2025.03.10
進級準備開始!!
❀ 小6・中3・高3の皆様。ご卒業おめでとうございます‼ ❀
入試も終わりホッとひと段落している事と思います。本当に皆さん、よく頑張りました。 (*^-^*)
ただ、これで終わったと思っている そこの新高校生。これからが、新たなるスタートなのです。
公募推薦や指定校推薦を利用して大学進学を希望している方、1年1学期からの評定が必要なのをご存知でしょうか。また、進学校の生徒さんだけではなく工業高校や商業高校の生徒さんも評定は3年後の未来大事なのです。
何事も最初が肝心。よく覚えておいてください。工業高校や商業高校からの大学進学もありなのです。実際に、この春、塾生の伊勢崎工業高校の生徒さんが指定校推薦で、日大 工学部を見事合格されました。
また、新中学生の皆さんも上記と同様、1年の1学期からの成績が3年生の受験の時に評定平均として大事になってきます。3年後の未来に向けて、今の行動をよく考えて進めていきましょう。
トライプラス伊勢崎校では、そんな皆さんのお手伝いをさせて頂きたいです。
是非、無料体験授業にお越しください。お待ちしております。
2025.02.13
公立高校入試
先日から、風も強く、ますます寒くなりましたね。体調を崩す生徒さんも多く見られます。
公立高校受験まであと数日。万全の体制で臨んでいただきたいです! (*^-^*)
2/16㈰ 定期テスト直前・受験目前 勉強会 を開催予定です。皆さん、一緒に頑張りましょう!!
教室も毎日、多くの生徒さんで賑わっております。
定期テストに向けて勉強を始めている生徒さんも多いと思います。
ワークを決められた期日までに必ず提出する。これが、何よりも大事。成績にも影響大です。
中・高2年生の皆さん。1年後に入試がやってきます。「準備を始めよう。」
「どんな高校があって、どの高校が自分にあっているのだろう。」
と悩んでいる方は、一度体験授業にお越しください。進路相談も承ります。
トライプラス伊勢崎校で、皆さんの学習のお手伝いをさせてください。お問い合わせ、お待ちしております♪
2025.02.03
ガンバレ!受験生♡
寒さと乾燥からか感染症が広がっておりますね。どうぞ、皆様ご自愛ください。
2月になりご自宅で節分の豆まきは行いましたでしょうか?最近では、「豆が散らかるから行わない。」など
という声も聞かれます。日本の伝統的な代表行事ではありますが、時代と共に色々と様変わりしているようです。
邪気をはらって、福を呼び込み、1年間の健康と幸せ、それから合格もお祈りしましょう♪
中学3年生の皆さんは公立受験が近づいてきました。
私立の受験がひと段落して落ち着いたところですが、これからが本番!気合を入れ直していきましょう!!
(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
トライプラス伊勢崎校は、小学生・中学生・高校生と幅広く対応しております。
1年後に受験を控えている生徒さんだけではなく、新中学生や新高校生の準備講座も受け付けております。
2月からのキャンペーンも開始いたしましたので、是非一度無料体験授業にお越しくださいませ。
2025.01.14
いよいよ共通テスト!!
高3生の皆さん、いよいよ共通テストが近づいてまいりました。
寒い中、暖かくして会場はお出かけください。(*^-^*)
学習時間を夜間ではなく、日中に出来るようにしておきましょう!理由は、試験が日中に行われるからです。
中3生の皆さんは、私立の受験お疲れさまです。まだ、これから入試を控えている生徒さんも頑張りましょう! (^O^)/
中高2年生の皆さん。まだまだな気持ちでのんびりの方の多いかと思いますが、明日は我が身。受験は1年後ですよ!評定アップに向けての定期テスト対策も只今受付開始しております♪
この春、中学入学になる皆さん。色々と準備が始まっていると思いますが、聞いてください!
今の時期が他の皆さんと入学時に勉強で差をつける絶好のチャンス!!✧˖°
小学生で行った苦手なところをしっかりと復習して、中学生内容の予習を行いましょう。
新しい環境になります。学習面の余裕を持つことで、安心して入学を迎えたいですね。
トライプラス伊勢崎校では、そんな皆さんのお手伝いをさせて頂きたいです。
是非、無料体験授業にお越しください。お待ちしております。
2025.01.02
いよいよ本番
明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
新年早々から成績のお話をいたします。通知表をいただいて来ていると思いますが、結果はいかがでしたでしょうか。群馬県内の高校受験には、評定は9教科が必要です。副教科も手を抜かないように!埼玉県の私立の受験前の相談会には中3の1学期と2学期の通知表の成績が必要です。
冬休みは、クリスマスやお正月などの楽しいイベントがあって気が付くとアッという間に終わります。冬休みは何もしないで終わってしまった…。 (~_~;) という事が無いよう計画を立てて勉強していきましょう。
イベントを楽しんだら、勉強もしよう!!
受験生に、この時期の過去問を解く上でのポイントをお知らせします。
① 時間の意識・配分(決められた時間内で解く)
② 問題の形式や傾向を掴む
以上の点に注意して行ってみてください。特に時間の意識は入試だけではなく定期テストでも必要ですよ。
間もなく、私立高校入試、共通テストです。それぞれが悔いのない時間をお過ごしください。(^O^)/
2024.12.15
今年も残りわずか
急に寒くなってきましたね。風邪やインフルエンザも流行っております。
受験生は、特に体調管理には、気を付けてまいりましょう! (^∇-)-☆
新しい年を迎えるにあたり、今年も残り僅かの時間を、充実したものにしていただきたいです。
今年度、学習面で反省点がある人は、この冬休みを利用して、予習・復習を行いましょう♪
解答を見てもどーにもならない…。 (~_~;)
または、一人では、どこをどんな風に勉強したらよいのかわからない方。
ぜひ トライプラス伊勢崎校にご相談・無料体験授業にお越しください。
宮郷中・二中の生徒さんを中心に、市内外の私立・公立中学校と幅広くご利用いただいております。
高校生の方は、進学校はもちろんの事。商業・工業の生徒さんもお通い頂いております。
四つ葉学園の課題サポートでもご利用いただけます。
お気軽にお問い合わせください。お待ちしております。
2024.12.02
今年もあと1か月♪
あっという間に12月。指定校推薦や公募推薦を先月に終えた高校生は合否結果が気になるところです。
皆さんの合格を祈っております。私もドキドキ、ワクワクです! (^▽^;)
中3受験生は私立高校入試まであと1か月ほどになりました。ここまで努力を続けてきた皆さんは本当に偉い!
残り僅か。冬期講習でラストスパートを一緒に乗り切っていきましょう‼ (* ̄0 ̄)/
次年度受験を迎える中学2年生・高校2年生の皆さん。受験までの1年間を悔いのない1年間としていただきたいです。ここまでは、今一つ振るわなかった生徒さんも、ここから追い上げていきますよ♪
トライプラス伊勢崎校で、是非 学習のお手伝いをさせてください。12月28日までのキャンペーンも実施しております。中高生だけではなく、小学生まで幅広くご対応させていただいております。お気軽にお問い合わせください。お待ちしております。
2024.11.16
11月になり、朝晩が急に寒くなりましたね。体調を崩している生徒さんも多いようです。
受験生をはじめ、皆さんお体ご自愛下さい! (⋈◍>◡<◍)。✧♡
小学6年生の皆さん。そろそろ中学の準備が始まっていると思いますが、
学習面での準備は出来ておりますでしょうか。特に数学と英語は積み重ねの学習となります。
算数が、苦手な生徒さんは今のうちに復習を行いましょう。また、英語は、以前に比べると単語量も増加、
難易度もアップしております。今から中学の予習を始めてお友達に差をつけちゃいましょう♪
中学2年生、高校2年生の皆さん。いよいよ来年度は受験生となります。
高校や大学についてきちんと調べておりますでしょうか。ご自身が過ごす学校です。資料請求や学校説明会。オープンキャンパスや学園祭などに参加する事もお勧めいたします。
只今、非受験生限定 選べる特典 12/28までのキャンペーン実施中です。
体験授業を行っております。初めての通塾の方も緊張せずに、お気軽にお越しください。
お待ちしております。(*^^)v
2024.10.15
模試について
中間テストも終わり、結果が返却されている頃かと思います。皆様、満足のいく結果でしたか?
結果が思うようにいかなかった方は、すぐに期末テストが迫ってきております。
しっかりと学習計画をたてて進めていきましょう。良い結果だった方、おめでとうございます。 (⌒∇⌒)
素晴らしい!さらなる高見を目指して頑張っていきましょう!
今回は、模試についてお話いたします。模試は、何故受けるのか? これは、出来ないところの洗い出し
と現状の自分の位置を確認する為です。結果が良くならないから受けなくていい。なんて事はありません。
何処が出来ていて何処が出来ていないかを確認して、出来ないところをやり直しや覚えるようにしていく為の
ものです。また、模試は入試予想問題が出題されます。1回やって終了~!ポイッ。では勿体ない。
何度も解き直しをおこなえると良いですね。解説を見ても理解できなかったら先生に質問する事をお勧めします。
せっかくの模試を最大限に活用していきましょう。
勉強のやり方等にお困りの方、志望校についてのご相談も承ります。無料体験授業を随時受け付けております。
是非、トライプラス伊勢崎校にお問い合わせください。
2024.10.03
定期テスト対策受付中!
風も少しづつ冷たくなり、やっと秋を感じられるようになりました。
10月中間テスト、11月期末テスト。とテストが続きますね。さらに模試が…。とテスト三昧な秋です。
テスト前に学校から出される課題に追われてる生徒さんも多いのではないでしょうか…。 ( ̄▽ ̄;)
しっかり完了して、提出しましょう。これ、結構重要です!
只今実施しているキャンペーンは、非受験生でご入会いただいた方に4コマプレゼント。受験生の方は2コマプレゼント。10月末までとなっております。
塾初心者の方、一緒に勉強をしませんか。優しい先生方とお待ちしております。
あなたに合った伴走者である先生と一緒に進めていくから、頑張れます!「わからない問題が解けるようになった!」「苦手だった科目が楽しくなった。」等、嬉しい先輩方のお声もいただいております。
無料体験随時実施しております。また、お母様、お父様だけの面談も承ります。お気軽にお問い合わせください。
ハッピーハロウィン☆彡 「勉強しないといたずらしちゃうぞ♪」
2024.09.15
2学期中間テスト対策始まります!! ☆彡
夏休みや修学旅行と、楽しい事が続いた生徒さんも多かったのでは⁈とっても羨ましいです♪
この時期はお疲れが出る時でもありますが、次は、定期テストに向けて一緒に頑張りましょう! (⌒∇⌒)
先ずは、テスト日程・範囲を必ず確認してくださいね。
生徒さんの中には、「日程はいつだっけ?」「範囲がわからなくて全く違うところを勉強していた…」
なんて言う生徒さんもいます。日程や範囲はテスト勉強を行う上での大前提。これがわからなくては始まりません。日程を踏まえて逆算してテスト対策は計画的に行いましょう。合わせて、テスト前に出される学校の課題も決められた期日に間に合うように進めていきましょう。成績に大きく影響します。
特に中3生は、2学期の成績までは、内申書に関係してきます。気を引き締めて乗り切っていきましょう。
2学期中間テストに向けての勉強会は、9/29㈰、10/6㈰を予定しております。
只今、10月までのキャンペーンも行っております。トライプラス伊勢崎校にお気軽にお問い合わせください。
2024.08.31
2学期も一緒に頑張っていきましょう!
今年も暑い夏休みでしたね。( ̄▽ ̄;)
皆さん、体調はいかがでしょうか?学校が始まる事を考えると憂鬱だなぁ。なんて言ってる子もおりますが、
元気でないと頑張れません。しっかり食べて、睡眠も十分にとりましょう。寝すぎやゲームのやりすぎの夜更かしは良くありませんよ。パフォーマンスが落ちます!生活面から整えていけるといいですね。
ところで、勉強の方はどうですか。夏休み期間中、充実して過ごすことが出来ましたか?
夏期講習では、塾生の皆さんも本当によく頑張っておりました。♡♡
2学期も引き続きこの調子で受験までペースアップしていきましょう! (* ̄0 ̄)/
夏休み中、あんまり勉強出来なかったなぁ。と思っている生徒さん。または、自分で受験勉強頑張ってきたけど、
解説が欲しい問題がある生徒さんは是非トライプラス伊勢崎校へお越しください。
9月~10月までのキャンペーンとして「受験生応援得点2コマプレゼント」「非受験生入会特典としてテスト対策授業4コマプレゼント」を実施いたします。皆様のお問い合わせをお待ちしております。
2024.08.13
毎日、暑いですね。熱中症警戒アラートも出る事が多くなっております。
皆様、水分補給などをしっかりとしていただき、体調をお気をつけてお過ごしくださいませ。(*^_^*)
ご家族がお盆休みになり、みんなでまったり夏休みムードのそこの学生の皆さん!
そろそろ動き出さないといけないと本当は思っているのでは? (;^_^A
受験生は、この夏休み中に基礎固めをしっかり行いましょう。また、志望校が定まらない中学3年生の生徒さんは、ご相談承ります。
非受験生の皆さんは、1学期の苦手範囲の復習と、余裕があれば 2学期の予習を行いたいですね。
勉強の苦手な生徒さんは、勉強のやり方がそもそもわからない方もいるのではないでしょうか。苦手科目のわからないところまで戻って復習を一緒に行うこともできます。わからないところを戻って勉強出来るのは、個別指導だから出来ること。
是非、トライプラス伊勢崎校でお手伝いさせてください。お待ちしております。
2024.08.03
夏休みの過ごし方
夏休み、いかがお過ごしですか?毎日暑いですね。 (^_^;) 暑さに負けず、今月も勉強頑張りましょう!! (*^▽^*)
学校の課題は進んでおりますでしょうか?わからないし、面倒だから夏休みの終わり間際にやればいいや~なんて思っている人は、いませんか?ぜひ伊勢崎校にお越しになってください。課題のわからないところも優しい先生がわかりやすく教えてくれて、応援してくれる。一人じゃないから、頑張れる。夏休みの間をどのように過ごすのかは、本当に大事です。わからないところは少し戻って勉強出来るのは、個別指導だから出来ること。反対に2学期の内容先取りでみんなに差をつける事も出来ます。涼しい自習スペースで夏休みの宿題を進めている生徒さんもいらっしゃいます。一人一人の希望・目的に合わせてお手伝いさせてください。お待ちしております。
トライプラス伊勢崎校は、漢検・英検の準会場となっております。英検対策のご対応も受け付けております。
詳しくは、お気軽にお問い合わせください。
8月のキャンペーンは、「入会金0円 2コマ無料」になります。どうぞご検討宜しくお願い致します。
2024.07.22
有意義な夏休みを過ごしましょう!
暑い日が続いていますね。夏休みも始まり、ぜひ充実した夏休みを過ごしていただきたいです。
水分をしっかりと取って体調を整えていきましょう! (* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
夏休みの課題も出されたと思いますが、計画的に終わらせて1学期の復習や2学期の予習を行いたいところです。
出された課題は全て期日内に終わらせて提出してください。これが本当に大事です!成績に直結しています!
皆さん、気を付けてくださいね。 (⌒∇⌒)
受験対策、苦手科目の克服や英検対策など承ります。
夏休みの間にみんなに差をつけたかったら、ぜひ、トライプラス伊勢崎校にお問い合わせください。
7月末までのキャンペーンも行っております。お気軽にお問い合わせください。お待ちしております。
2024.07.04
夏休みも目前!!
いよいよ夏休み目前、やったー!お休み、今年は長くなって喜んでる生徒さんも多いのではないでしょうか。
でも、実際は部活や課題。ゆっくり休んではいられないですね。皆さん、お疲れ様です。 (^_^;)
今週は、定期テストも終わり、結果も返されたのではないでしょうか。ズバリ!今回の成績はいかがでしたか? … (◎_◎;)
この長い夏休みをどのように過ごすかで、今後の成績も変わってくるのではないでしょうか。
遊ぶ時はパーッと遊んで、勉強するときはしっかり集中して、メリハリのある夏休みを過ごしましょう♪
受験生はもう夏期講習をスタートしております。中3受験生向けのグループ授業も実施予定です。
夏期講習のみでの受講も受付しております。今年も暑い夏になりそうですが、トライプラス伊勢崎校でさらに熱い夏にしましょう!
2024.06.17
期末テストが始まります。
そろそろ梅雨?の時期を迎えますが、何だかここのところ夏が来たような暑さが続いておりますね。水分補給は忘れずに。中体連やインハイで生徒の皆さん頑張っている事と思いますが、お子さんたちを支えるお母さん、お父さん方も
お疲れが出てくる事と思います。どうぞご自愛くださいませ。(*^-^*)
期末テストが始まります。学校の課題は進めておりますか?課題は決められた範囲を決められた期日に提出することが大切です。忘れず、諦めずに提出しましょう!!また、ワークは1回で完了。としないで、2回以上行う事をお勧めします。勉強のやり方がわからず心配な方、学校の選択方法がわからない方、ぜひご相談にお越しください。夏期講習の受付も開始しております。キャンペーンも実施しております。お気軽にお問い合わせください。
2024.06.03
期末テスト対策が始まります。
寒暖差や雨模様のお天気で気持ちも体も調子を崩しやすい時期となりました。心身の不調は学習にも大きな影響を与えますので、体調を整えて元気にまいりましょう! (* ̄0 ̄)/ オー!!
新年度を迎えて初めてのテストで良いスタートダッシュが出来た生徒さんのご紹介をいたします。第二中学1年生の生徒さんが数学97点。伊勢崎商業高校の生徒さんが数学100点。前橋高校の生徒さんが物理93点。宮郷第二小学校6年生の生徒さんが英語100点。その他にも、良い知らせが届いております。今年度は、多くの中学校が中間テストを行っていないため、テスト範囲も広くなり昨年に比べて苦戦が予想されます。伊勢崎校の生徒さん達も定期テストに向けて対策が始まります。ぜひ、一緒に対策していきましょう。一人一人のお子さんのタイプに合わせて内容を進めてまいります。無料体験授業も承っております。ご連絡をお待ちしております。
2024.05.14
定期テスト対策スタート!
5月になり、新しい生活にも慣れたころかと思います。寒暖差で体調を崩している方も多いようです。
体調管理にも注意していきましょう。(*^-^*) いよいよ定期テストが迫ってきております。対策は出来ていますか?
伊勢崎地域では1学期の中間テストの実施中学校が少なくなっております。
生徒さんは、「テストの回数が減ってラッキー♬」なんて喜んでいる事でしょうが、
期末テストの範囲が必然的に増加する事に気が付いていますか?今から慌てないように計画的に学習していきましょう!
特に3年生は、部活も忙しく学校で出された課題だけで目一杯になって、模試対策と定期テスト対策が出来ていない方はいませんか?
たくさんやらなくてはいけない事があって、どのように進めていいのか悩んでいる生徒さんもいらっしゃると思います。
お家だとなかなか勉強が進まない。という生徒さんには定期テスト前の日曜開校無料勉強会をご利用いただいております。
楽しく優しく面倒見のいい先生方と一緒に始めていきましょう。
一人一人のお子さんのタイプに合わせて、寄り添い、考えて進めていきます。
是非、無料体験にお越しください。皆さんのお越しを、お待ちしております。
2024.04.15
新生活スタート!!
新しい生活が始まりました。
新中学生は、小学生の頃とは違う最初の定期テストに向けて対策を組みましょう。
群馬県は、1年の1学期から3年の2学期までの成績が内申書に記載されます。
今後の高校入試にもかかわるとても大事なテストです。また、2年生の方たちは、
1年生で学んだ内容をさらに発展させていく学年です。入試に出題される主要単元を多く学びます。
3年生は、模試も始まり、定期テストと並行して勉強をしていく必要があります。
新しい一歩を踏み出す為の企画として伊勢崎校独自のキャンペーンを実施しています。
通常授業4コマプレゼント+入会金無料
★ 通常入会とは、3か月以上継続して週1コマ(月4コマ)以上のコースを受講する入会となります。
★ 週1回(月4回)の有料授業に加えて、プレゼント分の無料4コマが受講できます。
★ キャンペーンの4コマ分の科目・曜日は自由に選択可能です。
★ 本キャンペーンは5/31(金)までの入会者対象。
「個別なので気軽にわからないところが質問できて、どの先生もわかるまで何度でも丁寧に教えてくれる。」
と、多くの生徒さんに感想をいただいております。 是非1度、無料体験授業にお越しください。
お知らせをもっと見る