line title left キャンペーン実施中! line title right
banner pc banner sp
banner pc banner sp

教室基本情報

住所

住所

〒252-0344 
神奈川県 相模原市南区古淵2-18-3  
山政第1ビル5F

アクセス

アクセス

JR横浜線古淵駅より徒歩1分

対象学年

対象学年

小学生、中学生、高校生、浪人生

対応学校

対応学校

大野台中・鵜野森中・共和中・由野台中 など

学習環境

学習環境

古淵校の
教室長・講師

教室長  阿部 勝利
教室長  阿部 勝利

お子さまの目標達成を
サポートする教室長

教室長  阿部 勝利

トライプラス古淵校、教室長の阿部でございます。

トライプラス古淵校では、授業の時間に加えて演習の時間、自習の時間を使って、細かい点まで丁寧に行き届いた指導をしております。

個別指導で5科目フォロー!
一般的な「個別指導塾」は週1〜2回の通塾で英語・数学の指導を行う場合がほとんどです。
「通常個別指導」「映像授業」に加え、「テスト対策講習授業」などを組み合わせることによって5科目成績UPを目指しています!

トライで5科目すべてを指導することで生徒たちの不安をなくします。
例えば、普段は週1〜2回の個別指導を受講する場合、理科・社会などは映像授業や自習用教材等で計画的な自習を促し、自習で不安が残る単元はテスト前などに追加授業を受けて、つまずきを解消させることも可能です。
授業の終了後は、一人ひとりが自分の課題を自分の力で克服する時間を設定しています。その課題につきましても、目を通してアドバイスいたします。

さらに、いつでも集中して学習できる自習スペースを用意しております。

また、苦手な教科や苦手な単元に絞った指導を行うことにより、費用面でも集団塾より抑えることができる場合があります。ぜひご相談ください。

無料体験授業・教室見学受付中!お気軽にお問い合わせください。
教室直通電話:042-768-7215

もっと見る

  • 倉澤先生
    倉澤先生

    生徒さんに「できた!」という勉強の楽しさを伝えられるように、精一杯がんばります!

  • 小野先生
    小野先生

    積もった苦手を一つひとつ解きほぐし、勉強が楽しくなるお手伝いをします。
    中高受験、ならびに大学受験文科系科目を担当します。

    古淵校の人気コースランキング

    小学生
    • 勉強のやり方・習慣付けコース
    • 中学校入学準備コース
    • 中学受験コース
    その他

    集団塾別フォローコース
    文章題特訓コース

    中学生
    • 定期テスト得点アップコース
    • 弱点分野克服コース
    • 中高一貫校サポートコース
    その他

    英検・漢検対策コース
    数学・理科特訓コース
    内申対策コース

    高校生
    • 苦手教科克服コース
    • 定期テスト得点アップコース
    • 私立大学文系/理系受験コース
    その他

    私大基礎養成コース
    大学受験学習管理コース
    内申対策コース

    古淵校で
    人気のコースランキング

    小学生
    中学生
    高校生
    • 勉強のやり方・習慣付けコース
    • 中学校入学準備コース
    • 中学受験コース
    その他

    集団塾別フォローコース
    文章題特訓コース

    • 定期テスト得点アップコース
    • 弱点分野克服コース
    • 中高一貫校サポートコース
    その他

    英検・漢検対策コース
    数学・理科特訓コース
    内申対策コース

    • 苦手教科克服コース
    • 定期テスト得点アップコース
    • 私立大学文系/理系受験コース
    その他

    私大基礎養成コース
    大学受験学習管理コース
    内申対策コース

    古淵校の
    授業料

    週1回100分(月4コマ)授業料
    小学生
    19,750円/月〜
    中学生
    22,550円/月〜
    高校生
    24,950円/月〜

    ※税込 ※詳しくはお問い合わせください。

    生徒の声

    東京農業大学、北里大学、麻布大学に現役合格!

    東京農業大学、北里大学、麻布大学に現役合格!

    もっと見る

    ※生徒の声の一部です。

    生徒の声をもっと見る

    選ばれる理由

    147万人の指導実績から生まれたトライ品質を安心の授業料で

    147万人の指導実績から生まれた
    トライ品質を安心の授業料で

    147万人の指導実績から生まれたトライ品質を安心の授業料で
    • 「家庭教師のトライ」から生まれた個別指導塾のトライプラス
      147万人以上の指導実績に基づいた一人ひとりに最適な個別授業を続けやすい料金で受けられます
    • オーダーメイドカリキュラムだから、目標やご予算に合わせて学習計画をご提案
    ※これまでにトライに入会された生徒数(2024年3月31日時点。大人の家庭教師を除く)
    講師だけでなく教室長がご家庭を徹底サポート

    講師だけでなく教室長が
    ご家庭を徹底サポート

    講師だけでなく教室長がご家庭を徹底サポート
    • 授業を行う担当講師とは別に教育のプロである教室長がお子さまを見守り、お子さまの理解度や進行状況を的確に把握
    • お子さまやご家族を精神面から支えるため、勉強をしていく上で不安なことや悩んでいることなど、いつでも相談できる人格の成長をサポート
    お子さまにぴったりの講師が生徒としっかり向き合う担任制

    お子さまにぴったりの講師が
    生徒としっかり向き合う担任制

    お子さまにぴったりの講師が生徒としっかり向き合う担任制
    • お子さまと年齢の近い学生講師から経験豊富な社会人講師まで数多く在籍しているため、お子さまの相性に合わせた最適な講師のご紹介が可能
    • 同じ講師が指導する「担任制」のため、お子さまの性格や習熟度を理解し、計画的に指導をおこないます
    個別指導と演習を組み合わせた学力が伸びる学習システム

    個別指導と演習を組み合わせた
    学力が伸びる学習システム

    個別指導と演習を組み合わせた学力が伸びる学習システム
    • お子さまの性格や学習状況、目標に沿った完全オーダーメイドカリキュラムで苦手科目の克服や受験対策など幅広く対応します。
    • 習ったことをその日のうちにできるようになる」ことを重視し、「わかる」感動と「できる」喜びを実感することで「もっと」やる気を引き出します。
    集中して勉強ができる自由に使える自習スペース

    集中して勉強ができる
    自由に使える自習スペース

    集中して勉強ができる自由に使える自習スペース
    • 毎日でも通いたくなるように、勉強に集中できる教室づくりにもこだわっています。
    • やる気を引き出すトライプラスでは、多くの生徒が教室で自主学習をしています。 ※自習スペースについて、各教室の使用条件など詳しくはお問い合わせください。

    理由をもっと見る

    古淵校からの
    お知らせ

    2025.09.02

    行動変化を起こしましょう

    9月に入り、今年も残り4か月となりました。ここからの時の流れは早いです。
    2学期制の学校では、学校開始後、直ぐに前期期末テスト。
    3学期制の学校では、9月末に2学期中間テスト、その1ヶ月半後には、後期中間テスト、2学期期末テストの流れになります。
    時間が過ぎるのは、本当に早いです。
    是非、皆さんにしてほしいことは、過去の自分の行動、考え方を変える事です。
    トライプラスでは、過去の行動、考えた方の失敗から成功へ行動、考え方のアドバイスを実施しています。
    成績変化をもたらすのは、やはり行動変化だと考えています。
    是非、9月から一緒に行動変化を起こしてみませんか?
    学習相談では、今までどんな行動をしていたか是非お話しください。
    そこからどんな行動をしていけばいいのかアドバイスを実施いたします。
    無料学習相談・体験授業受付中です。お気軽にお問合せ下さい。
    (お問い合わせ:☎0120-177-202 または HPお問い合わせフォームからお待ちしております)

    2025.08.26

    夏休みの「振り返り」をしよう!

    夏休みが終わりました。
    一生懸命に取り組む素敵な「トライ時間」を過ごすことは出来ましたでしょうか。
    この時期に必要なことは、しっかりと夏休みに学んだことの振り返りです。
    頑張った部分、成長できた部分はもちろん、もっと頑張りたかった部分も踏まえて、
    2学期に実施される単元テストや定期テストに備えていきましょう。

    新学期も教室一丸となって、生徒の目標の実現のためにサポートしてまいります。
    友達と一緒に単元テストや定期テストの対策に教室へ自習に来ませんか?
    教室の生徒さんがご一緒なら、通っていない生徒さんについても自習に来ていただけます。
    友達と一緒にテストの対策をして、夏休みにがんばった自分の力を確かめましょう!

    (お問い合わせ:☎0120-177-202 または HPお問い合わせフォームからお待ちしております)

    2025.08.13

    2学期を最高のスタートで迎えるために

    この季節、お盆の準備やご先祖様のお墓参りで忙しくされている方も多いのではないでしょうか。
    お子さんたちにとっては、夏休みもいよいよ後半戦。宿題は順調に進んでいますか?

    「ついついダラダラ過ごしてしまい、宿題が全然終わらない…」
    「苦手な科目をこの夏で克服したかったのに、何も手につかず焦っている…」

    そんなお悩みを抱えている方は、個別指導塾の力を借りてみませんか?

    トライプラス古淵校では、一人ひとりの理解度や目標に合わせて、経験豊富な講師が丁寧に指導します。
    お盆休み明けからでも、遅れを取り戻せるよう全力でサポートしますのでご安心ください。

    今なら、無料の体験授業も受け付け中!
    まずは一度、お子さんに合った学習方法を一緒に考えていきましょう。
    夏休みを最高の形で締めくくり、二学期を良いスタートで迎えるために、お気軽にご相談ください。

    (お問い合わせ:☎0120-177-202 または HPお問い合わせフォームまで)

    2025.08.04

    ちょっと涼しくなる豆知識

    あっという間に8月に入りました。記録的な暑さが日々続いております。
    夏休みの宿題はそろそろ見通しがたつ頃でしょうか?

    そんな暑さが少しでも和らぐように、本日は打ち水(うちみず)についてのミニ知識をお知らせします。
    打ち水とは、庭先や道路など屋外の地面に水を撒いて涼を得る日本の伝統的な慣習です。
    打ち水をすることで、水が蒸発するときに周囲から蒸発熱を奪い気温を下げる効果があります。

    諸説ありますが、戦国時代~安土桃山時代に成立した茶道における、
    来客前・中立ち・終会時の三度に露地へ水を撒く「三露」の作法が、その起源になったといわれています。
    そして、このような茶道の礼節作法が江戸時代に一般庶民にも広まったといわれています。
    当時の打ち水の習慣は涼をとることに加え、道の土埃が舞わないようにして、
    客を招く時に玄関先や道に水を撒くことで、お清めをする意味もありました。

    涼しい環境で8月の学習をしましょう。
    トライプラスでは、まだまだ夏期講習間に合います!

    教室までお気軽にお問合せください。
    (お問い合わせ:☎0120-177-202 または HPお問い合わせフォームまで)

    2025.07.17

    いよいよ夏休みが始まります!

    明日は1学期終業式!
    週末からは夏休みです。
    1学期の学習や定期テスト結果の振返りはしっかりと出来ていますでしょうか?

    自分がテストまでに頑張ったことが、成果につながったのか。
    間違えた問題や分からなかった部分を、きちんと分析しましょう。
    分析することで、次回の課題が見えてきます。
    見つかった課題をこの夏、トライプラスで一緒に克服しましょう!

    トライプラス古淵校では、オーダーメイドの夏期講習が出来ます。
    ・苦手科目を中心に学習する
    ・得意科目を伸ばす
    ・受験科目をバランス良く勉強する

    まずは無料の学習相談と体験授業でトライプラスの良さを感じてみてください!
    「夏の入会キャンペーン」は7月末まで!(受付期間:6/1~7/31)
    キャンペーンの内容は以下になります!
    〇入会金無料(11,000円⇒0円)
    〇夏期講習 30%OFF ※3ヶ月以上の契約で入会された方が対象になります

    教室までお気軽にお問合せください。
    (お問い合わせ:☎0120-177-202 または HPお問い合わせフォームまで)

    2025.07.10

    快適な環境で学習しませんか?

    梅雨が明けたかのような暑い日々が続いています。
    皆さんは、どのように日々の学習を行っていますか?
    暑いと集中力が切れて中々勉強が進まないとかありませんか?
    トライプラス古淵校では、快適に学習ができる環境が整っています。
    「涼しい環境で、分からない所を丁寧に教えてくれる先生」がいます。
    この夏、トライプラスでお気に入りの先生を見つけて一緒にこの暑い夏を乗り越えましょう!
    是非、トライプラスで「快適な勉強」を一緒にしてみましょう!
    体験授業は随時受け付けております。
    どうぞお気軽にお問い合わせください。
    (お問い合わせ:☎0120-177-202 または HPお問い合わせフォームまで)

    2025.07.04

    「勉強する夏」にしよう!

    いよいよ夏休みがやってきます。
    学校の授業がストップする夏休みは、成績アップの大チャンス!
    この夏の過ごし方で、あなたの未来が変わります!
    ・中3生は志望校合格に向けての準備を
    ・中1生・中2生は次学期の飛躍に向けての準備を
    ・小学生はこれからの学習に向けての基礎学力の定着を
    ・高校生は既習範囲の定着を

    トライプラスで「勉強する夏」にしませんか。
    体験授業は随時受け付けております。
    どうぞお気軽にお問い合わせください。

    (お問い合わせ:☎0120-177-202 または HPお問い合わせフォームまで)

    2025.06.17

    大学入試の早期化

    文部科学省より、2025年度実施の大学入試のルールが公表されました。総合型選抜など「年内入試」において、学力試験が一定の条件のもとで解禁されます。学力不足による入学後の成績不振などを防ぐ狙いと、少子化を背景に優秀な学生をいち早く獲得しようと学力試験に乗り出す大学が増える可能性があり、大学入試は年内にピークを迎える傾向となりつつあります。
    早めに第一志望の大学を決め、どの受験方法を取るかを考える。そして一日も早く計画に基づいた入試対策を始めることは、これからの大学入試にはますます不可欠といえるでしょう。

    トライプラス古淵校では、受験生の方はもちろん、高校2年生、1年生の皆さん、さらには将来大学入試を視野に入れている中学生の皆さんからもご相談をお受けしております。

    「夏の入会キャンペーン」を是非ご利用ください!(受付期間:6/1~7/31)

    〇入会金無料(11,000円⇒0円)
    〇夏期講習 30%OFF
    ※3ヶ月以上の契約で入会された方が対象になります

    教室までお気軽にお問合せください。

    (お問い合わせ:☎0120-177-202 または HPお問い合わせフォームまで)

    2025.06.09

    卵が先かニワトリが先か?

    6月9日は、とある養鶏場が「卵」の形に似ているからと「卵の日」と制定したそうです。
    卵にまつわる話として「卵が先かニワトリが先か」という議論をみなさんご存知でしょうか。
    立場や視点によって意見が異なり、未だに「謎のひとつ」とされています。

    学習が「好き」になるのと「得意」になるのも、どちらが先でしょうか。
    「好きだから得意」になる、「得意だから好き」になる。どちらもあるかもしれません。

    トライプラス古淵校では、個別指導と演習による「わかる」が「できる」になるシステムで、
    学習が「好き」になって、「得意」になるサポートに取り組んでいます。

    詳細については、無料の体験授業にて是非ご相談お問い合わせください。

    いよいよ「夏の入会キャンペーン」の受付がスタートしました!(受付期間:6/1~7/31)
    キャンペーンの内容は以下になります!

    〇入会金無料(11,000円⇒0円)
    〇夏期講習 30%OFF
    ※3ヶ月以上の契約で入会された方が対象になります

    教室までお気軽にお問合せください。

    (お問い合わせ:☎0120-177-202 または HPお問い合わせフォームまで)

    2025.06.03

    夏の入会キャンペーンスタート!

    いよいよ6月になりました。
    この夏に得意を伸ばし、苦手は克服!
    トライプラス古淵校なら、自分にぴったりの勉強方法で成長できます!
    私たちと一緒に自己ベスト更新の夏にしましょう!

    いよいよ「夏の入会キャンペーン」の受付がスタートしました!(受付期間:6/1~7/31)
    キャンペーンの内容は以下になります!

    〇入会金無料(11,000円⇒0円)
    〇夏期講習 30%OFF
    ※3ヶ月以上の契約で入会された方が対象になります

    是非この機会をお見逃しなく!!
    教室までお気軽にお問合せください。

    (お問い合わせ:☎0120-177-202 または HPお問い合わせフォームまで)

    2025.06.01

    夏に向けてスタートダッシュ!

    皆さん、こんにちは!トライプラス古淵校です!

    あっという間に6月になりましたね。衣替えはもう済ませましたか? 少しずつ蒸し暑い日が増えてきて、梅雨入りも間近でしょうか。

    さて、そろそろいろいろな教科の単元テストの結果が出始めた頃でしょう。頑張った成果はしっかり確認できましたか? もし、思うような結果が出なかったとしても、落ち込む必要はありません。大切なのは、今回の結果を分析して、次の目標を立てることです。

    「次はもっと頑張りたい!」そう思ったなら、ぜひ私たちと一緒に勉強しませんか? トライプラス古淵校では、一人ひとりの目標や理解度に合わせた丁寧な指導を行っています。苦手な科目を克服したい、得意な科目をさらに伸ばしたい、どんな目標でも私たちがお手伝いします。

    6月は、夏休み前の大切な準備期間です。この時期にしっかりと基礎を固めておくことで、夏休みの学習効果もグンとアップします。

    まずは、どんなことでも構いませんので、私たちに相談してみてください。皆さんの「わかった!」「できた!」を全力でサポートします!

    6月から夏キャンペーンも始まりますので、この機会にトライプラス古淵校で体験学習してみませんか。

    2025.05.28

    家で勉強しない子、いませんか?

    「うちの子、全然家で勉強しないんです…」「宿題も声かけしないとやらないし…」

    多くの保護者様から寄せられるこのような声は、私たちも日々耳にしています。

    共働きで忙しい中、お子様の学習状況を把握するのは至難の業。口酸っぱく言っても反発されるばかりでギスギスしてしまう…そんな悪循環に陥っていませんか?

    当塾では、そんな「家で勉強しない子」を「できる子」に変える、徹底した個別指導を行っています。

    私たちの強みは、「できるまで」教えることです。理解があやふやなまま先に進めることはありません。一人ひとりの理解度に合わせて、丁寧に、根気強く指導します。わからなかった問題が「わかった!」に変わり、自力で解けるようになるまで、何度でも付き添います。

    「本当に身につく」指導で、お子様は「やればできる」という自信をつけ、自ら机に向かう習慣を身につけることができるでしょう。

    お子様の学習で困っていることがあれば、まずは無料の学習相談へお越しください。お子様の状況をじっくりお伺いし、最適な学習プランをご提案させていただきます。

    お問い合わせ:☎0120-177-202 または HPお問い合わせフォームまで)

    2025.05.24

    定期テスト対策!

    【トライプラス古淵校だからできる!キミだけの徹底サポートで定期テスト高得点へ!】

    「集団塾では質問しにくい…」「授業のスピードが速くてついていくのが大変…」そんな悩みを抱えていませんか?

    トライプラス古淵校は、一人ひとりに寄り添う完全個別指導の学習塾です。あなただけのカリキュラムで、苦手な科目を克服し、得意な科目を伸ばすことができます。

    なぜ個別指導がテスト対策に強いのか?

    自分のペースで学べる: 周りのペースに合わせる必要はありません。わからないところは何度でも丁寧に指導します。
    質問しやすい環境: 先生にいつでも気軽に質問できるので、疑問点をすぐに解消できます。
    学校の教科書・教材に完全対応: 学校の授業内容をしっかりと理解し、テストに出やすいポイントを絞って指導します。
    一人ひとりの目標に合わせた学習計画: 目標点数を設定し、必要な学習内容とスケジュールのご相談に応じます。

    今なら、体験授業を【無料】で実施中!

    「個別指導ってどんな感じ?」「自分に合うか試してみたい」という方は、ぜひお気軽にお申し込みください。

    (お問い合わせ:☎0120-177-202 または HPお問い合わせフォームまで)

    2025.05.20

    5月の雑学

    5月は「皐月(さつき)」とも呼ばれますが、これは田植えの時期に由来しているって知っていましたか?
    昔の人々にとって、5月は「準備と挑戦の季節」。それは今の私たちにも通じます。
    定期テストが近づくこの時期、しっかりと準備をして挑戦する姿勢が大切です。
    苦手をそのままにせず「わかった!できた!」の積み重ねを楽しみながら、自信へと変えていきましょう。
    勉強って実は、発見と成長の連続。トライプラス古淵校では、質問や相談が飛び交い、笑顔と真剣さが混ざり合う時間が流れています。
    楽しく、そして力強く。一緒にがんばってみませんか?

    (お問い合わせ:☎0120-177-202 または HPお問い合わせフォームまで)

    2025.05.13

    不安を解消し5月病を吹き飛ばそう

    新学年が始まり約1ヶ月が経ちました。季節の変わり目で1日の寒暖差も激しくなっておりますので、体調管理には十分にご注意ください。
    GWも終わり、五月病にも注意が必要です。十分な休息や睡眠を取り、適度な運動をする事でストレス解消に繋がり、栄養バランスの良い食事を取る事で体調を整える事が出来ます。定期テストも近付いておりますので、勉強面も体調面も万全の状態で迎えられるようにしましょう。

    テストに向けて少しでも不安な事がありましたらいつでもお気軽にご相談ください。

    無料体験授業、学習相談も受付中です。この夏から、新しいスタートをトライプラス古淵校で始めてみませんか?
    (お問い合わせ:☎0120-177-202 または HPお問い合わせフォームまで)

    2025.04.15

    新学年のスタートダッシュ!

    ご入学、進級おめでとうございます!
    新しい学校、クラス、先生との出会いがある4月、
    子どもたちの新学期がいよいよ始まります。新学年に向けての準備は整っていますか?
    新学年になったことで子どもたちの学習意欲も高まっている時期です。
    この4月がチャンス!
    トライプラス古淵校では、「新学期スタートダッシュ」させる為の準備講座をご用意しております。新学年の授業が開始されて間もない、この時間を有効に使い、新学期の予習をスタートしてみませんか?
    無料学習相談、体験授業、随時受付しております。
    新学期から一緒に勉強をスタートし、最高のスタートダッシュを切りましょう!
    (お問い合わせ:☎0120-177-202 または HPお問い合わせフォームまで)

    2025.03.14

    桜咲く季節に向けて!

    いよいよ、全国でも桜の開花が秒読み段階です。
    全国の開花スタート予想は3月21日(金)の東京と宮崎からとなっています。
    その後、西日本から東日本の各地で3月中に続々と開花を迎えていく予想です。
    以降も全国で開花が進んでいき、北海道の札幌は4月後半に入っての開花予想です。
    同じ日本でも1か月以上の違いがあります。
    厳しい寒さもありますが、その先には、必ず桜咲く未来が待っています。

    桜咲く未来に向けて、トライプラス古淵校では、
    新しい一歩を踏み出す為の企画として「春の2大キャンペーン」を実施しています。
    【 入会金無料+ 授業料1か月分無料(4回分) 】 をプレゼント!
    〆切は3月31日(月)となっておりますので、
    お悩みの方はぜひ一度お問合せください!

    無料体験授業も随時受付中です!
    トライプラスの個別指導を是非ご体験ください。
    スタッフ一同、お待ちしております。

    (お問い合わせ:☎0120-177-202 または HPお問い合わせフォームまで)

    2025.03.04

    春休み間近!事前準備を

    春休みは一般的に2週間程度で学校の宿題が課されないことが少なくありません。
    その為、春休みは今までの復習、新学年の準備や受験生は受験に向けた準備を始める絶好のチャンス!
    特に高校受験生の中には部活動の関係上、中3生の夏休みや夏休み明けから勉強をスタートさせる生徒もいる為、春休みから始めておくと大きく差をつけられます。
    内申点対策、志望校合格の可能性もUP!!
    休みだから宿題がないからという気持ちで不規則な生活は、勉強に支障をきたすだけでなく、新学期が始まった学校生活にも悪影響の為、厳禁です。
    短い期間ですが、充実した休みになるよう生活リズムを保つことも心がけましょう。
    基本的には学校があった時と同じ時間に就寝・起床、あらかじめ勉強する時間を決め、空いた時間を自由な時間として設定しましょう。

    現在、春の2大キャンペーン実施中!!
    【 入会金無料+ 授業料1か月分無料(4回分) 】 をプレゼント!
    苦手科目克服に向け春期講習も受付中!
    自習室としての活用歓迎!
    ご不明点や詳細が知りたい場合は教室までお気軽にお問合せください。
    (お問い合わせ:☎0120-177-202 または HPお問い合わせフォームまで)

    2025.02.17

    新学年「0学期」!

    公立高校受験も終わり、いよいよ新学年の「0学期」が始まりました!

    「学年が終わるまであと少し…」ではなく、「新しい学年の準備がもう始まっている!」と考えることが大切です。今から新学年の学習をスタートすることで、4月には周りと大きな差がつき、自信を持って進級できます。

    トライプラス古淵校では、先取り学習や復習を組み合わせた特別カリキュラムを用意し、新学年へのスムーズな移行をサポートします。新しい環境で好スタートを切るために、今できることを一緒に始めましょう!

    そして、今入会すると、

    【 入会金無料+ 授業料1か月分無料(4回分) 】 をプレゼント!

    ぜひこの機会にトライプラスの扉をお開きください!

    ご不明点や詳細が知りたい場合は教室までお気軽にお問合せください。
    (お問い合わせ:☎0120-177-202 または HPお問い合わせフォームまで)

    2025.02.03

    頑張れ!受験生‼

     共通テストも終わり、いよいよ本格的な受験シーズンがやってきました。入試が近づくと、勉強以外の準備も必要です。

    ◎朝型の生活に切り替える
    大抵の試験は朝から始まります。本番に備えて生活パターンは「朝型」に切り替え、睡眠時間も最低6時間は確保しましょう。
    ◎塾や学校は休まない
    最後の頑張りはこれまでと同じように塾や学校での勉強がオススメ。学習環境を変えない方が気持ちは落ち着きます。先生からアドバイスをもらえることも。
    ◎試験会場への行き方を調べる
    電車の種類(快速や各駅停車)、乗換駅やバス乗り場、会場までの道順を事前に調べておきましょう。事前に一度行っておくとベスト。
    ◎持ち物を準備
    受験する学校によって必要な持ち物が変わることもあります。学校別に必要なものを調べ、余裕を持って準備しておきましょう。

    トライプラス古淵校は頑張る全ての受験生を応援しています!

    学習や受験勉強など、お困りのことがあれば教室迄お気軽にお越しください。
    (お問い合わせ:☎0120-177-202 または HPお問い合わせフォームまで)

    2025.01.20

    大学入学共通テストを終えて

    1月18日(土)・19日(日)に、大学入学共通テストが実施され、45万人以上の受験生が受験に望みました。
    今年度から、新しく「情報」が実施されることや科目の見直しなど、大きな変革の年になっています。

    まさに受験シーズン真っ只中ですが、トライプラス古淵校の生徒たちはそれぞれの目標達成に向けて、最後まで努力を続けています。
    あきらめない姿勢が新しいゴールにつながります。
    私たちも最後の最後まで全力でサポートしてまいりますので、一緒に走り抜けてまいりましょう。

    特に新受験生の小5・中2・高2の皆様。
    トライプラスの個別指導は、皆様の目標に合わせて一緒に目標に向かってまいりますので、ぜひお教室まで足をお運びください。
    自慢の講師陣とお待ちしております。

    無料学習相談・体験授業いつでも受付中です。お気軽にお問合せ下さい。
    (お問い合わせ:☎0120-177-202 または HPお問い合わせフォームまで)

    2025.01.06

    今年の干支は?

    明けましておめでとうございます。
    2025年もトライプラス古淵校を、よろしくお願い申し上げます。

    さて、2025年の干支をご存知でしょうか。
    十二支の6番目で「巳」ですが、じつは十干十二支では42番目で「乙巳(きのとみ)」となります。(十干十二支とは、十干と十二支を組み合わせて60通りの年号を作り出す暦法です)

    乙巳の年は「努力を重ね、物事を安定させていく」という意味合いを持つ年とされています。多くの人にとって成長と結実の時期となる可能性が高く「乙」は未だ発展途上の状態を表し「巳」は植物が最大限まで成長した状態を意味します。この組み合わせは、これまでの努力や準備が実を結び始める時期を示唆しています。
    受験生にとっては、まさに「これまでの努力や準備が実を結び始める時期」ですね。
    教室では大切な学習習慣のアドバイスを実施しております。お気軽にお問合せ下さい。

    2025.01.04

    あけましておめでとうございます

    明けましておめでとうございます。

    トライプラス古淵校の2025年もスタートしました!
    皆様の2025年が輝かしい年になるお手伝いをいたします。
    一緒に目標に向かって努力していきましょう!

    2025年もよろしくお願いいたします。

    2024.12.13

    12月13日は何の日?

    12月13日は何の日かご存じでしょうか?
    今年の12月13日は金曜日。
    13日の金曜日?
    それもそうなのですが、12月の13日は「お正月事始め」の日です。
    「お正月事始め」とはなんだという方のために。
    お正月事始めとはこの日からお正月の準備を始めるということです。つまり12月13日は新しい年の準備を始める日なのです。
    皆さんは新しい年へ向けての準備が出来ていますか?
    受験生の皆さんは当然できているでしょうが、心配な人もいる事でしょう。
    そして新しい年に受験を控えている皆さんはどう準備をしていいか迷っているかもしれません。

    そんな人はトライプラス古淵校で「学習の相談と準備」を始めてみませんか?新しい発見が見つかるかもしれませんよ!

    2024.12.02

    ラストスパート! 冬期講習受付中!

    早いもので2024年も残り約1ヶ月、年始に立てた今年の目標でやり残したことはありませんか?お通いの学校で三者面談なども実施され、改めてお子様の目標と目の前の課題にお悩みのご家庭も多いのではないでしょうか?
    そのお悩み、トライプラス古淵校にお任せください!!トライプラスの冬期講習は、お子様おひとりおひとりに合わせたオーダーメイドの個別指導で、目標達成のお手伝いをさせていただきます。3年生はラストスパート、1・2年生は年明けの学年末テストに向けて、始めるなら今です!!
    教室迄お気軽に学習相談にお越しください。
    (お問い合わせ:☎0120-177-202 または HPお問い合わせフォームまで)

    2024.11.15

    旧暦11月15日は

    旧暦11月15日は、七五三という年中行事の日になっています。
    始まりは、室町時代と言われており、昔は、「七歳になる前の子は、神の子」と言われるほど乳児が生きられる確率が低かったそうです。そこで、七歳まで無事に生きた証としてお祝いをする行事として実施されたのが「七五三」という行事になります。
    三歳:「髪置(かみおき)」 五歳:「袴着(はかまぎ)」 七歳:「帯解(おびとき)」と言われています。

    教室でも、お子様の成長を「中学受験」「高校受験」「大学受験」を通して大切に見守っております。11月は、冬期講習面談を実施しております。教室でのお子様の成長、今後の学習についてのお話しをする時間となっております。

    塾生、塾外生も実施しております。何かご相談があればご連絡下さい。

    11月もお得なキャンペーンの受付が始まっています。

    2024.11.02

    2学期・後期の定期テストに向けて!

    当校では、2学期・後期定期テストに向けたテスト対策授業を実施中!
    「2学期もしくは、後期通知票を決める大切なテスト!」
    当校では、目標点の設定→テスト迄の学習計画→計画の進捗管理をしながらテスト迄サポートをしています!
    ・計画を立てるけど上手くいかない・・・。
    ・計画立てが難しい・・・。
    ・頑張りたいんだけど、誘惑があり過ぎる・・・。こんな悩み解決いたします!
    そして、教室長・講師がサポートいたします!お気軽にご相談下さい。

    同時に、冬期講習面談も実施中です。
    冬期講習はまだ先と思うかもしれません。でも今後どのような学習をしていくのか早く知ることは、プラスになります。在塾生は、勿論の事、通塾されていないお子様もご相談受付いたしております。

    無料学習相談・体験授業いつでも受付中です。お気軽にお問合せください。
    (お問い合わせ:☎0120-177-202 または HPお問い合わせフォームまで)

    2024.10.12

    勉強もスポーツも計画的に!

    10月に入って一気に秋めいてきましたね。
    1日の中でも気温の変化が大きいので、体調管理にも気を付けてください。
    秋といえば、スポーツの秋。
    10月の祝日は「スポーツの日」です。2020年から「体育の日」から変更になった祝日ですね。
    今年も、パリオリンピック・パラリンピックやMLBでの大谷選手を始めとする多くの選手の活躍などスポーツでもたくさんの感動がありました。
    部活動を含めて、勉強以外のことにも積極的に取り組まれている生徒さんは多いと思います。好きなことをするのは楽しいですが、苦手だったことが出来るようになるのも大きな達成感を得ることができます。
    トライプラス古淵校では、文武両道、やりたいこともやるべきこともどちらも頑張れるように応援します。

    無料学習相談・体験授業いつでも受付中です。お気軽にお問合せください。
    10月も引き続き、お得な3回体験コースを実施します。

    (お問い合わせ:☎0120-177-202 または HPお問い合わせフォームまで)

    2024.10.01

    この時期にこそ学習習慣を!

    受験生以外の学年の生徒さんは「中だるみ」になりやすい時期です!
    秋は「文化祭」や「体育祭」などの学校行事も多く、学習の優先順位が下がってしまう
    傾向にあります。慌ただしい時期だからこそ、「学習習慣を身に付けること」が重要になります。忙しいスケジュールの中でも、学習習慣がついていれば、定期テスト対策も直前勉強にならず、受験生になった時に必要になる基礎学力も身に付きます。
    トライプラス古淵校は、各学校のテスト合わせた内容をテスト対策実施致します。
    また、テスト前どのような学習をしたらいいのかを的確にアドバイスを実施致します。
    この秋、一緒に勉強スタートさせましょう!少しでも不安な事があれば是非ご相談下さい。

    無料学習相談・体験授業いつでも受付中です。お気軽にお問合せください。
    (お問い合わせ:☎0120-177-202 または HPお問い合わせフォームまで)

    お知らせをもっと見る

    よくあるご質問

    Q.
    入塾前に教室の見学・学習相談は可能ですか?
    A.
    はい、可能です。教室見学だけでなく、お子さまの学習状況についてお伺いし、学習プランをご提案いたします。また無料体験授業も受け付けております。
    Q.
    どのような講師が教えてくれますか?
    A.
    トライプラスには、お子さまと年齢の近い学生講師から経験豊富な社会人講師まで数多くの先生が在籍しています。お子さまの相性に合わせてご紹介いたします。万が一合わないと感じる、別の講師に教わりたいなど、ご要望に応じていつでも講師を変更することができます。
    Q.
    時間帯や曜日など都合は聞いてもらえますか?
    A.
    お子さまの習い事や部活動などのご都合に合わせて、指導日時を設定できますので、お気軽にご相談ください。 また途中で変えることも可能です。
    Q.
    授業の振替はできますか?
    A.
    授業予定日の前開校日18時までのご連絡で無料振替ができます。
    Q.
    授業のないときに教室で勉強することは可能ですか?
    A.
    はい、可能です。平日は16:00~22:00、土曜日は13:00~22:00の時間帯(日・祝日を除く)で自習スペースの利用が可能です。
    ※自習スペースについて、各教室の使用条件など詳しくはお問い合わせください。
    その他のご質問はこちら