キャンペーン実施中

東大和市-個別指導の学習塾ならトライプラス
東大和校

家庭教師のトライから生まれた個別指導塾
教室詳細
line title left キャンペーン実施中! line title right
banner pc banner sp

教室基本情報

住所

住所

〒207-0014 
東京都 東大和市南街1-10-1 
グランドール原島Ⅲ1F

アクセス

アクセス

東大和市駅

対象学年

対象学年

小学生、中学生、高校生、浪人生

対応学校

対応学校

東大和市内小中学校 小平第五中 東村山第一中 明法中高 明学東村山中高 創価小中高 明中八王子 昭和第一その他 など

東大和校の
学習環境

東大和校の
教室長・講師

橋本 義男
橋本 義男

お子さまの目標達成を
サポートする教室長

橋本 義男



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
春の2大応援 キャンペーン 実施中!!

入会金 0円 授業料 1ヶ月分 0円

受付期間 2025年3月31日まで。 3ヶ月以上契約でご入会いただいた方が対象です。
 授業料1ヶ月分とは、お申込みいただいたコースの授業×4回分

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■


東大和校のHPをご覧いただきありがとうございます。



東大和校ではこのようなご相談が増えています!

「受験勉強を始めたいが何から始めていいかわからない」

「テストでなかなか点数が取れず成績が落ちてきた」

「部活が忙しくなかなか時間が取れない」

「塾に通っているが成績が上がらない」

「苦手科目を克服したい」



このようなお悩みはトライにお任せください!



教室長がお子さまの目標や学習状況に合わせて【完全オーダーメイド】でカリキュラムを作成。

お子さまに合った講師がわかるまで丁寧に教えてくれるから、効率良く成績アップを目指せます!

さらに、勉強に集中できる【自習スペース】や主要科目の対策ができるなど、授業以外も勉強する習慣がつくようにサポートします。



勉強でお悩みをお持ちの方は、ぜひ一度東大和校へご相談ください。



無料体験授業、、教室見学は随時受付中です。

まずはお問い合わせください。




こんにちは、東大和校教室長の橋本です。今年で指導歴20年となりました。教室の指導方針は、勉強を通じていろいろなことを学んで欲しいということです。子供たちはこれから将来様々なことを経験していくと思います。それらに対して逃げないで乗り越えていってもらいたいと思っています。私を含めスタッフ一同、全力でフォローしていきます。また、保護者様の悩みごと、相談ごとについても私の20年間の経験を活かしたアドバイスができると思います。是非一度ご来校ください。よろしくお願いします。

もっと見る

東大和校の人気コースランキング

東大和校で
人気のコースランキング

小学生
  • 立川国際中学受験コース
  • 苦手科目克服コース
  • 算数・国語集中コース

勉強の習慣づけコース
進学塾サポートコース
小学校英語準備コース

学年別の指導内容を見る

もっと見る

中学生
  • 都立高校入試対策
  • 東大和市内中学校別定期テスト対策コース
  • 苦手科目克服コース

中高一貫サポートコース
内部進学対策コース
理科・社会対策コース

学年別の指導内容を見る

もっと見る

高校生
  • 総合型選抜対策コース
  • 定期考査対策コース
  • 共通テスト対策コース

赤点脱出コース
中高一貫サポートコース
明学東村山・明大中野八王子内部進学対策コース

学年別の指導内容を見る

もっと見る

生徒の声

苦手科目や小論文を丁寧に教えてもらいました。志望大学に合格することができて感謝しかないです。

苦手科目や小論文を丁寧に教えてもらいました。志望大学に合格することができて感謝しかないです。

もっと見る

わからないこともすぐに解決し、志望する大学に受かることができました。

わからないこともすぐに解決し、志望する大学に受かることができました。

もっと見る

※生徒の声の一部です。

生徒の声をもっと見る

選ばれる理由

147万人の指導実績から生まれたトライ品質を安心の授業料で

147万人の指導実績から生まれた
トライ品質を安心の授業料で

147万人の指導実績から生まれたトライ品質を安心の授業料で
  • 「家庭教師のトライ」から生まれた個別指導塾のトライプラス
    147万人以上の指導実績に基づいた一人ひとりに最適な個別授業を続けやすい料金で受けられます
  • オーダーメイドカリキュラムだから、目標やご予算に合わせて学習計画をご提案
※これまでにトライに入会された生徒数(2024年3月31日時点。大人の家庭教師を除く)
講師だけでなく教室長がご家庭を徹底サポート

講師だけでなく教室長が
ご家庭を徹底サポート

講師だけでなく教室長がご家庭を徹底サポート
  • 授業を行う担当講師とは別に教育のプロである教室長がお子さまを見守り、お子さまの理解度や進行状況を的確に把握
  • お子さまやご家族を精神面から支えるため、勉強をしていく上で不安なことや悩んでいることなど、いつでも相談できる人格の成長をサポート
お子さまにぴったりの講師が生徒としっかり向き合う担任制

お子さまにぴったりの講師が
生徒としっかり向き合う担任制

お子さまにぴったりの講師が生徒としっかり向き合う担任制
  • お子さまと年齢の近い学生講師から経験豊富な社会人講師まで数多く在籍しているため、お子さまの相性に合わせた最適な講師のご紹介が可能
  • 同じ講師が指導する「担任制」のため、お子さまの性格や習熟度を理解し、計画的に指導をおこないます
個別指導と演習を組み合わせた学力が伸びる学習システム

個別指導と演習を組み合わせた
学力が伸びる学習システム

個別指導と演習を組み合わせた学力が伸びる学習システム
  • お子さまの性格や学習状況、目標に沿った完全オーダーメイドカリキュラムで苦手科目の克服や受験対策など幅広く対応します。
  • 習ったことをその日のうちにできるようになる」ことを重視し、「わかる」感動と「できる」喜びを実感することで「もっと」やる気を引き出します。
集中して勉強ができる自由に使える自習スペース

集中して勉強ができる
自由に使える自習スペース

集中して勉強ができる自由に使える自習スペース
  • 毎日でも通いたくなるように、勉強に集中できる教室づくりにもこだわっています。
  • やる気を引き出すトライプラスでは、多くの生徒が教室で自主学習をしています。 ※自習スペースについて、各教室の使用条件など詳しくはお問い合わせください。

理由をもっと見る

東大和校からの
お知らせ

2025.03.25

勉強の大切さ

塾に入ると、周りの友達が目標に向かって努力している姿に刺激を受けるはずです。先生たちは、君たちのつまずきに合わせて、わかりやすく、時には面白く教えてくれます。学校の授業とは違う、君だけの勉強法が見つかるかもしれません。

定期テスト前には、集中特訓で効率よく点数アップが狙えます。受験が近づけば、過去問を解いたり、面接練習をしたり、万全の対策ができます。

「勉強ってつまらない」と思っていた君も、塾で新しい発見があるかもしれません。目標を達成できた時の喜びは、きっと君を大きく成長させてくれるでしょう。

2025.03.25

部活との両立

部活で疲れて帰ってきても、塾に行けば集中して勉強に取り組めます。トライプラス東大和校では、限られた時間を有効活用するための学習計画を立て、効率的な勉強方法を教えてくれます。

学校の授業で分からなかったところも、トライプラスの先生に質問すれば、丁寧に解説してくれます。定期テスト前には、部活のスケジュールも考慮しながら、テスト対策のサポートも受けられます。

トライプラス東大和校に通うことで、部活と勉強のメリハリがつき、どちらも全力で取り組めるようになるでしょう。

2025.03.25

勉強の習慣

トライプラス東大和校に通うことで、勉強の習慣が自然と身につきます。東大和校では、授業や課題を通して、毎日決まった時間に勉強する習慣が身につきます。

また、周りの友達が真剣に勉強に取り組む姿を見ることで、「自分も頑張ろう」という気持ちが湧いてきます。先生たちは、一人ひとりの学習状況に合わせて、適切なアドバイスやサポートをしてくれます。

わからないところは質問しやすく、理解できるまで丁寧に教えてくれるので、勉強が楽しいと感じるようになるでしょう。

トライプラス東大和校で身についた勉強の習慣は、高校受験や大学受験だけでなく、社会に出てからも役立つ大切な財産になります。

2025.03.25

塾に通うことを考えている中学生へ

トライプラス東大和校に通うと、学校の授業がもっと分かりやすくなる。特に、高校受験の対策ができるのは大きなメリット。トライプラスの先生は受験のプロだから、効率の良い勉強方法や、試験に出やすいポイントを教えてくれるんだ。

それに、トライプラス東大和校には同じ目標を持った仲間がたくさんいるから、一緒に頑張ることでモチベーションも上がるよ。分からないことがあればすぐに先生に質問できるし、家で一人で勉強するよりも集中できる環境が整っているのも嬉しいポイント。

トライプラス東大和校は、自習室が使える。わからないことがあれば教室長がなんでも教えてくれる。これを活用することで、自分のペースで効率よく学習を進めることができる。

2025.03.24

中3で英語が苦手な人へ

基礎の徹底的な見直し: 中1の内容から丁寧に復習することで、抜け落ちている基礎を確実に固め、自信を取り戻せます。
苦手の克服: 苦手な単元や文法に時間をかけて対策することで、着実に克服できます。
高校受験対策: 基礎力向上により、高校受験に必要な応用力も身につけやすくなります。
学習習慣の確立: 塾での学習を通して、計画的な学習習慣を身につけられます。
個別指導: 個別指導塾であれば、自分のペースで学習を進められ、質問もしやすい環境で効率的に学習できます。
これらのメリットにより、英語の苦手意識を克服し、高校受験に向けて大きく前進できるでしょう。

2025.03.24

勉強の仕方がわからない中学生の方へ

トライプラス東大和校に入塾すれば
自分だけの学習プラン:
一人ひとりの理解度や目標に合わせた学習計画で、効率的に学習を進められます。
丁寧な個別指導:
分からないところを納得いくまで質問でき、苦手な教科や単元も克服できます。
学習習慣の確立:
モチベーション維持:
個別指導ならではのきめ細かいサポートで、学習意欲を維持しやすくなります。講師が、効果的な勉強方法や時間管理の方法を教えてくれます。
精神的な安心感:
「わからない」という不安を解消し、安心して学習に取り組めます。
これらのメリットにより、勉強のやり方が身につくことで、成績向上だけでなく、学習に対する自信も得られるでしょう。

2025.03.21

中1の英語と数学

中学1年の英語と数学は、将来の学習の土台となる最重要科目です。この時期に確かな基礎を築くことが、高校受験、ひいては大学受験の成功に直結します。塾に通うことで、学校の授業だけではカバーしきれない応用力や思考力を養い、お子様の可能性を最大限に引き出すことができます。今、投資することで、将来の選択肢が大きく広がり、お子様の未来を切り拓く力となるでしょう。

2025.03.21

4月から中3になる方へ

中3からの挽回は十分に可能です。トライプラス東大和校では、講師があなたの現状を分析し、目標達成できる戦略を立てます。

効率的な学習: 膨大な中学3年間の範囲から、頻出問題を厳選し、効率的に学習できます。
個別指導: あなたの弱点を徹底的に克服し、得意科目を伸ばす個別指導で、自信を取り戻せます。
モチベーション維持: 担当講師が勉強に関する相談をうけたりすることで、モチベーションを高く維持できます。
受験情報: 最新の受験情報や過去問分析に基づき、志望校合格へ導きます。
今からでも遅くありません。塾で効率的に学習し、志望校合格を掴み取りましょう。

2025.03.18

勉強嫌いな中学生の皆さんへ

「勉強なんて面白くない…」そんな気持ち、すごくよくわかります。でも、ちょっとだけ塾の話を聞いてみませんか?塾では、一人ひとりのペースに合わせて、つまづきやすいところを丁寧に教えます。学校の授業が「?」で終わっても大丈夫。先生に質問しやすい雰囲気だから、疑問をスッキリ解消できますよ。

宿題で困った時もサポート!同じように頑張る仲間と出会えるのも魅力です。まずは体験授業で、塾の雰囲気を肌で感じてみてください。新しい発見があるかもしれません。

2025.03.18

高校の勉強、壁にぶつかっていませんか?

高校の勉強は、量も質も中学校とは段違い。科目も増え、内容も専門的になり、「何から手を付ければ…」と感じる人も多いはず。授業のスピードも速く、一人で抱え込んでいると、どんどん置いていかれる不安も。

そんな時こそ、トライプラス東大和校のサポートを検討してみませんか?講師による丁寧な解説で、理解が深まります。苦手科目の克服はもちろん、応用問題への対応力もアップ。効率的な学習方法や、志望校に合わせた対策も可能です。

「大変だ」と感じたら、まずは相談してみてください。塾は、あなたの高校生活を強力にバックアップします!

2025.03.18

中1ギャップ、塾の力で笑顔で乗り越えよう

中1ギャップ、塾の力で笑顔で乗り越えよう!
小学校から中学校へ。環境の変化にドキドキワクワクする一方で、「勉強が難しくなった?」「友達はできるかな?」と不安を感じる人もいるかもしれません。これがよく聞く「中1ギャップ」。でも大丈夫!トライプラス東大和校のサポートがあれば、この壁をスムーズに乗り越えられます。

トライプラス東大和校では、中学校の学習内容を基礎から丁寧に指導。小学校の復習もできるので、無理なくステップアップできます。また、勉強の進め方やノートの取り方など、学習習慣も身につけられます。

新しい環境での不安な気持ちも、先生や仲間と話すことで和らぐはず。トライプラス東大和校は、学力だけでなく、心の成長もサポートします。中1ギャップを恐れずに、塾の力を借りて、充実した中学校生活をスタートさせましょう!

2025.03.18

土台作りが未来を広げる

「中学受験はしないけど、勉強はちゃんとやってほしい…」そう願う保護者の方へ。中学受験をしないお子さんにも、週1回の通塾は大きなメリットがあります。小学校の学習内容は、中学校以降の学びの土台となる超重要事項!ここでしっかり理解しておくことが、将来の学力に大きく影響します。

塾では、学校の授業内容をより深く理解するためのサポートはもちろん、家庭学習の習慣づくりや、考える力を養う指導も行います。苦手な科目を克服したり、得意な科目をさらに伸ばしたりすることも可能です。

週1回なら、お子さんの負担も少なく、無理なく続けられます。将来の選択肢を広げるために、小学校の今こそ、確かな学力を育みませんか?まずは、お気軽にご相談ください。

2025.03.14

中学生の方へ

1学期に中間テストが実施されない中学校へ通われている方へ
一番厳しい期間になります。
範囲がとても広いです。
そして新学年なので新しい内容で難易度が増します。
次の準備を始めましょう。
トライプラス東大和校ではそれぞれの中学校の進度にあわせて授業をしております。

2025.03.13

塾をお探しの方

お子様の学習塾選び、3月は新学年に向けて重要な時期です。トライプラス東大和校では、お子様の個性と目標に合わせたオーダーメイドカリキュラムを提供し、やる気を引き出す独自の学習法で、学力向上を徹底サポートします。無料体験授業で、お子様の可能性を広げる第一歩を踏み出しませんか?

2025.03.10

中1から学習習慣の確立

4月から中学生になられる方へ
中学校では、小学校に比べて学習内容が難しく、スピードも速くなります。塾に通うことで、早い段階から学習習慣を身につけ、日々の学習リズムを作ることができます。
特に、自宅学習が苦手な場合、塾の授業や宿題を通して、学習時間を確保し、集中力を養うことができます。
トライプラス東大和校では中学準備や小学生の復讐ができます。

2025.03.10

中1から塾に通う意味

基礎学力の定着と苦手克服

中学1年生で学ぶ内容は、今後の学習の土台となります。塾で基礎をしっかり固めることで、その後の学習をスムーズに進めることができます。
苦手科目を早期に発見し、対策することで、苦手意識を持つことなく、学習を進めることができます。

特に数学や英語は中1で基礎を学ぶので練習をして定着をしていきます。

2025.03.10

週1回からはじめてみましょう。

新中1の方は週1回から英語または数学をはじめてみてはいかがでしょうか?
1学期に定期テストが1回しかない中学校もあります。
そうなると試験範囲がとても広くなります。
準備は早めにいたしましょう。

2025.03.04

学校の勉強 その3

学校の授業では、どうしても時間的な制約があり、十分な演習時間を確保できない場合があります。トライプラス東大和校では、豊富な演習問題を用意し、生徒さんが自ら考え、問題を解く力を養うことで、応用力や思考力を高めています。

2025.03.04

学校の勉強 その2

最近、生徒さんから『学校の授業のスピードが速く、質問しにくい』という声をよく聞きます。トライプラス東大和校では、生徒さんが気軽に質問できる環境を整え、疑問点をその場で解消することで、授業内容の定着を図っています。

2025.03.04

学校の勉強 その1

学校の授業は、どうしても集団授業となるため、個々の生徒さんの理解度に合わせた指導が難しい場合があります。トライプラス東大和校では、個別指導により、生徒さん一人ひとりの学習状況を把握し、きめ細やかな指導を行うことで、学校の授業内容の理解を深め、学習効果を高めています。

2025.03.01

塾をお考えの方へ

お子様の学習について、こんなお悩みはありませんか?「うちの子、勉強に全然やる気がないみたい…」「塾に通わせたいけど、どこが良いのか分からない…」そんな保護者の皆様、ぜひ一度当塾の扉を叩いてみてください。

当塾では、お子様一人ひとりの個性と学習状況に合わせた丁寧な指導で、学ぶ楽しさを育みます。経験豊富な講師陣が、お子様の「わかった!」「できた!」を全力でサポート。

まずは無料体験授業で、当塾の雰囲気と指導力をご体感ください。お子様の可能性を広げる第一歩を、私たちと一緒に踏み出しましょう!

2025.02.28

中学に入学されるお子様がおられる方へ

期待と不安が入り混じるこの時期、中学1年生の学習が将来を大きく左右することをご存知でしょうか。

中学1年生の学習内容は、その後の学習の土台となる重要なものです。ここでつまずいてしまうと、その後の学習内容も理解できず、学習意欲の低下にもつながりかねません。特に、数学と英語は積み重ねの教科であり、一度つまずくと挽回が難しくなります。

しかし、ご安心ください。トライプラス東大和校では、中学1年生の学習にあわせたカリキュラムをご用意しております。お子様の理解度に合わせて丁寧に指導し、基礎学力をしっかりと定着させます。また、お子様一人ひとりに最適な学習プランをご提案します。

中学1年生のスタートダッシュを成功させ、お子様の可能性を最大限に引き出すために、ぜひ当塾の無料体験授業にご参加ください。

2025.02.27

クラブチームに所属し勉強が苦手な君へ

中学3年生で野球やサッカーのクラブチームに所属し、勉強が苦手な君へ。

1. スポーツと勉強の両立は可能!
時間管理: 練習や試合で忙しいのはわかるけど、1日のスケジュールを見直して、勉強時間を確保しよう。
スキマ時間の活用: 移動中や待ち時間などのスキマ時間には、単語帳を見たり、暗記科目を復習したりするのがおすすめ。
集中力UP: 短時間集中型の勉強法を試してみて。例えば、25分勉強して5分休憩する「ポモドーロテクニック」は集中力が続きやすいよ。
2. 勉強のコツ
目標設定: 志望校合格など、具体的な目標を決めるとモチベーションが上がるよ。
得意科目から: まずは得意科目を伸ばして自信をつけよう。
苦手科目は少しずつ: 苦手科目は、基礎から丁寧に、少しずつ克服していこう。

3. スポーツ経験は強みになる!
体力と集中力: スポーツで培った体力と集中力は、勉強にも必ず役立つ。

4. 周囲のサポート
トライプラス東大和校に相談して、勉強の計画を立てたり、わからないところを教えてもらったりしよう。


君ならスポーツも勉強も両立できる!あきらめずに頑張って!

2025.02.25

これから中3になられる方へ

お子様の高校受験、いよいよですね。中学3年生は、学習内容が飛躍的に難しくなり、受験対策も本格化する重要な時期です。

トライプラス東大和校では、学校の授業進度に合わせて効率的に学習を進め、受験に必要な応用力も養います。講師による指導、充実した教材、そして集中して勉強をする雰囲気、お子様のモチベーションを高め、学力向上を力強く後押しします。

早めの準備で、志望校合格を勝ち取りましょう。

2025.02.18

★小学生も集まれ★

トライプラスの小学生の授業で、感動の瞬間がありました。

講師から、「この問題、解けたらすごいぞ…!」と挑戦した難問。
最初は「無理かも…」と言っていたお子様も、トライ式学習法で考え続けてついに正解‼
講師陣と一緒に教室全体が「おお!」と盛り上がり、大きな拍手が起こりました。
小学生の「やればできる!」の自信がどんどん育っています。

現在、小学生の無料体験授業も絶賛受付中です。
「勉強って面白い!」を実感しながら、個別指導でしっかり学べます。
新学年の準備は早いほど有利です。
今なら春の入会キャンペーンも実施中。
「私も挑戦したい!」と思った方は、ぜひお問い合わせください。

ご不明点や詳細が知りたい場合は教室までお気軽にお問合せください。
(お問い合わせ:☎0120-177-202 または HPお問い合わせフォームまで)

2025.02.15

都立高校受験

【受験生必見!ラストスパートの秘訣】
いよいよ受験シーズン本番!体調管理を万全に、最後まで諦めずに努力を続けましょう。

1. 集中力UP!
短時間集中型学習を取り入れ、効率的な勉強を

2. 弱点克服!
過去問分析で自分の苦手分野を把握し、集中的に対策を

3. メンタルケア
適度な休息と息抜きで心身ともにリフレッシュ!

4. 塾を活用!
優しく親身になってくれる講師による個別指導で、疑問を解消!

私たちトライプラス東大和校は、最後まで皆さんを全力でサポートします!一緒に合格を勝ち取りましょう!

#受験 #受験生 #ラストスパート #トライプラス東大和校

2025.02.14

都立入試直前

都立高校入試まであと1週間。受験生の皆さん、ラストスパート頑張ってください!

「今から何をすれば…?」

そんな不安をお持ちの方もいるかもしれません。

焦る気持ちも分かりますが、まずは落ち着いて、できることを一つずつ確認しましょう。

トライプラス東大和校では、直前対策として、過去問分析や苦手克服に特化した授業を行っています。

限られた時間の中で、最大限の効果を出すためのノウハウを提供します。

最後まで諦めずに、一緒に合格を目指しましょう!

2025.02.13

勉強とは?

「うちの子、最近どうもやる気がないみたい……。」
そんな風に感じている親御さん、少なくないでしょうか?

勉強は「わかった!」の積み重ね

お子様の「わからない」を放置していませんか?
小さな「わからない」が積み重なると、勉強が嫌いになる原因に。

東大和校では「わからない」を解消し「わかった4!」の喜びを体験させていきます。
まずは、お気軽にご相談ください。

2025.02.12

お子様の才能をのばすために親ができること

こんにちは!トライプラス東大和校です。
お子様の才能を伸ばしたいと願う親御さんは多いのではないでしょうか。
今回は、子供の才能を伸ばすために親ができることを3つ紹介します。
1.お子様の興味関心を見つける
お子様にはそれぞれ得意なことや好きなことがあります。興味関心に合った習い事や教材を見つけてあげるのも良いでしょう。
2.失敗しても励ます
失敗から多くのことを学びます。失敗を恐れずに挑戦する気持ちを育てることが大切です。
3.褒めて自信をつけさせる
褒められて自信を持つことができます。頑張りを認め、努力を誉めることが大切です。

トライプラス東大和校ではお子様の才能を伸ばすためサポートをおこなっています。
お気軽にご相談ください。

2025.02.07

中2の方へ

学年末テストが終わると中3へ向けての準備が3月からはじまります。
早めのスタートがおススメです。

2025.02.06

都立高校受験

都立高校受験まであとわずかです。
不安と緊張の日々が続きます。
いつもと同じルーティーンで過ごしましょう。
試験ではいつもと同じようにすることがうまくいくコツです。

2025.02.05

勉強に必要なこと

勉強に必要なことは「情報」と「準備」です。
情報は何が出題されるのかとかどの範囲なのかというものです。
準備は何をどれくらいすればよいのかというものです。
この2つを考えていけばよい結果が出せます。
トライプラス東大和校では担当講師といっしょにこのことを考えていきます。

2025.02.04

中1・中2の今困っている教科

中1・中2の方で今困っている教科は何だと思いますか?
学年末テストで教えてもらいたい教科は「理科」です。
トライプラス東大和校では英語数学だけではなく、理科や社会、国語にも対応しております。

2025.02.03

オーダーメイド

授業内容はオーダーメイドです。
私立公立学年問わずです。それぞれの目的に応じて授業内容を決めていきます。
是非ご相談ください。

2025.02.01

4月から中学校へ入学される方へ

あと2ヶ月もすれば中学生になります。
中学でうまくいくためには何をすればよいか?
英語と数学は準備が大切です。
英語は単語を早く覚えましょう。
数学はルールを早く覚えましょう。
トライプラス東大和校では中学準備も万全です。

2025.01.31

2月

2月は28日間しかありません。
通常より早く終わります。
のんびりしているとあっという間に終わってしまいます。

2025.01.30

3学期 学年末テストまであと3週間

中1・2年生の方へ
学年末テストまであと3週間です。
準備はしていますか?
期末テストなので実技科目もテストがあります。
早めの準備が必要です。
お困りでしたらご相談ください。
トライプラス東大和校まで

2025.01.28

中1の英語

中1の英語について
中1の方で英語がわからなくなってしまっている人が多くなる時期です。
中2になる前に英語の文法と単語の復習をしましょう。
トライプラス東大和校ではオーダーメイドでカリキュラムが組めるので復習中心の授業ができます。

2025.01.28

高校数学

トライプラス東大和校では、高校数学を指導できる講師が数名おります。
大学受験で数学が必要な方や文系で数Ⅱが必要な方などご相談承ります。

2025.01.27

中1・中2の数学

学年末テストの中1・中2の数学対策
中1は立体の体積と表面積が正確に計算できるようにしましょう。得点源になります。
中2は定義・定理・合同条件を正確に覚えましょう。覚えてないと得点になりません。
ワークはもうやり始めましょう。
以上です。
トライプラス東大和校では定期テスト対策をおこなっております。
ご興味ある方は一度ご相談ください。

2025.01.17

高校2年生のみなさんへ

大学受験まで1年を切りました。
準備は大丈夫でしょうか?

2025.01.16

★春の入会キャンペーン実施中★

今週より、春のキャンペーンを開始しました!
まずはトライプラス東大和校へお問い合わせください!!

最近、ご家庭でお子様からこんな話題が出てくることはありませんか?
「授業を受けていてもこの内容がわからない」
「成績が気になるが勉強方法がわからない」
「受験に向けた準備をしていきたい」
など・・・
学年末テストや将来の受験に向けて、
トライ式学習法であなたに合った個別指導を見つけましょう。

今からスタートすると、こんなお得があります。
⓵ 学年末テスト対策として、しっかりと学習ができる
⓶ 新学年に向けて先行して学習ができ、余裕が生まれる
③ 受験に向けた情報を知ることができる

そして、今なら入会すると、
【 入会金無料+ 授業料1か月分無料(4回分) 】
■キャンペーン期間 2025年1月14日~3月31日(2025年3月31日迄にお問い合わせいただいたご家庭が対象です)
■3か月以上の長期入会の方限定(短期での入会は適用不可)

ご不明点や詳細が知りたい場合は教室までお気軽にお問合せください。
(お問い合わせ:☎0120-177-202 または HPお問い合わせフォームまで)

2025.01.14

春のキャンペーン

トライの春のキャンペーンが始まりました。
入会金無料+4コマ無料となっております。
よろしくお願いします。

2024.07.05

東大和第一中 中2数学 期末テスト

期末テストはだいぶ易しかったようです。
連立の計算、文章題ともに簡単なようでした。
得点がとれていない方は夏休みに復習をしましょう。

2024.06.06

中学生の英語嫌い

中学生の英語嫌いが増えています。教科書改訂があり、単語の数が増え、高校生の単語も中学生に入ってきました。文法も中3で仮定法を習います。親御さんの時と比べかなり難しくなっています。一度、お子様の英語の教科書をご覧になってみてください。英語が苦手になっている原因の一つは内容が難しくなっていると思われます。トライプラス東大和校ではそういったことを踏まえて各中学校ごとそれぞれのお子様に合わせて指導しております。英語でお困りの方、ご相談ください。

2024.04.05

来週から新学期

来週から新学期がはじまります。
準備はできていますか?
トライプラス東大和校では「がんばる君を応援します。」

2024.04.04

先手必勝

先手必勝ということ。
何事も先手を打つことが優位になります。将棋でも先手が有利であることが知られてます。勉強においても先手を打っておけば優位にことが運べます。特に中1は先手を打つことが大切です。トライプラス東大和校で先手を打ってみましょう。

お知らせをもっと見る

よくあるご質問

Q.
入塾前に教室の見学・学習相談は可能ですか?
A.
はい、可能です。教室見学だけでなく、お子さまの学習状況についてお伺いし、学習プランをご提案いたします。また無料体験授業も受け付けております。
Q.
どのような講師が教えてくれますか?
A.
トライプラスには、お子さまと年齢の近い学生講師から経験豊富な社会人講師まで数多くの先生が在籍しています。お子さまの相性に合わせてご紹介いたします。万が一合わないと感じる、別の講師に教わりたいなど、ご要望に応じていつでも講師を変更することができます。
Q.
時間帯や曜日など都合は聞いてもらえますか?
A.
お子さまの習い事や部活動などのご都合に合わせて、指導日時を設定できますので、お気軽にご相談ください。 また途中で変えることも可能です。
Q.
授業の振替はできますか?
A.
授業予定日の前開校日18時までのご連絡で無料振替ができます。
Q.
授業のないときに教室で勉強することは可能ですか?
A.
はい、可能です。平日は16:00~22:00、土曜日は13:00~22:00の時間帯(日・祝日を除く)で自習スペースの利用が可能です。
※自習スペースについて、各教室の使用条件など詳しくはお問い合わせください。
その他のご質問はこちら