キャンペーン実施中

岡山市-個別指導の学習塾ならトライプラス
田中校

家庭教師のトライから生まれた個別指導塾
教室詳細
line title left キャンペーン実施中! line title right
banner pc banner sp

教室基本情報

住所

住所

〒700-0951 
岡山県 岡山市北区田中607-1 
辰巳テクノビル1F

アクセス

アクセス

岡山駅 北長瀬駅 庭瀬駅 (山陽本線)
大元駅 備前西市駅 妹尾駅 (瀬戸大橋線)

対象学年

対象学年

小学生、中学生、高校生、浪人生

対応学校

対応学校

御南中学校・芳田中学校・福田中学校など、岡山朝日高校・岡山一宮高校・岡山芳泉高校など など

田中校の
学習環境

田中校の
教室長・講師

お子さまの目標達成を
サポートする教室長

中藤 光男

私は、教室での出会いは、縁だと考えています。
出会いの場では、「一期一会」という言葉がよく使われます。
「本当に大切な出会いにしたい」という意味だそうです。

教室での出会いは、一人一人の「進路」に関わる本当に大切な出会いだと考えています。
この縁を育むとともに、「お預かりした責任を成果でお返ししたい」を
教室の合言葉に、さらに多くの縁を増やしていきたいと考えています。

トライプラスは、家庭教師のトライから生まれた個別指導塾になります。

トライプラスでは生徒一人ひとりに寄り添い、学習習慣の定着、苦手克服、成績向上、志望校合格を目指して指導を行っています。学習カウンセリングにてお子さまと保護者様のご要望をお伺いし、一人ひとりに最適な学習プランを作成し、責任を持って指導にあたります。

また、いつでも通える自習スペースを完備し、チューター講師が学習サポートを行っていきます。

教室見学、学習カウンセリング、体験授業は随時受け付けておりますので、お気軽にお越しください。
心よりお待ちしております。

もっと見る

田中校の人気コースランキング

田中校で
人気のコースランキング

小学生
  • 中学入試コース
  • 基礎学力アップコース
  • 数検・英検・漢検対策コース

【中学入試コース】
大安寺中等教育学校、岡山大学付属中学校や私立中学校への合格を目指します。

【基礎学力アップコース】
学校での授業に合わせて、学習習慣の構築を目指します。
英語の授業も人気です。

【英検・数検・漢検対策コース】
田中校は各種検定の準会場となっています。
対策と受験をセットで行うことができます。

学年別の指導内容を見る

もっと見る

中学生
  • 高校入試対策コース
  • 御南中学校定期考査対策コース
  • 苦手克服コース

【高校入試対策コース】
志望校合格に向けて、1人ひとりに合わせた合格プランを作成しています。
自己診断テスト対策や10月時間割からは「理科・社会」の授業を開始しています。

【御南中定期考査対策コース】
学校での授業進度にあわせて定期考査対策を行っています。
テスト前には過去問などで対策を行っていきます。

学年別の指導内容を見る

もっと見る

高校生
  • 大学入試対策コース(AO入試・推薦入試を含)
  • 定期考査対策コース
  • 苦手克服コース

【大学入試対策コース】
岡山大学など志望大学合格に向けて、計画を立てながら取り組んでいます。
共通テスト、2次試験対策はもちろん、AO入試や推薦入試の小論文対策も行っています。

【定期考査対策コース】
学校での授業進度にあわせて定期考査対策を行っています。
テスト前には物理・化学の対策も行います。
岡山大学医学部医学科5名を中心とした充実した講師スタッフで授業を実施しています。

学年別の指導内容を見る

もっと見る

生徒の声

体験談1
半年で数学の模試偏差値が14UP!第一志望校に見事合格!

もっと見る

体験談2
期末テストの点数が366点→417点にUP!難関公立高校に合格!

もっと見る

体験談3
5教科の模試偏差値が54→62に!高校特進科に合格!

もっと見る

体験談4
早稲田大学 商学部に現役合格!英検も準1級に合格!

もっと見る

体験談5
近畿大学(経済)・京都産業大学(経済)に現役合格!

もっと見る

体験談6
お茶の水女子大学(文教育学部)に現役合格!小4からトライ生!

もっと見る

※生徒の声の一部です。

生徒の声をもっと見る

選ばれる理由

147万人の指導実績から生まれたトライ品質を安心の授業料で

147万人の指導実績から生まれた
トライ品質を安心の授業料で

147万人の指導実績から生まれたトライ品質を安心の授業料で
  • 「家庭教師のトライ」から生まれた個別指導塾のトライプラス
    147万人以上の指導実績に基づいた一人ひとりに最適な個別授業を続けやすい料金で受けられます
  • オーダーメイドカリキュラムだから、目標やご予算に合わせて学習計画をご提案
※これまでにトライに入会された生徒数(2024年3月31日時点。大人の家庭教師を除く)
講師だけでなく教室長がご家庭を徹底サポート

講師だけでなく教室長が
ご家庭を徹底サポート

講師だけでなく教室長がご家庭を徹底サポート
  • 授業を行う担当講師とは別に教育のプロである教室長がお子さまを見守り、お子さまの理解度や進行状況を的確に把握
  • お子さまやご家族を精神面から支えるため、勉強をしていく上で不安なことや悩んでいることなど、いつでも相談できる人格の成長をサポート
お子さまにぴったりの講師が生徒としっかり向き合う担任制

お子さまにぴったりの講師が
生徒としっかり向き合う担任制

お子さまにぴったりの講師が生徒としっかり向き合う担任制
  • お子さまと年齢の近い学生講師から経験豊富な社会人講師まで数多く在籍しているため、お子さまの相性に合わせた最適な講師のご紹介が可能
  • 同じ講師が指導する「担任制」のため、お子さまの性格や習熟度を理解し、計画的に指導をおこないます
個別指導と演習を組み合わせた学力が伸びる学習システム

個別指導と演習を組み合わせた
学力が伸びる学習システム

個別指導と演習を組み合わせた学力が伸びる学習システム
  • お子さまの性格や学習状況、目標に沿った完全オーダーメイドカリキュラムで苦手科目の克服や受験対策など幅広く対応します。
  • 習ったことをその日のうちにできるようになる」ことを重視し、「わかる」感動と「できる」喜びを実感することで「もっと」やる気を引き出します。
集中して勉強ができる自由に使える自習スペース

集中して勉強ができる
自由に使える自習スペース

集中して勉強ができる自由に使える自習スペース
  • 毎日でも通いたくなるように、勉強に集中できる教室づくりにもこだわっています。
  • やる気を引き出すトライプラスでは、多くの生徒が教室で自主学習をしています。 ※自習スペースについて、各教室の使用条件など詳しくはお問い合わせください。

理由をもっと見る

田中校からの
お知らせ

2025.03.01

2025年度入試合格速報第3弾!

早春の候、いかがお過ごしでしょうか。

今日から3月。今年度も残り1ヶ月となりました。
各中学校・高校では、概ね学年末テストが終了となりました。
教室では3週間教室を全日開校し、対策授業を実施しました。
来週より、成果を確認していきます。

国公立大学2次試験が終了し、公立高校一般入試が間もなくですが、2月もたくさんの合格朗報が届いています。
(姉妹校の西古松校・岡山円山校含)

【大学入試】
☆近畿大学農学部

【高校入試特別選抜】
☆西大寺高校   1名
☆岡山南高校   2名
☆岡山東商業高校 3名
☆東岡山工業高校 2名
☆岡山工業高校  1名

合格した生徒の皆さん、おめでとうございます。
3月7日頃には国公立大学の合格朗報が、3月19日には公立高校一般選抜の朗報が届きます。
残す入試は、中3生。残り2週間弱、頑張っていきましょう。

トライプラス田中校では新年度生を募集中です。
中学入試・高校入試・大学入試専門個別指導塾で、多くの受験生にご通塾いただいています。
春季特別キャンペーンも〆切間近です。ぜひお問合せください。

2025.02.01

勝負の2月へ。

今日から2月です。 いかがお過ごしでしょうか。

1/23-24は私立高校入試が行われました。 24日には試験を終えホッとした表情の中3生の姿を見ることができました。
合格朗報も続々と届いています。
公立特別入試まであと1週間、公立一般入試まであと1ヶ月です。 最高の春を迎えるために。頑張っていきましょう!
私立高校入試に合わせて1-2年生は自己診断テストが実施されました。 結果はどうだったでしょうか。
教室では範囲表に沿って対策プリントを作成し、授業を実施しました。
中3生になると年6回実施され、志望校を決定する大事なテストです。
中2生はあと1年のゴングが鳴りました。1年はあっという間。日々の取り組みが大切です。
1か月後は学年末考査です。学年の最終内申が確定する大切なテストです。
教室では2月中旬~3月前半は土日祝日含め「全日開校」し対策を行います。
成績が伸び悩んでいる方。ぜひ1度体験授業を受けてみて下さい!

成績アップはトライプラス田中校!ぜひお問い合わせ下さい!!

2025.01.10

2025年トライプラス田中校始動!

あけましておめでとうございます。
トライプラス田中校の2025年がスタートしました。

今年は十干十二支でいくと乙巳(きのとみ)。
「乙」は困難(目標)に立ち向かう様を表し、
「巳」は再生と成長の象徴とされています。

「目標に向け努力を重ね、成就させていく」

1人ひとりにとって、成長・飛躍の1年になるように。
2025年もトライプラス田中校、頑張っていきます!!

1月生募集中です。受験まで残り1年or2年。早めの対策が必要です。
テスト対策・受験対策はトライプラス田中校にぜひお問合せください!

2024.12.21

2025年度入試合格速報第2弾!

2024年も残り2週間となりました。
大学入試の合格朗報が11月に続き届きましたのでご報告します!
(姉妹校の西古松校・岡山円山校含)

☆立命館大学(経済学部)
☆龍谷大学(経営学部)
☆龍谷大学(経済学部)
☆京都産業大学(経済学部)
☆神戸学院大学(経営学部)
☆就実大学(人文学部)
☆京都精華大学(デザイン学部)
☆川崎医療福祉大学(医療福祉マネジメント学部)

合格した生徒の皆さん、おめでとうございます。
第1弾での国公立大学他合格生徒と同じく、見事合格を掴みとりました。

次は、国公立大学一般組。共通テストまで残り1ヶ月を切りました。
体調に留意して、ともに頑張りましょう。

トライプラス田中校は高校生が多く通塾する個別指導塾です。
継続した通塾で、一般入試は勿論、総合型や指定校等、目標とする進路へ最大限サポートをします。
大学入試対策はトライプラス田中校!ぜひお問合せください。

2024.12.01

中学生期末テスト、成果は?

秋も深まり、寒さを感じる季節となりました。
各中学校では11月末に2学期期末考査が実施されました。
教室では11月第2週から土日を含め、「全日開校」し対策授業を実施しました。
結果の返却が出そろうまでもう少し時間がかかりますが、 既に返却された結果や生徒の声から、充実したテストとなった生徒が多いようです。 結果が揃い次第、成果として発表したいと思います。
今回は御南中学校では、2学期中間テストがなかったため、非常に広いテスト範囲となりました。
常々生徒には、早めの準備の大切さを伝えています。このことを実践してくれた生徒ほど、 良い結果となっています。
過去問分析をもとにした対策プリントも生徒から評判です。
次回非受験生は3学期学年末考査が控えています。学期の締めくくりとして。 気を引き締めて頑張っていきましょう。
12月生募集中です。テスト対策・受験対策はトライプラス田中校! ぜひお問い合わせ下さい!!

2024.11.12

2025年度入試合格速報第1弾!

秋が深まり、寒さを感じられるようになりました。
10月から本格的な入試シーズンに突入しています。 大
2025年度大学入試について朗報が届きましたのでご報告します! (姉妹校の西古松校・岡山円山校・新倉敷駅前校を含)

★香川大学(医学部看護学科)国公立!
★川崎医療福祉大学(医療福祉マネジメント学部)2名
★川崎医療福祉大学(医療技術学部)
★岡山理科大学(教育学部)
★岡山理科大学(情報理工学部)
★環太平洋大学(経済経営学部)

合格した8名の生徒の皆さん、おめでとうございました!
次は11月の学校推薦入試系が待っています。 共通テストに向かう生徒も含め、全員第1志望合格を目指し頑張っていきます。

高校生の個別指導受験対策はトライプラス田中校! ぜひお問い合わせ下さい!!

2024.10.27

全ての検定が受験できる教室。

朝晩が寒くなり、ようやく秋らしくなってきました。

トライプラス田中校は英語検定・数学検定・漢字検定の準会場団体となります。
教室で受けることができ、かつ準会場料金となり受験料も安くなります。
10月は各種検定が実施され、教室からのべ70人を超える生徒が受験しました。(姉妹校含)

各種検定は高校入試・大学入試での活用が可能で、多くの生徒が受験しています。
高校入試においては、3級合格で70点保障の高校もあります。
大学入試においては、国公立大学の活用も可能で、広島大学は英検準1級で英語が満点扱いとなります。

検定は複数回受験可能ですが、入試は一発勝負。
先々の多様な進路のために、多くの高校生・中学生が受験しています。
先を見据え今何を頑張るべきか。具体的なお話しをしながら、積極的な受験をお勧めしています。
点数は勿論、多様な進路に向けた頑張りをサポートしています。

後の自分を助ける大切な手段として。今後も在籍生徒の様々なサポートを強力に行っていきます。

11月生募集中です。大学入試対策・高校入試対策・テスト対策。
生徒一人ひとりのニーズにお応えします。トライプラス田中校へぜひお問合せください!

2024.10.02

後期時間割スタート!

10月に入り、寒暖差の大きい季節となりました。いかがお過ごしでしょうか。

2学期が始まり、1ヶ月が経過しました。
トライプラス田中校は前期・後期をひとくくりとし、授業を展開しています。
9/30(月)より後期時間割がスタートし、講師生徒共々、再度気合いを入れているところです。

間もなく高校生は2学期中間テスト。準備は順調でしょうか。
日に日に自習生徒も増えてきています。長丁場ですが、力を出し切ってください。
高3生は今週末総合型などの入試を迎える生徒がいます。小論文など教室で練習した通り頑張ってください。

御南中は中間考査がないため、11月1日に全学年自己診断テストが実施されます。
予想問題を授業では実施予定です。難しいですが、頑張りましょう。
福田中・妹尾中・吉備中などの中学生は2学期中間テスト。2週間前から徹底的に対策を行います。

高校生・中学生ともに成果の問われる10月。
テスト対策のため、土日開校を行い、「点数」にこだわる取り組みを行います。

2学期生募集中です。受験対策・テスト対策はトライプラス田中校!
ぜひお問合せください!!

2024.09.14

実りある2学期へ。

9月も中旬になりましたが、まだ酷暑が続いています。いかがお過ごしでしょうか。

例年より少し長めの夏休みも終了し、日常が戻りました。
2学期は受験生にとって、大切な学期です。
高3生は私立大学や国公立大学推薦系の入試が始まり、11/1には最初の朗報が届きます。
国公立大学志願者は共通テストに向け、「点」にこだわり、追い込みの時期です。 入試は待ってくれない。後悔は結果ではなく過程にする。1日1日を大事にともに頑張りましょう。
中3生も自己診断テストも年内あと2回となり、最終内申が決定する定期考査も控えています。 部活も終え、本当の意味での「受験生」の顔となってきます。
非受験生も、高校生は11月進研模試、中学生は自己診断テスト・期末考査と、 本当の地力が試される学期です。

7-8月は多くの生徒にご入会いただきました。ありがとうございました。
「お預かりした責任を成果でお返しする。」
大切な2学期、生徒一人ひとりに寄り添い頑張っていきます。

2学期生募集中です。トライプラス田中校へぜひお問い合わせ下さい!!

2024.08.01

夏を制せ!

今日から8月。猛暑続きですがいかがお過ごしでしょうか。

教室はエアコンを効かせ、快適に学習できる空間となっています。
生徒たちからは、「家より涼しい・・」。
そのような空間で生徒たちは、入試対策・1学期復習に取り組んでいます。

教室2024年度夏期スローガンは、「夏を制せ!」
非受験生は、前半1学期総復習、後半課題テスト対策
受験生は、前半入試対策、後半自己診断テスト対策・共通テスト対策
それぞれの学年・個々のニーズに合わせて授業を展開していきます。

特に高3生。落ち着いて学習に取り組める最後の機会です。
多くの生徒が遅くまで自習で頑張っています。やり「きる」ことが大切です。

7月はたくさんの方にご入会いただきました。ありがとうございました。
2学期生募集中です。
受験対策・テスト対策はトライプラス田中校!ぜひお問い合わせ下さい!!

2024.07.01

点数を追求する教室の雰囲気。

7月になりました。
中学生は先週、高校生は今週が1学期期末考査です。結果はどうでしたか?
教室では1ヶ月「全日開校」し、対策授業を実施しました。
中学生は結果が返却されはじめ、多くの生徒が新学年良いスタートが切れたようです。
近々、教室の成果報告をしたいと思います。 高校生も遅くまで頑張っている生徒が多数いました。
授業はもちろん、自習に来校する文化が教室には根付いています。 勉強する雰囲気は、生徒に好影響をもたらしています。
ともに高め合う。そんな空間が教室にはあります。
今回の定期考査、思うようにいかなかった方。 トライプラス田中校で、学習を始めるのはいかがでしょうか。

「夏期特別キャンペーン」を実施中です!
受験対策・テスト対策はトライプラス田中校へぜひお問い合わせ下さい!!

2024.06.06

「点数」にこだわろう!

6月になりました。

6月は各中学校・高校で1学期末テストが実施されます。
高校生は1学期中間テストがありましたが、中学生は年度最初の定期テスト。
まさに「一発勝負」です。

教室では、1学期末テストのスローガンを、【「点数」にこだわれ!】としました。
生徒・講師ともに、点数にこだわり、点数をあげる、あげさせる努力をしていきます。
教室では、テスト2週間前などから対策予想問題を実施します。
あわせて今年度から、自習質の活用をふくめた教室主導の学習サポートを予定しています。
生徒個々が個人内の目標を立て、達成すべく教室でも全力でサポートしていきます。

6月生募集中です。まだ期末テスト対策希望の方、間に合いますのでぜひお問い合わせ下さい。

2024.05.08

徹底したテスト対策。

新緑の候、いかがお過ごしでしょうか。
昨年度より少し短かったGW。生徒からは充実した声が届いています。

GW期間中、教室は休みなく開校していました。
理由は・・・迫っている中間考査・中3生自己診断テスト・英語検定のため。
充実した休みの中でも、集中して学習に取り組む様子が印象的でした。

今週から5月いっぱいは対策授業のため、土日ふくめ「全日開校」します。
メリハリを持って学習する。教室にはそのような雰囲気が定着しています。

年度のスタート、よりよい成果を目指して。5月も頑張っていきましょう!

5月生募集中です。
入試対策・テスト対策はトライプラス田中校!
ぜひお問い合わせ下さい。

2024.04.20

積み重ねの大切さ。

春うららかな日々が続いています。
新学年スタートから3週間が経過し、子どもたちも少しずつ環境に慣れてきているようです。

目標を見失いやすいこの時期、子どもたちには、
「1.01の法則、0.99の法則」を伝えています。

1に1を何回かけても答えは1。1を365回かけても1です。
1.01を365回かけると答えは37.8。
0.99を365回かけると答えは0.03。

1を普段の自分として、+0.01は少し努力した自分。−0.01は少し怠けた自分。
1日で見ると、わずかな差ですが、積み重ねると大きな違いとなります。
怠けそうな自分に「ほんの少し」打ち勝って、継続することに意義があります。

教室の生徒には、この話をよく伝えています。
学校の帰りに30分だけ宿題をするために来る。復習に来る。
提出物の質を上げる「ほんの少し」の積み重ねの雰囲気が定着しています。

最高の学習環境を提供する。トライプラス田中校、2024年度もよろしくお願い致します。
新年度生募集中です。ぜひお問い合わせください!

2024.04.08

2024年度トライプラス田中校始動!

満開の桜便りが届き、新年度の明るい見通しを伝えているようです。
本日4/8(月)より新年度の授業がスタートしました。
生徒からは、クラス替えや担任の先生の様子をたくさん聞くことができています。
何事もスタートダッシュが大切。
一人ひとりとって最高の年度になるよう、全力でサポートします。
今年度も教室の合言葉である、
「お預かりした責任を成果でお返しする」
を突き進めていきます。

2024年度もトライプラス田中校をよろしくお願いします!
新年度生募集中です。受験対策・入試対策はトライプラス田中校にお任せください!

お知らせをもっと見る

よくあるご質問

Q.
入塾前に教室の見学・学習相談は可能ですか?
A.
はい、可能です。教室見学だけでなく、お子さまの学習状況についてお伺いし、学習プランをご提案いたします。また無料体験授業も受け付けております。
Q.
どのような講師が教えてくれますか?
A.
トライプラスには、お子さまと年齢の近い学生講師から経験豊富な社会人講師まで数多くの先生が在籍しています。お子さまの相性に合わせてご紹介いたします。万が一合わないと感じる、別の講師に教わりたいなど、ご要望に応じていつでも講師を変更することができます。
Q.
時間帯や曜日など都合は聞いてもらえますか?
A.
お子さまの習い事や部活動などのご都合に合わせて、指導日時を設定できますので、お気軽にご相談ください。 また途中で変えることも可能です。
Q.
授業の振替はできますか?
A.
授業予定日の前開校日18時までのご連絡で無料振替ができます。
Q.
授業のないときに教室で勉強することは可能ですか?
A.
はい、可能です。平日は16:00~22:00、土曜日は13:00~22:00の時間帯(日・祝日を除く)で自習スペースの利用が可能です。
※自習スペースについて、各教室の使用条件など詳しくはお問い合わせください。
その他のご質問はこちら