくば市立 学園の森義務教育学校 」の
目の前にあります。

トライプラスには生徒さんに、安心して通塾していただき、
本当の学力が身につくための環境が整っております。

まずはぜひ、無料体験学習にお越し下さいませ。
「トライプラスでわかるようになった!」
「できるとうれしい!」 
等を実感していただきたいと思います。

トライプラス 学園の森校
直通電話 029-886-6537
受付:14:00〜22:00(日祝休み)

もっと見る

学園の森校の人気コースランキング

学園の森校で
人気のコースランキング

小学生
  • 公立中高一貫校(並木、水海道一、下妻一)受験コース
  • 弱点教科克服コース
  • 私立中(茗溪中、常総中、土浦日大中等)受験コース

算数・数学検定試験対策コース
英語検定試験対策コース

学年別の指導内容を見る

もっと見る

中学生
  • 公立高校(竹園、牛久栄進、水海道一)入試対策コース
  • 定期テスト対策コース
  • 苦手科目克服コース

数学検定試験対策コース
英語検定試験対策コース
私立高校別対策コース
内申点強化コース

学年別の指導内容を見る

もっと見る

高校生
  • 大学入学共通テスト対策コース
  • 大学別対策コース
  • 定期テスト対策コース

苦手科目克服コース
赤点脱出コース

学年別の指導内容を見る

もっと見る

生徒の声

体験談1
半年で数学の模試偏差値が14UP!第一志望校に見事合格!

もっと見る

体験談2
期末テストの点数が366点→417点にUP!難関公立高校に合格!

もっと見る

体験談3
5教科の模試偏差値が54→62に!高校特進科に合格!

もっと見る

体験談4
早稲田大学 商学部に現役合格!英検も準1級に合格!

もっと見る

体験談5
近畿大学(経済)・京都産業大学(経済)に現役合格!

もっと見る

体験談6
お茶の水女子大学(文教育学部)に現役合格!小4からトライ生!

もっと見る

※生徒の声の一部です。

生徒の声をもっと見る

選ばれる理由

147万人の指導実績から生まれたトライ品質を安心の授業料で

147万人の指導実績から生まれた
トライ品質を安心の授業料で

147万人の指導実績から生まれたトライ品質を安心の授業料で
  • 「家庭教師のトライ」から生まれた個別指導塾のトライプラス
    147万人以上の指導実績に基づいた一人ひとりに最適な個別授業を続けやすい料金で受けられます
  • オーダーメイドカリキュラムだから、目標やご予算に合わせて学習計画をご提案
※これまでにトライに入会された生徒数(2024年3月31日時点。大人の家庭教師を除く)
講師だけでなく教室長がご家庭を徹底サポート

講師だけでなく教室長が
ご家庭を徹底サポート

講師だけでなく教室長がご家庭を徹底サポート
  • 授業を行う担当講師とは別に教育のプロである教室長がお子さまを見守り、お子さまの理解度や進行状況を的確に把握
  • お子さまやご家族を精神面から支えるため、勉強をしていく上で不安なことや悩んでいることなど、いつでも相談できる人格の成長をサポート
お子さまにぴったりの講師が生徒としっかり向き合う担任制

お子さまにぴったりの講師が
生徒としっかり向き合う担任制

お子さまにぴったりの講師が生徒としっかり向き合う担任制
  • お子さまと年齢の近い学生講師から経験豊富な社会人講師まで数多く在籍しているため、お子さまの相性に合わせた最適な講師のご紹介が可能
  • 同じ講師が指導する「担任制」のため、お子さまの性格や習熟度を理解し、計画的に指導をおこないます
個別指導と演習を組み合わせた学力が伸びる学習システム

個別指導と演習を組み合わせた
学力が伸びる学習システム

個別指導と演習を組み合わせた学力が伸びる学習システム
  • お子さまの性格や学習状況、目標に沿った完全オーダーメイドカリキュラムで苦手科目の克服や受験対策など幅広く対応します。
  • 習ったことをその日のうちにできるようになる」ことを重視し、「わかる」感動と「できる」喜びを実感することで「もっと」やる気を引き出します。
集中して勉強ができる自由に使える自習スペース

集中して勉強ができる
自由に使える自習スペース

集中して勉強ができる自由に使える自習スペース
  • 毎日でも通いたくなるように、勉強に集中できる教室づくりにもこだわっています。
  • やる気を引き出すトライプラスでは、多くの生徒が教室で自主学習をしています。 ※自習スペースについて、各教室の使用条件など詳しくはお問い合わせください。

理由をもっと見る

学園の森校からの
お知らせ

2025.01.29

※ 春の2大応援キャンペーン実施中 ※

 1月中旬に中学3年生は県内の私立高校に受験があり、高校3年生は大学入学共通テストが実施されました。その結果を踏まえて、県立高校や国公立大学の出願が開始されています。
 進路・学習というのは全て逆算をすることが大切です。自分の目標を達成するためには、「いつまでに何を終わらせなければならないのか」ということをしっかりと意識するようにしましょう。この時期に何よりも大切なことは、この1年間で学習してきたことを復習することです。新しい学年の学習をスムーズに始めるためにも、丁寧に確認をしましょう。
 トライプラス学園の森校でもそのような生徒様を手助けするべく、春の2大応援キャンペーンを実施しております。無料の体験授業も随時実施しておりますので、近隣で塾をお探しの皆様は、是非ご活用下さい。

≪春の2大応援キャンペーン≫
①入会金20,000円→無料!!
②授業料4回分無料
   ※上記キャンペーンは3か月以上での通常入会の方が対象です。
    2か月までのご契約は対象外となりますのでご注意下さい。

トライプラス学園の森 TEL 029-886-6537(14:00~22:00  日祝日を除く)

2024.12.27

※※ 年末年始休校のお知らせ ※※

 トライプラス学園の森校は2024年12月29日(日)~2025年1月5日(日)を休校とさせて頂きます。自習室もご利用頂けませんのでご注意下さい。
年明けは1月6日(月)より開校致します。お問合せにつきましてもご対応は1月6日以降となりますのでご了承下さい。

Tel 029-886-6537 トライプラス学園の森校 

2024.12.05

※※ 体調管理が大切です ※※

 地球温暖化の影響でしょうか。12月に入りましたが日中はまだ寒さを強く感じない日も多くあります。新型コロナウイルスの感染以降、予防という観点からすると、一人一人の強くなったように思えますが、やはり学校などではインフルエンザや新型コロナウイルス、そして今年はマイコプラズマ感染も多くみられています。
 受験生にとって体調管理というのは大切なスキルの一つです。どんなに一生懸命勉強をしても、それをしっかりと発揮できなければ意味がありません。これからの季節は、室内と室外の温度差が大きいので、重ね着をして自分で体温を調整できるようにしましょう。
 トライプラス学園の森校では、無料の体験授業を随時実施しております。お気軽にお問合せ下さい。

トライプラス学園の森校
 TEL 029-886-6537(14:00~22:00 日祝日を除く)

2024.10.07

※※ 学習習慣の大切さ ※※

 10月に入りだいぶ過ごしやすい日も増えてきました。季節の変わり目は体調を崩しやすい時期でもあります。室内と室外の温度差も大きくなってくるので、重ね着などで自分で調整できるようにしましょう。
 さて、今回は学習習慣についてお話させて頂きます。近年、大学入試の変化により以前にもまして日頃からの学習が大切になってきました。それは大学入学定員の半数以上が何かしらの推薦入試で決まったしまうからです。推薦入試には高校1年生からの平均評定に基準が設けられていることが多く、1・2年生で気を緩めてしまうと、3年生で取り戻すことが不可能になってしまうことがあります。
 高校入試はあくまで人生の通過点の1つにすぎません。しかし、入学する学校によっては自分の可能性を狭めてしまうこともありえます。中学生のうちにしっかりとした学習習慣を付けて、希望の進路に進めるように頑張りましょう。


≪10月キャンペーン≫
   授業料90分4コマ分無料 
     (キャンペーンの適用には3か月以上でのご契約が必要となります)

 トライプラス学園の森校
   029-886-6537(日祝日を除く 14:00-22:00)

2024.09.05

※※ テストは終わった後が大切 ※※

 夏休みが終わり、中学校では期末テストが実施された学校が多いと思います。テストで良い点数を取ることは大切かもしれませんが、もっと大切なことは、解けなかった問題をしっかりと復習をすることです。問題集を解こうとすると、その中には解ける問題とそうでない問題が混じっています。しかし、テストの答案用紙は自分の理解できていない問題に×がついています。その意味でいうと、テストの答案用紙は自分の弱点だけを確認できる一番良い参考書なのではないでしょうか。今回解けなかった問題でも、きちんと解きなおしをして次に活かすことが最も大切なことです。
 トライプラス学園の森校では、9月も引き続き入塾生を募集しています。キャンペーンなども実施しておりますのでお気軽にお問合せ下さい。

≪9・10月キャンペーン≫
   授業料90分4コマ分無料 
     (キャンペーンの適用には3か月以上でのご契約が必要となります)

 トライプラス学園の森校
   029-886-6537(日祝日を除く 14:00-22:00)

2024.08.05

※※ 夏期講習実施中 ※※

 40℃にも迫るような猛暑が続いていますが、塾生たちは毎日元気に夏期講習を受講しています。近隣の中学校では、夏休み明けに期末テストが実施されます。例年、夏休みという準備の時間があるためか、比較的難しい問題も出題され、しっかりと準備をして臨んだかどうかがはっきりと表れるテストになっているような気がします。
 学校の定期テストに向けての学習では、学校で配布されるワークが一番効果的です。提出のために単に終わらせるのではなく、間違えた問題などはしっかりと正しい解き方を確認し、テストで出された時に正しく解けるようにしておきましょう。
 トライプラス学園の森校では8月も引き続き、新規入会キャンペーンを実施中です。皆さんも是非エアコンの効いた環境で一緒にテストに向けて頑張りましょう。お問合せをお待ちしております。

≪8月キャンペーン≫
 ①入会金無料
 ②夏期講習2コマ無料
   ※3か月以上の継続が条件となります。

トライプラス学園の森校
TEL 029-886-6537(日祝日を除く 14:00~22:00) 
        ※8月10日~8月16日のお問合せについては17日以降でのご対応となります。

2024.05.08

※※ 定期テストせまる ※※

 GWも終わり、中学校では1学期中間テストが行われる時期となってきました。範囲の広い実力テストなどと違い、定期テストでは学校のワークなどをしっかりと解くことで、得点を伸ばすことが可能です。「受験勉強は9年生になって、部活を引退してから本気になればいいや」と考えている皆さん。それは危険な考えです。茨城県の県立高校入試において内申点の満点は135点であり、内訳は7年生45点、8年生45点、9年生45点と均等です。9年生になるまで気を抜いてしまうと、135点の内90点分は決まってしまい、そこからどれだけ努力しようと取り戻すことができません。一回一回の定期テストを重いものだと受け止めて、しっかり準備してテストに臨めるようにしましょう。
 学園の森校では、学校のテスト範囲を確認し、少しでも高い点数をとれるようにテスト対策を実施しています。また、普段授業として受講していない教科についても1コマからテスト対策が実施可能となっております。無料の体験授業も随時実施しておりますので、テスト対策の一環として、是非ご活用下さい。

トライプラス学園の森校 029-886-6537(14時~22時 日祝を除く)

2024.04.18

※※ 新年度スタート ※※

 皆さん、進級おめでとうございます。「スタートダッシュ」「終わりよければ全てよし」様々な言葉がありますが、目標にたどり着くためには、スタートとゴールの過程が大切です。勉強という言葉は「勉(つと)めることを強(し)いる」と書きます。分かりやすく言えば「無理やりさせる」ということです。つまり、辛いことも、嫌いなことも当たり前のことなのです。
 塾において指導をしていると、生徒から「今勉強していることは大人になったら使わないのに、なぜやらなければいけないのか」という質問をされることがあります。そのような時、私はその生徒たちに「確かに大人になったら使わないことは多いけれど、大人になるために必要なことだよ。」と伝えさせていただいております。大人になったら辛くても逃げられないことがあります。私は学生にとって勉強をするということは、「嫌いなこと、いやなことをする練習」だと思っています。
 トライプラス学園の森校では、新年度の塾生を随時募集しております。無料の体験授業も実施しておりますので、是非、塾選びの参考にご活用下さい。

トライプラス学園の森校 029-886-6537(日・祝日を除く14時~22時)

お知らせをもっと見る

よくあるご質問

Q.
入塾前に教室の見学・学習相談は可能ですか?
A.
はい、可能です。教室見学だけでなく、お子さまの学習状況についてお伺いし、学習プランをご提案いたします。また無料体験授業も受け付けております。
Q.
どのような講師が教えてくれますか?
A.
トライプラスには、お子さまと年齢の近い学生講師から経験豊富な社会人講師まで数多くの先生が在籍しています。お子さまの相性に合わせてご紹介いたします。万が一合わないと感じる、別の講師に教わりたいなど、ご要望に応じていつでも講師を変更することができます。
Q.
時間帯や曜日など都合は聞いてもらえますか?
A.
お子さまの習い事や部活動などのご都合に合わせて、指導日時を設定できますので、お気軽にご相談ください。 また途中で変えることも可能です。
Q.
授業の振替はできますか?
A.
授業予定日の前開校日18時までのご連絡で無料振替ができます。
Q.
授業のないときに教室で勉強することは可能ですか?
A.
はい、可能です。平日は16:00~22:00、土曜日は13:00~22:00の時間帯(日・祝日を除く)で自習スペースの利用が可能です。
※自習スペースについて、各教室の使用条件など詳しくはお問い合わせください。
その他のご質問はこちら