2024.11.14
マイクラ プログラミング体験会 始動!
こんにちは!トライプラス新松戸校です。
プログラミングを始めたい、習ってほしいと
思っている保護者・生徒の皆さま・・・
トライプラス新松戸校に
あの「マイクラ プログラミング教室」が開校します!!
小学校でプログラミング教育が必修化し、
習い事としても注目を集めてきました。
まだまだ「専門的な習い事」というイメージも強いですが
実はプログラミングは「問題解決力」や「思考力」、「情報活用能力」を
育む大切なスキルです!
~無料の体験会~
★12月14日(土)
①10:30~12:00
②13:00~14:30
★12月21日(土)
①10:30~12:00
②13:00~14:30
★12月24日(火)
①10:30~12:00
★1月11日(土)
①10:30~12:00
②13:00~14:30
★1月13日(月)
①10:30~12:00
★1月18日(土)
①10:30~12:00
②13:00~14:30
マイクラを使って、楽しくスキルを学んでいきましょう。
お問い合わせはトライプラス新松戸校まで!
2024.10.24
【中3】10/20入試特訓スタート!!
こんにちは!トライプラスです。
今年も中3生に向けた秋季特訓が
スタートしました。
授業のない日曜日を使って
10:00~18:00缶詰になって入試に必要な
対応力を養います!
模試でも得点につながりやすい
理科・社会・古典や
個別指導では扱うことの少ない
リスニング・作文・数学の小問集合などの単元を
レベル別に指導しています。
個別指導では味わえない一体感や
競争意識も芽生えて
みんなの意識も高まっています。
入試特訓は全6回!
引き続き頑張っていきましょう!
2024.10.11
秋の特別キャンペーン実施中!
【全学年対象】
体験授業4コマが無料!
勉強法・成績アップにお悩みの方は
トライプラス新松戸校までお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせお待ちしております!
2024.09.20
【高3・浪人生】過去問の攻略法
こんにちは!
夏本番のような気温ですが、9月も後半戦です。
応用力・実践力をつけるには欠かせないのが「過去問の攻略」です!
過去問に取り組む際にぜひ参考にしてみてください。
●解き方の作法
①本番と同じ環境を整える
過去問は、「自分の知識が本番で通じるかチェック」するものです。
本番と同じ緊張感・自分の実力だけで解いてください。
②制限時間より短く解く(マイナス10分程度)
本番よりも早い時間に慣れておきましょう。
③全体を確認する
問題構成や時間配分など、全体を見渡す癖をつけましょう。
●解いた後の作法
①採点後、合格最低点と比べる
満点をとる必要はありません。自分の点数が合格点に達しているかを確認しましょう。
②志望校の傾向を分析する
よっぽどのことがない限り、出題傾向に変更はありません。問題構成、配点など
分析をしましょう。
③自分の弱点を分析する
効率よく勉強するために、自分の苦手な問題や範囲を把握しておきましょう。
④倍以上の時間をかけて解き直し
・全選択肢の吟味
・全文和訳
・「本番でこの問題が出たらどう解くか」を想定する
2024.09.03
学習スケジュールの立て方
こんにちは!
いよいよ9月が始まります。
夏休みが終わると、生活習慣を元に戻すのに時間がかかります。
そのうえ、9月は中学生・高校生ともに学校行事の多い時期。
勉強のモチベーションを維持するのも難しいかもしれません。
3つのことを守って、自分の学習スケジュールをたててみましょう!
①目標設定
到達したい目標を設定して、そこから逆算する習慣を身につけましょう。
例えば「テストで○点をとる」という目標を立てたとしたら、
「そのためにどのテキストをいつまでにどのくらい進めるのか」を設定しましょう。
1ヶ月後に到達すべき長期の目標と1日で到達するべき短期の目標をより具体的に
思い浮かべることが重要です。
②時間でなくタスクでスケジュールを立てる
「1時間数学をやる」ではなく、「1時間で数学のワークを10ページ」など
タスク管理を意識しましょう。
そのうえで時間制限を設けることでより効率的な学習が期待できます。
③優先順位をつける
特に高校生は科目が多く、すべてに同じ勉強時間を設定することはできません。
自分の不得意な教科や優先度の高い教科は自分なりに配分を多めに確保しましょう。
2024.08.06
志望校の選び方
こんにちは!暑い日が続きますね。
最高気温が30度以上の日が続いておりますので
皆さま熱中症にはくれぐれもお気をつけください!
8月になってくると
保護者の方からも生徒からも
「志望校はどこにすればいいのか」という質問が
多くなってきます。
志望校はこんな基準で選んでみてください!
①偏差値
何を言わなくともまずは学力が基準になります。
「なるべく偏差値の高い・低い学校を選ぶ」のではなく、
「その偏差値の学校に行ったら自分はどの位置にいることができるか」が最も大切です。
常にトップにいたいのであれば安全校、
真ん中あたりで自分の学力に合ったところがよければ安全校~チャレンジ校など。
大学も同じく、偏差値=授業のレベルです。
自分に適した学力レベルの志望校を選択しましょう。
②やりたいこと
自分が3~4年間で何をするか考えてみましょう。
学びたい分野、部活、授業の形態、とれる資格、進学先、アルバイト・・・
いろいろな観点から「興味のあるもの」の引き出しと照らし合わせましょう。
③通いやすさ
自宅からの通学距離についても調べておきましょう。
学校見学などのイベントに行く際は、実際の通学ルートを使って
行ってみるといいかもしれません。
2024.07.27
受験生向けのイベントについて(9月実施)
【こちらは全体配信です】
こんにちは!教室長の田中です。
本日は、9月に実施される受験生向けのイベントを2つご紹介差し上げます。
①私立中高進学相談会
日時:9月8日(日) 13:30~17:00
場所:流通経済大学新松戸キャンパス
入試担当の先生から、個別に入試情報などの説明を受けられる個別相談会です。
受験が迫ってきたこの時期、入試対策の情報収集にぴったりの相談会となっています。
志望校の先生とじっくり相談できるチャンスです!
詳しくは、下記URLをクリックしてください!
https://npojzk.net/chiba2024/
②千葉県私学フェア2024
日時:9月16日(月・祝) 10:00~16:00
場所:幕張メッセ「国際会議場」
千葉県内すべての私学が勢揃いしており、学校説明や個別相談、各種セミナー(私立のための公的支援制度と自分に適した私立高校選択)を実施しています。
詳しくは、下記URLをクリックしてください!
https://chibashigaku.jp/hs/event/s-fair/
どちらも無料ですが、事前申し込みが必須となっております。
ご希望の方は、お早めにお申し込みください!
2024.07.23
【学年別】夏休みの学習時間について
いよいよ夏休みですね!
イベントやお出かけなど、楽しいことが待ち遠しい皆さんも
多いのではないでしょうか。
今回は、学年ごとの「夏休みの学習時間」についてです。
まずは時間の目標を設定してみましょう!
①小学生
●学年×10~15分×2
小学生の普段の学習時間の目安は、「学年×10~15分」と
言われていますが、夏休み期間は2倍にチャレンジ!
1年生なら20~30分、6年生なら2~3時間程度です。
②中学1~2年生
●宿題1時間+自習1~2時間
自習は既習単元の復習・テスト勉強に取り組みましょう!
③中学3年生
●宿題1時間+自習5時間
中学3年生の夏休みは1~2年生の復習をする最後のチャンス!
宿題のほかに1教科につき1時間の勉強時間を確保しましょう。
④高校1~2年生
●4~6時間
高校生は、学校の授業をしっかり理解するための予習が必要なのはもちろん、
定期テストで評定平均を上げることが自分の進路にも影響していきます。
⑤高校3年生
●10時間以上
大学受験生は、9月には共通テストや各大学の過去問に取り組める状態になっていることが理想です。
受験前の最も長い休暇を効率よく活用しましょう。
2024.07.04
英検の2次試験日程変更について
お世話になっております!
教室長の田中です。
2024年度の第2回英検より、準会場受験者(当塾経由でお申込みいただいた方々)の2次試験の日程変更が可能になるようです。
(学校行事等と重なっている生徒さんは、2次試験を次回に延期するしかなかったのですが、改善されます。)
この変更により、さらに英検が受験しやすくなるかと思いますので、積極的に挑戦していきましょう!
2024.07.03
千葉県高校の見学・行事案内
こんにちは!
教室長の田中です。
千葉県公立・私立高校の2024年夏の学校見学・学校行事案内を配信いたします。
(高校受験の対象でない方も、もし高校受験を控えている方が近くにいらっしゃったら、教えてあげてください。)
事前予約が必要なものがほとんどです。
また、急遽中止となったり、日程を変更・追加したりする場合もございます。
各校のホームページ等で必ずご確認をお願いいたします。
詳しくは、下記URLをご確認ください!
https://admin.shinken.co.jp/storage/mail/school-format/attachments/85/f86b0dcc-c490-4cb3-b328-5a0b7d038bc3.pdf
2024.06.20
公立中高・私立中高『進学フェア』について
こんにちは!教室長の田中です。
公立中高・私立中高『進学フェア』のご案内です!
【参加方法】
事前申込みは必要ありません。直接ご希望の会場にお越し下さい。
当日は入退場自由ですのでお気軽にご参加下さい。
参加者全員に、各高校の「進学実績が分かるデータブック」をプレゼント!
開催日 2024年07月27日(土)
会場 柏会場 ※1・2・7・8・9学区に属する公立・私立学校と県外校
場所 柏の葉カンファレンスセンター
時間 午前11:00~午後4:00
開催日 2024年07月28日(日)
会場 柏会場 ※3・4・5・6学区に属する公立・私立学校と県外校
場所 柏の葉カンファレンスセンター
時間 午前11:00~午後4:00
詳細は、以下をご参照ください。
https://www.soshintosho.com/examinationData/?action=Image&img=higher_stage/zX507S0x_1
2024.03.22
今年度の合格実績について
お世話になっております。
教室長の田中です。
当塾の生徒さんの今年度の中学・高校・大学入試も無事終了しました。皆さん、本当にお疲れ様でした。以下合格実績となります。
【中学】
駒込学園中学・光英ヴェリタス中学
【高校】
小金高校・柏の葉高校・流山おおたかの森高校・県立松戸高校・我孫子二階堂高校・中央学院高校・光英ヴェリタス高校・修徳高校・日体柏高校・駒込学園高校・潤徳高校、等
【大学】
電気通信大学・中央大学・明治大学・青山学院大学・法政大学・芝浦工業大学・成城大学・東洋大学・日本大学・独協大学・二松学舎大学、等
毎日何時間も勉強をして、本当に大変な受験生活だったと思います。
最後に…、この受験生活を支えてくれた家族全員に感謝しましょう。『ありがとう』とちゃんと伝えてください。恵まれた日本においても、塾に通わせてもらって、学習環境を準備してくれて、食事をはじめ生活全般のサポートをしてもらっている子どもは、超『!』恵まれていると認識してください。勉強がしたくても、塾に通いたくても、それができない子ども達を僕は沢山見てきました。受験させてもらえた、その幸せを胸に、これからさらに努力していってください!
2024.02.16
公立高校倍率(確定版)について
お世話になっております。
教室長の田中です。
確定版の公立高校の倍率をお送りいたします。
変動したところもあれば、変わらないところもあり、様々でした。
残り数日で本番ですが、気を抜かず走りぬきましょう!
何かご質問等ございましたら、お気軽にご連絡ください!
よろしくお願いいたします。
https://drive.google.com/drive/folders/13c04rwOTeKBEh52gh6RMsExgRWow5bV-?usp=drive_link
2024.02.14
2月14日時点での公立高校の倍率について
お世話になっております。
教室長の田中です。
志願変更1日目時点での公立高校の倍率をお送りいたします。
また2月16日に更新されますので、新しいものも後日配信いたします。
何かご質問等ございましたら、お気軽にご連絡ください!
よろしくお願いいたします。
https://drive.google.com/drive/folders/13c04rwOTeKBEh52gh6RMsExgRWow5bV-?usp=drive_link
2024.02.08
2月8日時点での公立高校の倍率について
お世話になっております。
教室長の田中です。
2月8日時点での公立高校の倍率をお送りいたします。
また志願変更時点で更新されますので、新しいものも後日配信いたします。
何かご質問等ございましたら、お気軽にご連絡ください!
よろしくお願いいたします。
https://drive.google.com/drive/folders/13c04rwOTeKBEh52gh6RMsExgRWow5bV-?usp=drive_link
2024.01.31
1月時点での公立高校の倍率について
お世話になっております。
教室長の田中です。
1月時点での公立高校の倍率をお送りいたします。
また2月時点で更新されますので、新しいものも後日配信いたします!
よろしくお願いいたします。
https://drive.google.com/drive/folders/13c04rwOTeKBEh52gh6RMsExgRWow5bV-?usp=drive_link
2024.01.10
2023年の大学人気ランキング
こんにちは!
今回は昨年度2023年の大学人気ランキングをご紹介します!
国公立大学
1位 東京大学
2位 筑波大学
3位 京都大学
4位 大阪大学
5位 名古屋大学
私立大学
1位 青山学院大学
2位 慶應義塾大学
3位 近畿大学
4位 明治大学
5位 早稲田大学
受験生の皆さんは、自分の志望校はありましたか⁉︎
そうでない皆さんも、ぜひ志望校選びの参考にしてみてください!
2024.01.01
明けましておめでとうございます!
明けましておめでとうございます!
教室長の田中です。
旧年中は大変お世話になりました。
今年は昨年以上に皆様のお役に立てるよう、一生懸命に教室を運営してまいります。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
2023.12.30
今年もありがとうございました!
お世話になっております。
教室長の田中です。
今年も残すところあとわずかとなり、新松戸校も昨日が今年最後の開校日でした。
来年もよりよい教室作りを目指して、ベストを尽くしてまいりたいと思います。
年明けに皆さんの元気な顔をみられることを楽しみにしております!
良いお年をお迎えください。
2023.12.22
令和6年度千葉県県立高等学校入学者選抜
こんにちは!
トライプラス新松戸校です!
今回は、ご存じの方も多いかと思いますが、令和6年度千葉県県立高等学校入学者選抜の日程についてのお知らせです。
日程は、以下のようになっています。
一般入学者選抜
(1)入学願書等提出期間
令和6年2月6日(火)~令和6年2月8日(木)
(2)志願又は希望の変更受付期間
令和6年2月14日(水)及び令和6年2月15日(木)
(3)学力検査等の期日
令和6年2月20日(火)及び令和6年2月21日(水)
(4)追検査受付期間
令和6年2月26日(月)及び令和6年2月27日(火)
(5)追検査の期日
令和6年2月29日(木)
(6)入学許可候補者発表の期日
令和6年3月4日(月)
入試まであとわずかとなってきましたが、残りの期間も一緒にがんばりましょう!
2023.12.20
インフルエンザの予防方法について
こんにちは!
本日は、最近流行しているインフルエンザの予防方法について5つご紹介します!
1. 予防接種
予防接種を受けていると、もしインフルエンザにかかってしまっても重症化を防ぐことができます。そのため、接種することをお勧めします。一般的にインフルエンザの流行は11月下旬から12月ごろで、ピークが1月から2月と言われています。そのため、11月から12月中旬までに接種を終えていると安心です!
2. 手洗い・うがい・マスク
インフルエンザのみでなく、風邪などの予防にもなる基本的なことですね!
3. 適切な睡眠と食事
睡眠は7時間前後とると最適と言われています。食事は、決まった時間にバランスの良い食事を取るようにしましょう!
4. 乾燥対策
加湿器などを使用して、乾燥を防ぎましょう!
5. 人混みを避ける
やはり、人の多いところではインフルエンザだけでなく、風邪なども移りやすいためなるべく避けましょう。
以上がインフルエンザの予防方法のご紹介です。
今年も残りわずかとなりましたが、体調管理に気をつけて一緒に頑張りましょう!
お知らせをもっと見る