キャンペーン実施中

府中市-個別指導の学習塾ならトライプラス
東府中校

家庭教師のトライから生まれた個別指導塾
教室詳細
line title left キャンペーン実施中! line title right
banner pc banner sp

教室基本情報

住所

住所

〒183-0006 
東京都 府中市緑町3-7-5 
ソレアード東府中202

アクセス

アクセス

東府中駅 徒歩2分。東府中駅北口を出て、斜め左の三菱東京UFJのATMから府中方面へ曲がると看板があります。その脇の道に入り口があります。

駐車場

駐車場

目の前の道路上に有料で停められます。

駐輪場

駐輪場

駅前の駐輪場か東府中病院の裏にある無料駐輪場をご利用ください。

対象学年

対象学年

小学生、中学生、高校生、浪人生

対応学校

対応学校

府中市立浅間、第二、第五、第九中学校、府中市立若松、第二、第八小学校、都立調布北、調布南、府中、府中東、府中西高校、私立学校にも対応 など

東府中校の
学習環境

東府中校の
教室長・講師

松田教室長
松田教室長

お子さまの目標達成を
サポートする教室長

松田教室長

最近の取り組み

勉強のやり方が分からないとお悩みの多くの生徒が、授業の体験にいらっしゃいます。
面談の時にアドバイスを行っていますが、自分自身が行わないと説得力がないので、実際にスケジュール管理を行いどの位の勉強効率が得られるのか、どこでつまずきやすいのか実践してみました。
中・高校の勉強だと知っている内容になるので、知らない勉強として国家資格の勉強を行ってみました。
2024年に
電気通信主任技術者線路、第一級アマチュア無線、測量士補、危険物取扱者甲種、電気主任技術者第三種、保育士
に合格しました。(チョイスは私が理系なのとある程度等間隔に試験があるものにしました。)
勉強で重要になってくるのは、スケジュール管理になります。いつまでに何を何処まで終わらせるか。
無理のないスケジュールになっているのか。
何処の塾でも同じような事は言われると思いますが、そんなの本当に実行できるのかと思ったことはありませんか。それは、一般論やその塾でのマニュアル、体験だとしても何十年か前の自身の受験の時の話しているだけにすぎないからです。それに対して、私は上記の通り今年、自分自身で実践した経験を元に提案が出来ます。
体験でお会いできるのを楽しみにしております。

過去3年間の受験合格者の声

E.Aさん
都立日比谷高校に合格しました。
解からない問題をいつも質問することが出来、苦手分野の克服にもつながりました。

K.Sさん
私は中央大学附属高等学校に合格しました。
先取のおかげで多くの時間を応用問題や受験勉強に使え、無事合格出来ました。

K.Iさん
私は二本松学舎大学文学部に合格しました。
苦手だった英語の文法を基礎から丁寧に教えてもらい克服することが出来ました。

・大学受験に関して
集団塾で3年間の指導経験あり。
進路指導かつ集団授業(数学)を担当。
国立大学(東工大など)や早稲田・慶応・GMARCHに多くの生徒を合格に導きました。

・高校・中学受験に関して
個別指導塾で6年間の指導経験あり。
都立受験(国立高校など)の生徒も数多く担当し合格に導きました。
中学受験(早稲田実業、明大明治など)に関しても数多く担当し合格に導きました。

進路指導や学習指導に自信があります。
進路指導や学習指導どちらにおいても長年の経験があります。
今まで多くの生徒を合格に導いたノウハウがあります。
是非、授業や塾内を見に来てください。

もっと見る

東府中校の人気コースランキング

東府中校で
人気のコースランキング

小学生
  • 中高一貫都立受験対策コース
  • 大学附属受験対策コース
  • 府中若松小学校学校補習コース

府中若松小学校学校補習コース
計算問題克服コース
文集問題克服コース
図形問題克服コース
読解問題克服コース
作文克服コース

学年別の指導内容を見る

もっと見る

中学生
  • 浅間・第九・第二中学校定期試験対策コース
  • 都立高校受験対策内申UPコース
  • 英検・漢検対策コース

都立調布北高校受験対策コース
都立府中高校受験対策コース

学年別の指導内容を見る

もっと見る

高校生
  • GMARCH受験対策コース
  • 日東駒専受験対策コース
  • AO推薦対策コース

国公立受験対策コース
早稲田・慶応・上智・理大受験対策コース
定期試験対策コース

学年別の指導内容を見る

もっと見る

東府中校の
授業料

週1回100分(月4コマ)授業料
小学生
16,610円/月〜
中学生
19,030円/月〜
高校生
20,790円/月〜

※税込 ※詳しくはお問い合わせください。

生徒の声

体験談1
半年で数学の模試偏差値が14UP!第一志望校に見事合格!

もっと見る

体験談2
期末テストの点数が366点→417点にUP!難関公立高校に合格!

もっと見る

体験談3
5教科の模試偏差値が54→62に!高校特進科に合格!

もっと見る

体験談4
早稲田大学 商学部に現役合格!英検も準1級に合格!

もっと見る

体験談5
近畿大学(経済)・京都産業大学(経済)に現役合格!

もっと見る

体験談6
お茶の水女子大学(文教育学部)に現役合格!小4からトライ生!

もっと見る

※生徒の声の一部です。

生徒の声をもっと見る

選ばれる理由

147万人の指導実績から生まれたトライ品質を安心の授業料で

147万人の指導実績から生まれた
トライ品質を安心の授業料で

147万人の指導実績から生まれたトライ品質を安心の授業料で
  • 「家庭教師のトライ」から生まれた個別指導塾のトライプラス
    147万人以上の指導実績に基づいた一人ひとりに最適な個別授業を続けやすい料金で受けられます
  • オーダーメイドカリキュラムだから、目標やご予算に合わせて学習計画をご提案
※これまでにトライに入会された生徒数(2024年3月31日時点。大人の家庭教師を除く)
講師だけでなく教室長がご家庭を徹底サポート

講師だけでなく教室長が
ご家庭を徹底サポート

講師だけでなく教室長がご家庭を徹底サポート
  • 授業を行う担当講師とは別に教育のプロである教室長がお子さまを見守り、お子さまの理解度や進行状況を的確に把握
  • お子さまやご家族を精神面から支えるため、勉強をしていく上で不安なことや悩んでいることなど、いつでも相談できる人格の成長をサポート
お子さまにぴったりの講師が生徒としっかり向き合う担任制

お子さまにぴったりの講師が
生徒としっかり向き合う担任制

お子さまにぴったりの講師が生徒としっかり向き合う担任制
  • お子さまと年齢の近い学生講師から経験豊富な社会人講師まで数多く在籍しているため、お子さまの相性に合わせた最適な講師のご紹介が可能
  • 同じ講師が指導する「担任制」のため、お子さまの性格や習熟度を理解し、計画的に指導をおこないます
個別指導と演習を組み合わせた学力が伸びる学習システム

個別指導と演習を組み合わせた
学力が伸びる学習システム

個別指導と演習を組み合わせた学力が伸びる学習システム
  • お子さまの性格や学習状況、目標に沿った完全オーダーメイドカリキュラムで苦手科目の克服や受験対策など幅広く対応します。
  • 習ったことをその日のうちにできるようになる」ことを重視し、「わかる」感動と「できる」喜びを実感することで「もっと」やる気を引き出します。
集中して勉強ができる自由に使える自習スペース

集中して勉強ができる
自由に使える自習スペース

集中して勉強ができる自由に使える自習スペース
  • 毎日でも通いたくなるように、勉強に集中できる教室づくりにもこだわっています。
  • やる気を引き出すトライプラスでは、多くの生徒が教室で自主学習をしています。 ※自習スペースについて、各教室の使用条件など詳しくはお問い合わせください。

理由をもっと見る

東府中校からの
お知らせ

2025.03.28

★祝 卒業★

卒業生の皆様、ご卒業おめでとうございます。



仲間たちと同じ学び舎で過ごした、長いようであっという間だった学校生活には様々な思い出がありますよね。

思い出を振り返り涙を流された方も多いのではないでしょうか。

寂しさやこれからの新生活に不安を抱かれることもあると思いますが、

今までの経験から皆様成長しているので、

安心して新たな扉を開き、一歩ずつ進んでくださいね。



トライプラス東府中校でも、

卒業式後に素敵な表情をして挨拶をしに来てくれたお子様もいらっしゃり、

我々のほうが感極まって涙を流してしまいました。



私たちは、いつまでも生徒の味方です。

一緒に楽しいことも大変なことも経験し乗り越え、思い出を作っていきましょう。

改めて、ご卒業おめでとうございます!

2025.03.18

★春キャンペーン締切迫る!!★

春は卒業の季節でもあり、新しい生活へのスタートでもあります。

進級、進学、就職・・・新しい出会いや学びを思いっきり楽しんでください!

そんな新生活に向けて、不安なことと言えば、やはり勉強ではないでしょうか?



「今の学年のわからないところを復習したいな・・・」

「新学年の勉強についていきたいな・・・」

など、様々なお悩みを抱えていると思います。



トライプラスでは生徒一人ひとりに合わせた個別指導で、

皆さんの課題解決を全力でサポートします。

勉強に関するご相談はお任せください!



ただいま実施中の「春の2大応援キャンペーン」は新年度のスタートにおすすめです!

【 入会金無料+ 授業料1か月分無料(4回分) 】

お申込み締切は、3月31日(月)まで、お急ぎください!



充実した新生活の為に、私たちと一緒に新しい一歩を踏み出しましょう!

(お問い合わせ:☎0120-177-202 または HPお問い合わせフォームまで)

2025.03.12

★桜咲く季節に向けて★

いよいよ、全国でも桜の開花が秒読み段階です。

全国の開花スタート予想は3月21日(金)の東京と宮崎からとなっています。

その後、西日本から東日本の各地で3月中に続々と開花を迎えていく予想です。

以降も全国で開花が進んでいき、北海道の札幌は4月後半に入っての開花予想です。

同じ日本でも1か月以上の違いがあります。

厳しい寒さもありますが、その先には、必ず桜咲く未来が待っています。



桜咲く未来に向けて、トライプラスでは、

新しい一歩を踏み出す為の企画として「春の2大キャンペーン」を実施しています。

【 入会金無料+ 授業料1か月分無料(4回分) 】 をプレゼント!

〆切は3月31日(月)となっておりますので、

お悩みの方はぜひ一度お問合せください!



無料体験授業も随時受付中です!

トライプラスの個別指導を是非ご体験ください。

スタッフ一同、お待ちしております。



(お問い合わせ:☎0120-177-202 または HPお問い合わせフォームまで)

2025.03.04

★いよいよ3月です!新学年の準備を★

皆さん、こんにちは。トライプラス東府中校です。
いよいよ3月になりました。皆さんが待ちに待った春休みまであと少しです。

春休みは一般的に2週間程度で学校から宿題が出されないことも多いと思います。
その為、春休みは今までの復習、新学年の準備、
受験生は受験に向けた準備を始める絶好のチャンス!
ここで頑張ることで、内申点対策になり、志望校合格の可能性もUP!!

春休み期間中の不規則な生活は、勉強に支障をきたすだけでなく、
新学期が始まった学生生活にも悪影響の為、厳禁です。
短い期間ですが、充実した休みになるよう生活リズムを保つことも心がけましょう。
基本的には学校があった時と同じ時間に就寝・起床をして、
勉強する時間を決めて、規則正しい生活をしましょう!

現在、春の2大キャンペーン実施中!!
【 入会金無料+ 授業料1か月分無料(4回分) 】 をプレゼント!
苦手科目克服に向け春期講習も受付中!
自習室としての活用も歓迎しております!
ご不明点や詳細が知りたい場合は教室までお気軽にお問合せください。
(お問い合わせ:☎0120-177-202 または HPお問い合わせフォームまで)

2025.02.18

★小学生も集まれ★

トライプラスの小学生の授業で、感動の瞬間がありました。


講師から、「この問題、解けたらすごいぞ…!」と挑戦した難問。

最初は「無理かも…」と言っていたお子様も、トライ式学習法で考え続けてついに正解‼

講師陣と一緒に教室全体が「おお!」と盛り上がり、大きな拍手が起こりました。

小学生の「やればできる!」の自信がどんどん育っています。



現在、小学生の無料体験授業も絶賛受付中です。
「勉強って面白い!」を実感しながら、個別指導でしっかり学べます。

新学年の準備は早いほど有利です。


今なら春の入会キャンペーンも実施中。

「私も挑戦したい!」と思った方は、ぜひお問い合わせください。

2025.02.05

★2月の重要性★

2月に入りました。

寒さの厳しい時期ですが、2月は学習において大事な時期になります。



1年間の総まとめをしっかりと行いましょう。

学年末テストでは、最近習ったものだけではなく、1年間の総まとめが出題される科目もあります。



苦手の把握 →トライプラスの個別指導で理解 →演習を繰り返し実力アップ



トライプラスの先生たちと一緒に成長して、学年末テストで自己ベストを更新しましょう!



そして、今なら入会すると、春の入会キャンペーンにて

【 入会金無料+ 授業料1か月分無料(4回分) 】 をプレゼント!



ぜひこの機会にトライプラスの扉をお開きください!

2025.01.27

★ガンバレ!受験生!★

共通テストも終わり、いよいよ本格的な受験シーズンがやってきました。
入試が近づくと、勉強以外の準備も大切です。

◎朝型の生活に切り替える
大抵の試験は朝から始まります。本番に備えて生活パターンは「朝型」に切り替え、睡眠時間も最低6時間は確保しましょう。
◎塾や学校は休まない
最後の頑張りはこれまでと同じように塾や学校での勉強がオススメ。学習環境を変えない方が気持ちは落ち着きます。先生からアドバイスをもらえることも。
◎試験会場への行き方を調べる
電車の種類(快速や各駅停車)、乗換駅やバス乗り場、会場までの道順を事前に調べておきましょう。事前に一度行っておくのがベスト。
◎持ち物を準備
受験する学校によって必要な持ち物が変わることもあります。学校別に必要なものを調べ、余裕を持って準備しておきましょう。

トライプラス東府中校は頑張る全ての受験生を応援しています!

学習や受験勉強など、お困りのことがあれば教室迄お気軽にお越しください。

2025.01.17

明日で受験日から1年きります

明日は共通テストの試験日になります。
中学受験、高校受験、大学受験どなたも来年度受ける生徒はほぼ1年前になります。
共通試験、都立入試を解いてみて今の実力を見てみましょう。
春のキャンペーン行っています。

2025.01.15

★春の入会キャンペーン実施中★

今週より、春のキャンペーンを開始しました!
まずはトライプラス東府中校にお問い合わせください!!

最近、ご家庭でお子様からこんな話題が出てくることはありませんか?
「授業を受けていてもこの内容がわからない」
「成績が気になるが勉強方法がわからない」
「受験に向けた準備をしていきたい」
など・・・
学年末テストや将来の受験に向けて、
トライ式学習法であなたに合った個別指導を見つけましょう。

今からスタートすると、こんなお得があります。
⓵ 学年末テスト対策として、しっかりと学習ができる
⓶ 新学年に向けて先行して学習ができ、余裕が生まれる
③ 受験に向けた情報を知ることができる

そして、今なら入会すると、
【 入会金無料+ 授業料1か月分無料(4回分) 】
■キャンペーン期間 2025年1月14日~3月31日(2025年3月31日迄にお問い合わせいただいたご家庭が対象です)
■3か月以上の長期入会の方限定(短期での入会は適用不可)

ご不明点や詳細が知りたい場合は教室までお気軽にお問合せください。
(お問い合わせ:☎0120-177-202 または HPお問い合わせフォームまで)

2024.08.28

夏休みの宿題が終わっていないのなら塾へ

この時期に塾のホームページをご覧いただいているという事は、夏休みの宿題が終わってなくて今後どうしようと思っている方が多いと思います。
次は2学期の中間試験があります。夏休みと同じように宿題が終わらないし点数も低いかもしれないと、不安になります。
塾を活用し宿題が終わるようにしてあげるのが一番良い方法です。
例えをすると、自転車に乗れるようにしたい子供がいます。練習は転んだら痛いし子供はいやがります。なので、大人がつきっきりで乗れるまで見てあげます。乗れるようになったら行動範囲が広がるので自ら自転車に乗るようになります。
勉強だと、毎回宿題が終わりません。終わらないから怒られるので勉強にのりきになれません。塾で宿題を手伝って終わらせる事が出来ました。終わったので、怒られないし褒められるので、次回はすすんでやるよになります。
自転車の練習は週末1,2時間見てあげればいいですが、勉強はそうはいきません。
是非、塾の活用をご検討ください。

2024.08.01

夏期講習まだまだ受付中

トライプラス東府中校はお盆中も開校しています。
なので、今から始めても2学期に向けた準備間に合います。
夏期のキャンペーンも行っていますので是非ご検討ください。

2024.05.17

★5月病に負けないぞ!★

新学期が始まり1ヶ月が経ちました。

次第に新しい環境に慣れ、初期の緊張状態が緩んでくると、

「集中力が続かない」「倦怠感がある」「やる気が出ない」といった症状、

いわゆる5月病の問題が出てくることがあります。

その大きな原因は、ストレスにあるといわれています。

対処法は大きく2つあります。ぜひ参考になさってください。



◇ストレスを忘れるためにその原因から距離を置く

・休みの日はとにかくゆっくり休む
・自分の好きなことをする時間を必ずとる



◇健康的な生活を心がける

・睡眠の質を上げるようにする

・適度な運動をする

・人とよく話す、相談する



大人になるためにも、ストレスと自分自身の向き合い方を学んでいけるようにしていきましょう。



5月も無料体験授業、学習相談を受付中です。

この春、新しいスタートをトライプラス東府中校で始めてみませんか?



(お問い合わせ:☎0120-177-202 または HPお問い合わせフォームまで)

お知らせをもっと見る

よくあるご質問

Q.
入塾前に教室の見学・学習相談は可能ですか?
A.
はい、可能です。教室見学だけでなく、お子さまの学習状況についてお伺いし、学習プランをご提案いたします。また無料体験授業も受け付けております。
Q.
どのような講師が教えてくれますか?
A.
トライプラスには、お子さまと年齢の近い学生講師から経験豊富な社会人講師まで数多くの先生が在籍しています。お子さまの相性に合わせてご紹介いたします。万が一合わないと感じる、別の講師に教わりたいなど、ご要望に応じていつでも講師を変更することができます。
Q.
時間帯や曜日など都合は聞いてもらえますか?
A.
お子さまの習い事や部活動などのご都合に合わせて、指導日時を設定できますので、お気軽にご相談ください。 また途中で変えることも可能です。
Q.
授業の振替はできますか?
A.
授業予定日の前開校日18時までのご連絡で無料振替ができます。
Q.
授業のないときに教室で勉強することは可能ですか?
A.
はい、可能です。平日は16:00~22:00、土曜日は13:00~22:00の時間帯(日・祝日を除く)で自習スペースの利用が可能です。
※自習スペースについて、各教室の使用条件など詳しくはお問い合わせください。
その他のご質問はこちら